2006年12月17日

巨人との死闘 後編

んじゃ、逝こうってことで突撃!!

vskyojin01.jpg

しかしこういう大勢での狩りは初めてだ。
wktkしつつ、あまりにもでかすぎてビビる俺。 ((((;゚Д゚)))

vskyojin02.jpg

「見ろ!人がゴミのようだ!」みたいな。 (;´Д`)

大勢の人に紛れながらこそこそ殴る俺。 (ノ∀`)
大勢いるとタゲが分散するから滅多に攻撃こないし
攻撃自体まともに当たらないので
タゲの優先順位が低いっぽい。 ヽ(´ー`)ノ

調子乗って接近したら地震みたいな技食らって
尻餅つきまくって大ダメージ受けたり。 orz
でもその度にFSメンバーやら他のPTの人から支援してもらって
集団戦の醍醐味を味わったり。


ふと1体に手こずってると…



vskyojin03.jpg




       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~__;;、_y_ lミ;l  1体しか湧かない大きい奴はただの巨人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  2体同時に湧く大きい奴はよく訓練された巨人だ!!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_     ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |




ちょwwwwおまwwwww
1体で苦戦してたのにおかわりいらねー!! 。・゚・(ノД`)・゚・。


しかし数の有利ってすごいもんで…

vskyojin04.jpg

見事2体撃破! ヽ(`Д´)ノ
いや、俺はほとんど何もしてないけどね。 (ノ∀`)

1度死んだだけで済んだのは奇跡だな。
まともにこっちの攻撃当たらなくてタゲがこなかったのは秘密だ。



いやぁ、終わった終わった。
んじゃ、ヤンオル狩りへ戻r…



(´゚ω゚):;*.':;ブッ

vskyojin05.jpg

他のPTが消えてからまた湧いた!!! ((((;'A`)))

そのままうちのPTだけで戦う羽目に。 (つД`)
他のFSメンバーが強かったので
なんとか持ちこたえるものの
さすがに火力が足りなすぎる。 (;´Д`)

全滅か…と思われた時に
先ほどの複数のPTが加勢にキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
マジで助かった…。 (ノд`)



その後はさすがにやばいって事で
巨人が湧く場所から少し離れてヤンオルをちょっと狩って終了。

清算は何故か自分がほとんど貰った…。 (´ω`;≡;´ω`)
1番役に立ってないのに。 _|\○_

清算品をほとんど貰ったのはいいけど
重量オーバーで動けない時に
マスターが何かを閃いて皆を並べ始める。

動けない自分は(゚Д゚≡゚Д゚)?な状態で撮ったSSが↓

efd885f1.jpg
(自分の方だとバグで土下座が見えなかったのでマスターが撮ったSS拝借)

タイトルは「ウチのFSに酋長が降臨」らしいです。 orz

だって「ワイルドマン マスク」は攻撃上がるんだもん! ヽ(`Д´)ノ
つけてる人はほとんど見ないけどねw
そんなわけでFS内で酋長認定されますた。
あだ名ももちろん酋長…。

今度こそ清純可憐(?)なキャラで行くはずだったのに
どこで道を誤ったか…。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

巨人との死闘 前編

最近やってませんが
更新してない記事があったのでage。


ドゥーリン装備の頭、肩の装備は
どうやら強いオルヴァンが持ってるらしく
入手が難しいということで頭と肩は妥協することに。 (´・ω・`)

んじゃ、代わりに何装備しようかと考えたら
比較的入手しやすいリフとブラッドにしようと思いつく。
FSメンバーのAJIAさんを巻き添えに
まずはブラッド装備を持っているという
「ヴァンパイア クロウラー」を倒しに行く事に。

名前からすると吸血鬼みたいだけど
実際はどう見てもスライム。 (;´Д`)
なのでMoEでの通称もスライム。

調べた所、湧く場所がかなり限定されていて
ミーリム海岸のエイシスケイブ入り口付近にしかいない。
しかしそこへ行くには半漁人ことイクシオンの相手をしなければいけない。
イクシオンは見た目に反して強く
戦闘系スキルが平均60前後ないと苦戦必至。

行く途中でまたでっかいサソリを発見。

sasori03.jpg

まぁ、既に別PTがぼこぼこにしてましたが。 (ノ∀`)
一応、死骸と記念撮影。 (´・ω・)v



というわけで、入り口近くに到着するも
やはりイクシオンが湧く湧く…。 (;´Д`)
幸い、他の強いPTもいたので彼らが戦ってるうちに目的地へ! (ノ∀`)





…が!





die01.jpg

〓■●_ 〜□○0

湧き場所が思ったより狭く、尚且つアクティブで大量に湧くので
少しずつ狩ってたはずなのに
いつの間にか大量にリンクしてえらい事に…。
自分は逃げ遅れて死亡w
AJIAさんは何とか逃げおおせたらしい。

死体回収できそうにないので
初めてSBに回収してもらう。
いらないスキルが減っただけで(゚Д゚ )ウマー

すぐ死んだもののそれでも数匹倒したので
ブラッド装備をいくつか゚+.(σ・∀・)σ゚+.゚ ゲッツ!!!

その後は危険という事でブラッドは諦めて
イクシオンが落とすリフ装備を集める事に。
強敵だが2人+AJIAさんが召喚したスカルパスメイジ(名前は先生w)
のお陰で1〜2匹なら何とか相手できたのでちまちま狩る。
ここでもいくつかリフ装備゚+.(σ・∀・)σ゚+.゚ ゲッツ!!!
ROと違って装備も出やすく(゚Д゚ )ウマー
ってか、ROがドロップ率0.02%とかでマゾすぎるんだよ。 ('A`)



そうこうしてるとFSの他のメンバーも用事が終わったらしく
合流してくれる事に。 ヽ(´ー`)ノ

と、合流してみるとマスターの別キャラが…

knight.jpg

おぉ! Σ(・ω・ノ)ノ
テンプルナイト装備一式だ!
どうやらさっきまでの用事はこの装備を手に入れるためだったらしい。
正直、自分も結構かっこいいから欲しいと思ったんだけど
必要スキルの「棍棒」ってのが…。 (;´Д`)
鉄球とかハンマーとかかっこ悪い…。 (つД`)



合流した所で頭、肩以外のドゥーリン装備を狙ってヤンオル狩りへ。

PT01.jpg

ちょっといじめみたいに。 (ノ∀`)
それでも被ダメはかなり痛いけどね…。


ドゥーリン装備がいくつか出て
スキルも上がって(゚Д゚ )ウマーと思ってると…

kyojin01.jpg

 な ん だ あ れ は ! ((((;゚Д゚)))

FSメンバー曰く、ボスみたいな巨人との事。
この時はちょうど狩るPTが複数いたらしい。


となると…やっぱり逝きますか…? ((((;'A`)))



…アーッ!

後編へ続く。
(一応、FSメンバーの名前を載せる許可は取ってます)


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月04日

未知との遭遇

前回の続き。
ミーリム海岸でアースワームを狩ろうと思ったら…


( ゚∀゚) ?



( ゚д゚) !



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



 _, ._
(;゚ Д゚) !?





sasori2.jpg


    /\___/ヽ   ヽ
   /    :::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、(o),:  (o),  ::::|ぁぁ
.   |    ::<     .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



巨大サソリキタ━━━('A`)━…

スコーピオンキングというらしい。
ROにもいたなぁ…小さかったけどw

ミーリム海岸のロックスコーピオンを大量に倒すと
ランダムで出現するそうな。
ちなみに強さは60。
アースワームが25な事を考えると…。 ((((;゚Д゚)))
実際、数人死んでたよ。 (つД`)

そして俺はというと… 逃 げ た !
チキンハートを舐めんな! ヽ(`Д´)ノ


すぐ鎮圧したんでそのままアースワーム狩りを少しして
戦闘系の悟りの石が全然でないので諦めてまたダーイン山へ…。 λ......



今度はそこで狂ったおっさん、もとい狂った鉱夫発見。

ぶっちゃけ、もう用無しだったのでスルーしてたんだけど
剣閃ギルドの人がランクアップクエストのためかちょっかい出してた。
しかしクゥエイクビート連発されて
勝てないと思ったのかしばらくしたら撤退。
あらら、壁を背に戦えば別にダメージ受けないんだけどね。

んで、そのまま狂った鉱夫を観察してると…



06120401.jpg





ん?
何か様子おかしくない?





06120402.jpg





これは…仲間(?)割れ!?

どうやらプレイヤーを狙ってクウェイクビートしてたのが
オークやネズミに当たってしまいリンクした模様…。 (;´Д`)


その結果…




06120403.jpg


(;´Д`) …


とりあえず…


        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l      夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri      _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|




伊達に狂ってないね!!


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月03日

第4のシップ装備

刀剣、キック、盾ときて4兄弟も残り1人。
それはサムライマスタリーに必要なスキル。
そう、戦闘技術!

ってことで、タウントとタックルでコツコツスキル上げ。 (;´Д`)
ベビースネーク相手にひたすらタウントとタックル。
どうも1つの場所に留まって延々とやるよりは
移動&違うスキルを混ぜた方が上がりやすいみたい。
熊クエストのお陰で戦闘技術は10だったので
それからさらに30まで根性で上げた! ヽ(`Д´)ノ


mask.jpg

んで、サクっと入手。
見た目があれだけど攻撃上がるんだよね。

って…











mask2.jpg

















   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
   .・. ・ ・. ・



これはないわ…。 ('A`)
しかもスキル上がっても効果上がるだけで
見た目全然変わらないんだよね…。
でも攻撃上がるし、今は顔の装飾品はないのでそのまま装備。 (´・ω・`)


ama01.jpg

帰りに尼ログ撃破。
今は攻撃速度さえ気をつければそこまで強くない。
まぁ、積極的に狩る気はないけど。 (´-`)



クエスト終了させて、今度はオーク狩り。

orc01.jpg

しかし…
なんでこんな憎たらしい顔してるんだろ…。 ('A`;)

攻撃速度は遅いのでちんぴらは楽。
しかも1体につき平均70G↑は手に入るので
小銭稼ぎには最適。 (´¬`*
その他のドロップはしょぼい装備品ばかりなので ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

基本的にこの世界じゃ装備品は露店じゃないと高く売れない。
しかもそれはドゥーリンとかブラッドとか比較的需要がある装備品の事であって
普通にNPCが売ってる装備品を露店で売ったって見向きもされない。
生産でHGやMGの武器が作れるし、露店で安く売ってるからね。
だからといってNPC売りしてしまうと売値の1/10でしか売れない。
つまりドロップの装備品は重いだけで効率が悪い。
よっぽど性能が良い武器や防具じゃないと拾わずに
そのまま他の収集品拾った方が効率良かったりする。

ダーイン山ではオークプリーストやオークガードも良い感じ。
でもちんぴら以外のオークは奥にいて
奥にはオークがウジャウジャいるので選んで狩ってる暇はない。
うまく釣らないとあっという間にリンクしてえらい事に…。 ((((;゚Д゚)))
もうちょっと広い場所なら普通に(゚Д゚ )ウマーなんだけどなぁ…。
まぁ、攻撃さえしなければ諦め早いし
移動速度が遅いのがせめてもの救い。 (´・ω・) =3

お陰で結構過疎気味。
オークがいない入り口付近ですら鉱石がたくさんあって
2ndで採掘極める時はいいなぁと思った。
シップ装備のつるはし装備したら重量一杯まで篭れるし。

戦闘スキルも30台なら上げれる感じ。
さすがに40台になると辛くなったけどね…。 (つД`)



ずっとむさ苦しいオーク狩ってるのもモチベーション下がるので
アースワーム狩るためにミーリム海岸に行って見る事に。

しかしそこでとんでもないものを目撃する事に…。 ((((;'A`)))

…長くなるので続きは明日。 (´-ω-`)


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 00:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

スパルタ!?

いつもよりちょっと早めにログインすると
FSのメンバーがいたので雑談。
話の流れで武器を作ってくれるとの事。 Σ(・ω・ノ)ノ
今使える刀剣をという事で
41のスチールブロードソードと
51のスチールグレートソードを作ってもらった♪ ヽ(´ー`)ノ
しかもMGですよ、奥さん。 ((((;゚Д゚)))

そのままもう1人のFSメンバーと合流して3人で狩りへ。

ちょうど自分がネオク高原にいたので

06120201.jpg

ベビー&ヤングオルヴァン狩りへ…と思ったら
ヤングノッカーが沸くの何の。 ('A`)

ちょうどいい強さだったので
そのままヤングノッカー狩りに変更。

1発のダメージが30↑とソロなら確実に死ねる。 orz
しかし強化と回復の支援のお陰で比較的楽に狩れて
どんどんスキル上がって(゚Д゚ )ウマー。
まぁ、ドロップは( ゚Д゚)マズーだけど。 (ノ∀`)

PT組んで乱戦になると同期ズレが起きて
敵の攻撃モーションとダメージ発生がズレてしまうので
ガードのタイミングが合わずに食らう食らう…。 (つД`)
敵の攻撃タイミングに慣れないとPTは辛いなぁ。 (´・ω・`)

FSメンバーの時間が限界になったのでネオク・ラングに。
そこでFSメンバーの知り合いに出会って
何故か洗髪してもらう事に。  Σ(´ω`;≡;´ω`)

この後、ソロでダーイン山へ行くと言ったら
リコールアルターで送ってもらえる事に。

そして着いた先は…

オーク村のど真ん中だった。 Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

マップにも表示されてないので
帰り方もわからず、とりあえずウロウロしてみる。
…オークだらけだ。 ((((;゚Д゚)))

wikiである程度強さを調べて手当たり次第殴ってみる。

★オークガード
攻撃速度が速いのでちょっと辛い。
タイマンならなんとか勝てるがリンクされると死ぬかも。 orz

★哲学者オーク
特に脅威となる攻撃がないし、攻撃速度も遅いので楽。
ただちょっとHPが高い。

で、オークエクソシストを殴った途端…
飛んでくる破壊魔法の嵐。 ((((;゚Д゚)))

その結果↓

06120202.jpg

南無ぅ( ̄人 ̄)

死体回収する際に迷った迷った…。
坑道が意外に複雑だわ、アクティブのオーク多いわで
逃げまくったよ。 。・゚・(ノД`)・゚・。

なんとか死体回収した後に長いは無用ってことで帰還。

…が、途中で「狂った鉱夫」発見! (゚ロ゚屮)屮
名前がイカしてるよね。 (´¬`*

ふと思い出す。
そういえば「狂った鉱夫」関係で何かクエストがあったやうな…。
wikiで調べたら武閃のランクアップクエストじゃん! Σ(・ω・ノ)ノ
強さもそれほどでもないらしいので
クエスト受けずに戦ってみた。

クウェイクビートUZEEEEEEEEE!!!

でも、それ以外は至って普通なので揺れまくりながら撃破。
クエストアイテムのマイナーズワイフも手に入れて帰還。

そして武閃でランクアップクエスト受けて
速攻でマイナーズワイフを渡したらクリア。
順序逆だけどw (ノ∀`)

んで…

rankup.jpg

ランクアップ&サムライの究極奥義書゚+.(σ・∀・)σ゚+.゚ ゲッツ!!!

あとはスキルさえ満たせば二刀流だだだだ! ヽ(`Д´)ノ
中でも包帯と戦闘技術が面倒かな…。 ('A`)



40超えたスキルも出てきたので
ここらへんで今後の育成方針でも書いてみる。

装備に関しては全身ドゥーリン!…と思ったんだけど
どうも肩と頭装備だけは入手が難しいらしく
露店で並んだとしても高値がつくとの事なので諦め気味…。 (´・ω・`)

スケール、チェインの金属鎧は見た目が微妙なので
できれば装備したくなかったり…。 orz
唯一、プレートはいいんだけど着こなしが全然足りないし…。

他の特産品の金属系は
リフは攻撃下がるのが欠点だし
ブラッドは命中下がるのが欠点だし…。
ドゥーリンの肩と頭を諦めてブラッドかリフで補おうかな…。
それなら多少はマシかも。

ちなみに非金属ではデス装備がいいなぁ。
FSのマスターが着てるの見ていいなぁって思った。 (´¬`*
まぁ、ワラゲの敵ドロップだから無理だけど。 (´-`)
シップ装備のドルイドと見た目同じらしいけど
自然調和とか暗黒命令を取るのはなぁ…。 (;´Д`)

もう1つ手があるとしたらウォーリアー装備だけど
正直、スキル40であの性能は…。 orz
90のナイトになればかなり使える部類だと思うんだけどなぁ…。
全部90まで上げる自信ないぞ。 ('A`)


武器、盾はこのまま上げていけばいいのでいいとして
他の問題はスキル構成か。
とりあえずサムライの二刀流を軸で考えたいので
戦闘技術、攻撃回避、筋力、包帯、精神力は40必須。
盾装備できないのはマクロで補うとして
なるべくカンストしたいのは筋力、刀剣、持久力、生命力、着こなし。
攻撃回避は防御優先するなら多少切っても仕方ないかな…。
強化は戦闘技術とるから微妙かな?
効果時間長いのはありがたいんだけど…。

今の構成だとサムライ以外にもウォーリアと
アルケミストマスタリーは取れそうな気がする。
ちなみに今のスキルはだいたいこんな感じ。


採掘、鍛治、投げは気の迷いなので下げるとしてw
戦闘ではキックと盾と戦闘技術をどこまで上げるか
魔法では破壊、回復、神秘をどこまで上げるかだな…。

キックはST消費激しいのがネックか…。
命中もイマイチ低いし。
でも通常攻撃の間に織り交ぜると効率上がるので
できるだけ取りたいかな。
折角、キッカーシューズ手に入れたしね。
盾はコダチ装備したいけど81って遠いな…。

破壊は遠距離攻撃用やタゲ取りとして使うだけなので
そんなに必要ないかもしれないけど
命中が低い現状では必中なのがありがたい。
回復はソロでは50のヒーリングとリバイタルが
使えるまででいいと思うんだが…。
神秘も50のテレポ覚えればそれでいいかなと。
ライトニングブレイドを覚えたいけど90はマゾいって…。
フリーズブレイドで我慢します。 ('A`)

結論…まだ何にも決まってない!

まぁ、このままだと普通にバランス魔法剣士っぽくなるかな。
ソロ志向なんでソロだとそこそこいけると思うけど
PT戦となると火力的にも壁的にも微妙かもしれないけど…。 (´・ω・`)


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

シップ装備狩り!

本来ならパンヤやるつもりでしたが
S3の前夜祭が中止になったので無理。 (´・ω・`)
メンテも未だ続いていて終了時間未定。

こんなにオーバーするなら
メンテの前にある程度見通しつくはずなのに
なんで当日の開始予定時刻過ぎるまで粘るの?
いい加減、ガメポのギリギリ告知は勘弁して欲しい。
PPガチャの時といい、最近のガメポの運営は酷いわ…。



ってことで、MoE。

先日、剣士サーベルをゲットしたわけだけど
昨日のAJIAさんとのアースワーム狩りと
その後のFSメンバーとのアースワーム狩りで一気にスキルが上昇! ヽ(´ー`)ノ
キックと盾も30超えたよ。 ヾ( ´¬`)ノシ

というわけで、やってきましたシップ装備狩り!

今回の標的は焚き火してるおっさんの内
キックのシップ装備のキッカーシューズは「クルス」
盾のシップ装備のガーズマンシールドは「スクード」の2人。

といってもギルドクエストは1つしか受けられないので
2往復しないといけない訳だが。 orz
それぞれ対応するオグマの男気じゃないと駄目っぽいし。


まずキッカーシューズのクルス。
キックだけだと思って甘く見てたら
 大 間 違 い ! 

危うく死に掛けました。 ミ〓■●_

とにかく攻撃が早いとのキック技が結構痛い。

なんで攻撃が早いのか考えたら
キックってそれぞれディレイが独立してるから
ロー→サイド→レッグストームって連発でできるんだよね…。
だから連続で蹴り技受けて一気に半分ぐらい削られる…。

しかもその中でブレインストライクってのがあって
ダメージと一緒にMP減らされるんだよ。 ('A`)
お陰で回復しながら戦うこともできずに
命辛々隣のマップに逃げた。 。・゚・(ノД`)・゚・。

座って回復しつつ、どうしようか考えたけど
良い案が思い浮かばず、また特攻。
…そしてまた重傷。 ミ〓■●_

3回目のトライの時、ある異変に気付く。
それはクルスのおっさんがマップ移動の境界で待ち伏せしてた! ((((;゚Д゚)))
2回目の時には初期位置の焚き火の所で大人しくしていたのに
今回は最初からアクティブで襲いかかってきた。

そこでわかった。
マップ移動してもHPは削れたままで
HPが完全に回復しないとアクティブのままで待ち伏せするってことが。


これをうまく利用、さらに回復魔法が使える事を最大限に生かして
ピンチになったらマップ移動してHPとST回復。
MPはどうせ削られるのでそのままですぐ再戦。
ピンチになったらマップ移動〜って繰り返したら…

kick02.jpg

…持久戦で勝った。 d('∀'*)
MP減りまくってるのはこの戦法のせい。 (ノ∀`)


この勢いで盾の方もやったら盾は弱かった。 (;´Д`)
盾系のスキルばっかやってくるけど
タイミングさえ合わなければスカるだけ
なんかすごい吹き飛ばされたりしたけどダメージはなかったなぁ。
攻撃はパンチだけだったし。

shield01.jpg

そのままマップ移動せずに1回で撃破。 ヽ(´ー`)ノ


帰りはレクスールヒルズの尼橋通って帰ったけど
意外に尼って索敵範囲狭いね。
目に見える範囲でも襲ってこなかったので
あっさり抜ける事ができたよ。
でも帰る途中、尼ローグに追いかけられてる人がいたので
戦ってみたんだけど結構強かった。 (ノ∀`)
まぁ、勝てたけどね。



redfeather.jpg

ビスクに帰ってからまた無駄遣い。
何の効果もありませんw
ただの赤い羽根。
なんとなく買いました。 (´¬`*


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 00:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

急展開!? (゚ロ゚屮)屮

ログインしたら以前会ったAJIAさんからTELLが。
Blogに載せた御礼を言いたかったとの事。
いや、むしろこっちもネタができてありがたいのですが(本音

お互い時間もあったので初めてPT誘ってみた。 ヽ(´ー`)ノ
標的はソロじゃ無理だったアースワームに決定。

PT.jpg

AJIAさんは相変わらず成長早くて
既にブラッド装備してたよ。 (ノ∀`)
召喚も覚えててゾンビが意外に強い。 ((((;゚Д゚)))
自分は貧弱なのでフレイムブレイドをかけるしか能が無かった。 orz

それでも何とか狩りになって
スキルも上がって(゚Д゚ )ウマー。



荷物が多くなって、パウダーも少なくなってきたので一旦ビスクへ帰還。
とりあえず座って荷物の整理しようかと思ったら
近くにいた見知らぬ3人が声かけてきた。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
AJIAさんの知り合いかなぁと思ったら
何となく近くにいる自分らに声かけてくれたらしい。

06112901.jpg

そのまま雑談してたらFSの勧誘が! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

説明聞いて納得したので
何となくノリで入る俺とAJIAさん。 (ノ∀`)
この間、僅か1時間程。
全くの偶然でなんたる急展開…。 (;´Д`)


warage.jpg

そのままワラゲ観光に突入。

戦闘してる所を見ようってことで
先へ先へ進んでいたら敵に遭遇。 Σ( ̄ロ ̄lll)
戦う意思はなかったけど
ワラゲじゃ殺されても文句言えないので速攻逃げる俺達。 
しかし次々殺されるメンバー達。 ((((;゚Д゚)))

気が付いたら…

残ったの俺だけwww

そのまま命辛々逃げ出して生き残った。 ヽ(´ー`)ノ

チキンとでもなんとでも呼べ! ヽ(`Д´)ノ

syugou.jpg

そして最後に記念撮影!

こういうのも何かの縁だよね。 d('∀'*)
皆、かなりの先輩なので色々お世話になりそうです。 (ノ∀`)

※まだ許可取ってないので一応、SSの名前消してます。


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 05:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

初シップ装備!

何か安い装備ないかなぁと思ってたら
手頃な値段でハイキャスターローブ発見! (゚∀゚)!
蒼が大好きな俺は即買い。
武器も1ランク上の装備にして

06112804.jpg

こんな感じ。

ちなみにソロでやっていくために
回復魔法と神秘魔法も覚えた。
時間かかるけど食い物召喚できるのいいね。 (´¬`*

装備もレザーから露店で見つかったドラゴンレザー装備に。
ローブ以外は全部ドラゴンレザー。
露店で安くドラゴン装備売ってる人がいて
3品まとめて買ったら残りの部位をわざわざ作ってくれて
順番に売り出してくれたお陰で
あっさり全パーツを買うことができた。 (つД`)
ちゃんとお礼のTELLしておきました。 ヽ(´ー`)ノ



前日の遠回りルートで再びレクスールヒルズへ。
成長が止まっていた刀剣も虎と熊のお陰で成長しだした。 ヽ(´ー`)ノ

そしてついに…。

06112803.jpg

刀剣30キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
30になったので若葉マーク取れた。 (ノ∀`)



早速帰って刀剣のシップ装備のクエストを受けてみる事に。


06112801.jpg

偶然、遠回りルートの道中に変なおっさんが焚き火してるなぁと思ったら
どうやらこのおっさん達が武閃のシップ装備クエストのターゲットらしい。
シップ装備ごとに相手が違うようで
刀剣のシップ装備、剣士サーベルを手に入れるには
この内のマーノっておっさんを倒せばいいらしい。

確かによく見ると各おっさんごとに
キッカーシューズやガーズマンシールドなど
違うシップ装備をしているのがわかる。

wikiを見るとオグマの男気を受けた武器じゃないと
ダメージ与えられないらしく
フレームブレードの追加魔法攻撃のように
オグマの男気のダメージしか通らないらしい。
つまり武器の攻撃力はどうでもいい。
ってことで、攻撃速度が速い最弱のカッパーナイフ購入。 ヽ(´ー`)ノ

で…

06112802.jpg

ねんがんの 剣士サーベルを てにいれたぞ

なんか死にかけてるのはキノセイキノセイ。 (;´Д`)
まともに正面から戦ったら意外に強くて
距離取って回復しながら戦えばいいってことに気がつくまで苦戦してた。 (ノ∀`)


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

超遠回りの旅

wikiに戦闘関連の20-30でのスキル上げでオススメなのは
虎やライオン、熊と書いてあったので
それらが集まっているレクスールヒルズに行きたいものの
レクスールヒルズの奥に行くには
アマゾネスがたむろする通称「尼橋」を通らなければいけなかった。

そこで別ルートがないか調べてみたら
イプス峡谷→ガルム回廊→レクスールヒルズと行ける事が判明。
ただしすごい遠回り。 (ノ∀`)

まずビスク北西からイプス峡谷へ。
橋からイルミナ城がある湖に飛び込んで下に降りる。
というか湖に飛び込まないと落下死する高さ。 (;´Д`)
そのまま南東のガルム回廊への道へ。
ガルム回廊から手前の南に続く道へ行けばレクスールヒルズの北に出る。

書けば楽に聞こえるけど
実際は片道5分はかかる。 ('A`)

イプス峡谷は本来上級者用マップだけど
北に敵が集中してるので
ガルム回廊に行くだけならまず敵に遭遇しない。

ちなみに帰りはイプス峡谷からビスクへ戻ろうにも
橋が高すぎて来た道では帰れない。
しかし湖の南東に小さな穴があって
そこから泳いでいけばビスク港に出れる。



とにかくそういうルートで無事レクスールヒルズに到着ー。

熊や虎をビクビクしながら狩ったら
スキル25前後でタイマンなら何とか倒せる程度。
囲まれるとさすがに死ねるけど。 ('A`)

どうやら虎は1匹ずつしかPOPしないようで
中々見つからなかったので周囲を探してたら

06112603.jpg

(´゚ω゚):;*.':;ブッ

水浴びですか。 (ノ∀`)

まぁ、上がってきた所を…

tiger01.jpg

スタッフがおいしくいただk(ry

ごちそうさま ( ̄人 ̄)



あとは…

kuma02.jpg

石の中にいる熊とか。
この世界の動物は石の中がお好きなようで。 (ノ∀`)



適当に狩ってクエスト用の熊肉と猿肉を゚+.(σ・∀・)σ゚+.゚ ゲッツ!!!
武閃のクエストで2つずつ渡せば
300Gとスタミナポーション貰えるのですよ! ヽ(´ー`)ノ
(ついでにギルドポイントも)
まぁ、闘技場3Fにいるアクセルとオグマの間を往復する必要あるけど。 ('A`)
でも確実に稼げるので時間がある人はオススメ。
序盤に300G稼げるのは(゚Д゚ )ウマー



帰り道、イプス峡谷で初めての雪を目撃。

06112602.jpg

普通に壁紙にしてもいいぐらい綺麗だなぁ。 (´¬`*

でも…

06112601.jpg

地下水路の中にまで雪が貫通するのはどうなの?w


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月26日

谷底へGO!

MoEは根本的に武器に依存するけど
スキルが規定の8割を満たしていないと攻撃力が発生しない。 (´・ω・`)

そして刀剣31のクレイモアは両手装備…。
序盤の着こなし&防御低い時に盾なしで戦うのは辛い…。
かといって刀剣30で受けれるシップ装備クエストの
剣士サーベルの攻撃力は18とお察し…。
まぁ、「ドロップしない」「壊れない」「修理で耐久減らない」のは良いけど。

30で剣士サーベルのクエスト受けるぐらいなら
32.8まで上げて41の刀剣装備した方が効率が良い。

って、36の武器ってあったのか。 orz
今気が付いた。 o...rz



とにかく!
刀剣のスキル上げしたいのは山々なんだけど
何故か刀剣スキルの上昇が止まってしまった。 (´・ω・`)

試しに格上のアースワーム叩いても上がらないし
(倒しきれずに逃亡したが orz)
ずっと刀剣21のシミター使ってるのが悪いのかなぁ?
いまいちMoEのスキル上昇停止条件がわからん…。 (つД`)

って、ことでスキル上げの諸国漫遊。


まずは地下墓地。
初めて地下墓地行ったけど
3Fにいるロッソファイターが普通のプレイヤーに見えて
迂闊に近寄ったら意外に強い。 ('A`)
攻撃間隔が比較的短いしHPもそれなりに高い。
その割に刀剣スキル上がらないので地下墓地から撤収。

そしてさりげなくゾンビドッグ叩いたら暗黒70の秘伝書が手に入った件。
一応、銀行に入れてるけど価値ある?


次に向かったのがレクスールヒルズの谷底。
目的はコボルト。

上から行くと落下死するのは目に見えてるので
ビスク港の水路から突入。
ビスクって地図にない道が多いよね。


コボルトはアクティブで固まってる事が多いというので
ビクビクしながら慎重に進む。

途中で迷い鹿に遭遇。

06112502.jpg

鹿は上にいるはずなのに
谷底に落ちて迷ってるってどういう事…。 (;´Д`)
落下耐性100なのか!
あまり強くなかったのでスキル上がらず。

そのまま進むとお目当てのコボルト発見。

…が!

尼橋下付近に固まってるのなんの…。 ((((;゚Д゚)))
強さは序盤では結構強い方って書いてあったので釣る事に。

ところが2匹付いてくるコボルト。 orz

戦ってみるとダメージITEEEEEEEEEEE!!

自動戦闘でやっていたらあっという間に瀕死に…。 orz
刀剣よりサイドキックの方が威力高いので
キックを駆使しながらマイナーヒーリング使いつつ粘る粘る。
途中で手動戦闘に切り替えたら多少マシに…。
ここで初めて手動戦闘の大切さを知った俺遅い。 (ノ∀`)
自動戦闘だとカウンター食らいまくるよね…。

06112501.jpg

なんとか撃破…。 ((((;'A`)))
SS見てもらえればわかるけどHP、MP、ST共にギリギリ。


激戦終えて尼橋がちらっと見える程度の所で休んでいると

ん?


( ゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



  _, ._
(;゚ Д゚) !?




尼橋から結構離れてたはずなのに
こっちに向かって突進してくるコボルト!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんで!?

って、思う暇もなく完全回復しないまま連戦。 (つД`)

必死に応戦してると姿は見えないけど横から「すいません」との声が…。

あ、そういえばコボルト釣った時に尼橋付近見たら
死体が転がっていたような…。 (;´Д`)
つまり死体回収しようとしたら霊体に反応して
逃げた所を俺に出くわしたと…。 orz

手動戦闘でタイマンなら何とか撃破できた。
格上との相手はガードがモノを言うね…。 (´-`)

今度はかなり離れた所で休憩してたら
先ほどの人が死体回収して戻ってきて謝ってくれた。
…言葉返す間も無く走っていきましたが。 (;´Д`)

まぁ、故意じゃないだろうけど
危うく死に掛けたので洒落にならんかった。 (´・ω・`)
アクティブは危険だね。


明日はレクスールヒルズの向こう側に挑戦しようかな。
尼橋を通らないルート見つけたし。 (・∀・)ニヤニヤ


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

未知との遭遇? Σ(・ω・ノ)ノ

今日はログインしてすぐに昨日稼いだお金で
何か装備を買おうとビスクの露店を見て回ってたら
急に自分に挨拶するTELLが!? Σ(・ω・ノ)ノ

「Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)誰!?」と思ったけど
思い当たるのはBlog見てる人ぐらいなもんで
挨拶してみると以前コメントくれた「|ω・`)見てる人」でした。 ヽ(´ー`)ノ
後でコメント見たらわざわざ探してくれてたのね。 (ノ∀`)
うろちょろしててごめんね。 (´・ω・`)


talk.jpg

そのまましばらく雑談ー。
MoEで初めてまともに会話したよ。 (つД`)

しばらく雑談してたけど闘技場で戦ってみようとのお誘いが。
正直、ROやマビノギでもPvは避けてた俺だけど
1度くらい経験しておいても損はないかと思ったので一緒に闘技場へ。

どうも話を聞いてみると自分よりスキルが高いようなんで
ハンデとして盾と胴の防具を外してもらった。 (ノ∀`)


battle.jpg


そしていざ尋常に…勝負!







…数十秒後。







die2.jpg

〓■●_ 〜□○0

俺YOEEEEEEEEEEEEE!!!

「実力の差を感じてしまった…」
しみじみ言われたぐらい弱かった俺。 _|\○_
いや、もうヘラクレスシュートとか初めて食らって
「なんだこれ!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」とか思ってるうちに
キック30の蹴りと刀剣の連打でほぼ瞬殺。 ミ〓■●_
相手には2〜3割しかダメージ与えられなかったよ。 '`,、(´∀`)'`,、

これじゃさすがにお粗末ってことで
2回目はお情けで素手になってもらいましたよ。 (ノ∀`)


すると…


win.jpg

勝利! ヽ(´ー`)ノ

…といっても自分のHPは残り1割程度な罠。 ((((;゚Д゚)))
キッカーなだけあって、蹴りだけでも痛いの何の。 (つД`)
Pvってやっぱプレイヤースキルだよなぁと痛感。
そして俺テンパりすぎ。 ('A`)

自分にはPvは無理だと痛感してワラゲには行かないと誓った俺。 ( 'A`) =3
ここでAJIAさんとはお別れー。 ヾ(゚ω゚*)ノ゛



闘技場での反省を含めて
色んなテクニックを覚えてみる事に。

とりあえず回復、神秘、ヘラクレスシュートを習得。
回復&神秘は10まで上げたよ。
今まで包帯だったけどこれで自力で回復できる。 ヽ(´ー`)ノ

ノアピースでかなり散財したので
またスパイダーシルク狩りに。

途中でパッセンジャー ゾンビに挑んでみるも
キックの応酬に耐えられず死にかけたので撤退。 。・゚・(ノД`)・゚・。
攻撃速度速すぎて盾が間に合わない。 orz

スパイダーシルクを100個ぐらい狩って
散財した分を取り戻した所で…


earring.jpg

また散財!

つい1000Gぐらいだったので買ってしまった。 (ノ∀`)
シルバーデザインイヤリングのNGだけどまぁいいや。 ヽ(´ー`)ノ
装飾は生産かDropでしか手に入らないし。 (´-`)


相手のキャラ名がSSに載ってますが
ちゃんと相手の方の許可とってますので悪しからず。
これで悪い事できないよ? (・∀・)ニヤニヤ(何





…っと、最後にMoEで遊ぶのに便利なリンク置いときますね。

|ω・`)っMoEのWiki

主にデータ集だけど初心者のためにQ&Aも書いてあります。
分からない事があればまずここで調べてみると(・∀・)イイ!!

|ω・`)っ装備、美容の画像資料集

各武器、防具を実際装備した時の画像が載ってます。
見た目にこだわりたい人は要チェック。
美容での髪型や染色の画像も見れます。

|ω・`)っMoEのデータサイト

画像もあるのでデータとしてはWikiよりわかりやすいかと。
wikiと併用して使うといいかも。


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 06:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

初死亡 〓■●_ 〜□○0

装備が揃って安定してきたので
ちょっと違う場所に行って見ようと思い
レクスールヒルズの奥地にチャレンジ!

…が!

橋の対岸にアクティブのアマゾネス姐さん達がいて立ち往生…。 ((((;゚Д゚)))
かといって、橋以外に奥地に行く手段はなく
谷は深すぎて落下したら即死だし
どうしようかと困ってたら何か宙に浮いてる物体Xが…。 (´・ω・)?
ちょっと近づいたらガープとかいうモンスターだった! Σ(・ω・ノ)ノ
なんか強そうだったので振り返らず逃げたら
初攻撃魔法のポイズンミストを食らってHPが削れていく…。 (;´Д`)


散々だったので奥地は諦めて橋手前で探検してたら

2006112101.jpg

今度は序盤に殴って追い掛け回されたウィル オー ウィスプ発見!
今の装備とスキルならもしや…と思い殴ったら
ちょっと痛かったけど何とか戦えた。 ヽ(`Д´)ノ
なんかリコールマーシーライトのノアピース手に入れたんだけど
効果もいまいちで価値も分からなかったので銀行に入れておいた。 (´・ω・`)
まぁ、この敵から出るノアピースなら大した事ないんだろうなぁ…。 (´-`)
欲しい人にあげるよ。 (´・ω・`)ノシ


今度はレクスールヒルズの北西にある山に登ったら

kuma.jpg

クマ━━━ヽ(´(エ)`)ノ━━━ン!!発見。
その大きさにビビったけど殴ったら
ヒルトップライオンよりちょっと強いぐらいに感じた。
「いける!」と思ったのも束の間
周囲の熊が一斉にリンク…。 ((((;'A`)))

2〜3体倒したところで必死に逃げた。 (つД`)
最初に殴ったチビ熊だけいくら逃げても執拗に追いかけてきたので
余裕できた所でサクっと抹殺。 南無ぅ( ̄人 ̄)
熊は釣らないとリンチされる事を学習。 (ノ∀`)





レクスールヒルズは奥地に行けないと思ったので
昨日と同じくミーリム海岸のライオン狩りを…と思ったら
銀行でスパイダーシルクの買取露店発見! (゚∀゚)
しかも1個22Gという初心者には破格の買取価格!! (゚∀゚)


wikiで予め買取があると知っていたので
銀行に100個ぐらい貯めてたんだよ! ( ̄ー ̄)ニヤリ
全部売ったら一気に3000Gほど稼げた。 ヽ(´ー`)ノ

それに味を占めたのでライオン狩りから変更。
ライオンの肉は1個20Gだし、微妙に重いので大量に持てない。
しかも1頭当たり最大3個しか肉を落とさないので効率が悪い。

だから同じミーリム海岸にいる
ドレッドスパイダーとベノムスパイダーを中心に狩って
スパイダーシルク集めに勤しんだ。 (・∀・)ニヤニヤ
スパイダーシルクなら1匹当たり6〜7個出るし軽いので効率(・∀・)イイ!!
まぁ、各スキル的には既に格下相手になるので
スキル上昇は絶望的だけどね。 (´・ω・`)


ある程度狩ったけどスキル上がらないので
気分転換に近くにいるアースワームを殴ってみる事に…。
初めてミーリム海岸の中央に来た時に殴って死に掛けたんだけど
「今なら装備整ってるし、タイマンならなんとかいけるっしょ ( 'A`)y―.。o○」
と軽い気持ちでレッツトライ! ヽ(´ー`)ノ




…が!

それが間違いだった…。 (´・ω;;;;;;;::::::サラサラサラ





数分後…。





die.jpg


チーン…合掌。 ( ̄人 ̄)

すいません、調子乗ってました。 。・゚・(ノД`)・゚・。

半分までHP減らしたけどカウンターやクリティカルで軽く20↑食らう…。 
ガードしても10↑食らうし、回避して粘ったけど
これは駄目だと思い撤退。
ところが熊同様、執拗に追いかけてくるタイプだったので
逃げても逃げても追っかけてくる…。 (゚ロ゚屮)屮

ガードの所まで逃げればよかったんだけど
テンパっていたので奥に逃げる俺アホス。 (´・ω・`)
そのまま逃げ場無くなってまた数回戦って
そこで初めてガードの存在思い出して
逃げようと動いた所を後からバッサリ…。 (゜/ /д゜)ウボァー

初めて通常フィールドで死んだ。 〓■●_ 〜□○0
そして初めての通常フィールドでの死体回収。
半透明の時って皆に見えるのかな?などと思いつつ

kaisyu.jpg

フュージョン 回収完了! ヽ(`Д´)ノ

もっと強くなるまでアースワームに手を出さないように決めた。
同時に強くなったら絶対リベンジしたる…! (ノ`□´)ノ⌒┻━┻

ちなみにアースワームは各種「悟りの石」を持っているので
嫌でもまた戦う羽目になるだろうけどね。 (´・ω・) =3


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 23:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月20日

フルアーマー完了!

前回が手抜きだったので画像多めに行くよ! ヽ(`Д´)ノ
重かったらスマソ。 (´・ω・`)


採掘と精錬を取ってしまったので
刀剣に軌道修正すべく、ネオク高原からビスクに帰還。
装備がとりあえずwiki見たら
NPC販売のレザー防具が意外と安かったので
一式を揃える事を目標に蛇&ネズミ狩り。

往復中、なんとなく海に入ったら
人食い鮫が目に入って慌てて逃げたのは内緒だ。 ((((;゚Д゚)))
通りがかりの人に危ないって注意されたよ。 (ノ∀`)

ちなみに武器は木刀にしか見えないウッドゥンソード。
安いのはいいけど耐久が低すぎるのが難点。 ('A`)
すぐに劣化して壊れそうになるので長期間の使用には向かない。
でもまぁ、攻撃力は刀剣21なんでそこそこ強い。
その場しのぎの使い捨てとして使用。

肉焼いて売ったら数回で500Gほど貯まったので
レザー装備一式があっさり揃った。 ( ゚Д゚)ポカーン
まぁ、店売りのは硬質化してるので
実際はメンテに合計300G余分にかかったけどね。 (つД`)
これで見た目は剣士っぽくなったかな?
防御もそこそこ上がったし。 ヽ(´ー`)ノ


これでミーリム海岸のちょっと奥まで行ってみる事に。

クエストで手に入れたロウキックが意外に使えたので
道中の雑魚敵を蹴ってみる。

kick01.jpg

おぉ? Σ(・ω・ノ)ノ
エルフ耳の女の子が大蛇に蹴りをかますというシュールな絵に。 (ノ∀`)
もう大蛇と大ネズミぐらいなら素手と蹴りで倒せるよ。 ヽ(`Д´)ノ
…どんなキャラだよ。 ((((;゚Д゚)))


他にも途中で…

sasori.jpg

宙に浮いたサソリや…

Snake.jpg

地面から生えた竹の子ならぬ大蛇とか…

Lion.jpg

「いしのなかにいる」ライオンとか…

中々、面白い敵がいたんだけど
ことごとく抹殺しておきました。 ヽ(´ー`)ノ



煙と馬鹿は高いところに上るというけど
自分も例外ではなく…

miharasi01.jpg

山中見渡してみたり…

miharasi02.jpg

高い崖の上から海を見たり…



そして…

kumo01.jpg

蜘蛛と一緒に夜空見たり!

いや、何故か蜘蛛が頂上いたのでつい。 (ノ∀`)
もちろん撮影後、スタッフがおいしくいただきましたが^^



ライオンがいる先にいるアースワームを殴ったら
1発辺り20↑のダメージ貰ったんで速攻逃げた。 ((((;'A`)))
どうやら今はライオンまでが限界らしい。 (´・ω・`)
ってことで、ライオン狩り狩り。
ライオンの肉が意外に高いので(゚Д゚ )ウマー。
しかも武閃のクエストにもなるのでさらに(゚Д゚ )ウマー。
お陰でランクが2になったよ! ヽ(´ー`)ノ

クイズで5回ほど間違えたがな!!

orz


武器も誰かに作ってもらおうかと思ったけど
やっぱりAUCする度胸がないのでNPCから買ったよ。 (´・ω・`)
刀剣21のカッパーシミター。
例の如く、サビ落とすのに200Gぐらいかかって( ゚Д゚)マズー
なんでNPCの店って錆びてるの売るんだよ! ヽ(`Д´)ノ

そんなこんなで見た目はこんな感じ↓


soubi01.jpg

見本見たらレザーパンツがタイツみたいな奴だったので
パンツだけスカートにした。 ヽ(´ー`)ノ
水泳時にパンツ見えまくりだけどキニシナイ! (・ε・)

まぁ、お金貯まるまで防具は当分レザーかなぁ。
着こなしも上げないといけないし
それより刀剣スキル上げて武器ランクアップしないと
露店の武器って1番低くてもスキル41なんだよね。 orz
それ以下の武器を作るとなると
売値と製造コストが釣り合わないからだろうけど
安いと思ってもスキルが足りてなくて買えない現実。 (´;ω;`)


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 06:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

迷走中 (´ω`;≡;´ω`)

凝りもせず新カテゴリを作ってみた。
反省はしてない。


あれからマシな武器買って
焼いた肉を売りながらちまちま稼いでたら
いつの間にか空腹になるようになった。 (´・ω・`)
もうちょっと初心者期間くれよ! ヽ(`Д´)ノ
まだ初心者用の食べ物と飲み物くれるからいいけど
いちいち補充するの面倒なだ。


刀剣→弓とかほざいてたんだが
いつの間にか採掘が20になってるよ?
刀剣より採掘が高いって剣士どころか探鉱士じゃねぇか!? orz

いやぁ、自力で武器作りたいなぁと思って
鉱石叩いてたらいつの間にか…。 (ノ∀`)
調子乗って精錬まで覚えちゃったよ。 '`,、(´∀`)'`,、
カッパーインゴット作ったけど鍛治する余裕がないよ。 orz

あと、このゲーム全部自作しようとするとすぐ金欠に陥るな…。 (;´Д`)
生産メインなら裁縫、鍛治、木工の3つとっておかないと
1つの武器作ろうとしても裁縫で作る材料が必要だったりして不便。
やべぇ、このままじゃむちゃくちゃなスキル編成に…。 ((((;゚Д゚)))


ってことで、刀剣用に修正予定。
でも序盤は全然稼げないなぁ…。
肉焼いて売るしかないか。 (´・ω・`)
大ネズミが狩れるようになると
肉を1匹辺り3〜4つ落とすんで(゚Д゚ )ウマー。
蛇肉も剣閃のクエストで5個当たり35G貰えるけど
多くても1匹辺り2個だしなぁ…。

余談だが露店に並んでたミニスカート購入。
着こなしギリギリだったが着れたよ。 ヽ(´ー`)ノ
全部の部位の装備集めるのにどれだけかかるやら…。
そう考えると生産したくなるのが…。 (つД`)

wiki見てると簡単そうに見えるんだが
実際は材料調達が困難だったり
作成場所が遠かったりでかなり時間かかる。 orz
コスト自体はそこまでかからないはずなんだけどね…。
自作の武器、防具で戦いたいけど
そうなると戦闘スキルが満足に上げられない矛盾。
かといってNPCじゃ「ほころび」状態でNGにするのに修理費かかるし
露店は初心者用装備がほとんどない。

初心者に厳しいー!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、ROに比べりゃこれでも優しい方なんだろうけどね。 (´・ω・) =3


タグ:MoE
posted by 蒼志 at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | MoE(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。