とりあえずマイリストは100件以降は
登録が古いのから自動で消えるから
注意してないと気付かないから怖いわー。 (;´Д`)
古い動画だけど面白かったので。
シンクロも素晴らしいが、これは発想の勝利だ。
ってか、「暴れん坊将軍」も大概万能だよなw
深夜なのに危うく大声で笑いそうになった件について。
1分過ぎからが勝負w
バンナムを追い詰めすぎだろwww
モーションキャプチャーではない分、やや動きの硬さがあるものの
アピールやステージ演出などは
アイマスの新作と言っても違和感ないレベル。
当たり前だがDS版とは比べるまでもないw
ほんとMMDの可能性は無限ですなぁ。
仕舞いには勝手にガールズサイドが作られてる件についてw
元ネタは↓
2年の時を経て実現するとは…。 (゚A゚ ;)
これで声さえ完璧なら言う事ないんだがなぁ。
さすがに無理かw
アイマスDSキャラをMMD化シリーズ。
通称「涼の本妻」(何
出てきた当時はこの女ウゼーだったけど
ベストエンド見ると良いツンデレと思える不思議!
まさに誰得!
MMDでまさか上様まで作られるとは誰が想像したか…。
しかもネタなのにモデルが素晴らしすぎる。 (゚A゚ ;)
これ、中の人が見たらどう思うんだろうかwww
恐らく日本初であろう「着ぐるみ声優」さん。
公の場では必ず着ぐるみを着てるので素顔は不明。
こういうのって着ぐるみはプロがやって
中の人は声だけってのが普通だけど
このお方は全部自分でやる人なんだよね…。
しかもこれはニコ生だったからごまかしきかないし
すごいプロ根性だ。 (´;ω;`)
しかし鈴田美夜子とは一体何者なんだ…?
別世界ではローソンの店員だったり、神と呼ばれているらしいが…。
ミヤコサンハカワイイデスヨ
このBGMの万能さは異常www
元ネタは「最終鬼畜ゲームを実況プレイ」って動画での
ゲームオーバー時に流れるBGM。
ゲーム自体は「I Wanna be the Guy」というらしい。
とにかく初見ではノーミスクリアできない鬼畜仕様なので
プレイする人は嫌という程聞く羽目になるw
もはや孔明の罠を通り越して理不尽すぎる程。
詳しくは元ネタ動画を見るべし。
ってか、この動画の再生数が1万程度って低すぎるw
こちらは代理うpの方だが。
最初のは権利者削除を食らったらしい…。 (;´Д`)
00を見てないとわからないネタばかりだけど
最近見た自分にはじわじわ来たなw
「ミニゲームを作れるゲーム」を手書きで再現するとは…。
実機でも作ろうと思えば作れそうね。
実況が的確すぎるwww
しかし実況があるだけで見方が全然変わってくるなー。
実況の大切さがわかる動画。
1回目の舞空術でちょっと笑って
2回目の急展開で我慢できず噴いたwww
これなんてDBZ?
今日はこれまで。
まだまだあるんで次の放出は近日予定。