昨日の今日でX1の値段が上がってる件。
これは\(^o^)/オワタかもしれん…。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ
W1一択しかないのか…。
--------------------------キリトリセン---------------------------
本題。
ミッションモードで重要になってくるのが
各キャラごとの友好度。
友好度によってターミナルへメッセージが届き
それを読む事で各イベントが発生するようになる。
この友好度だがプレイヤーキャラによって
上がりやすいキャラと上がりにくいキャラが設定されている。
基本的にこの設定は原作準拠らしく
原作で仲が良かったか悪かったかである程度予想できる。
中には敵対したり、撃墜しても
親密のままで下がらない特殊なキャラもいる。
代表的な例だと
アムロならシャアとの友好度が上がりにくく
チェーンとの友好度は下がらない。
キラならシンとの友好度が上がりにくく
ラクスとの友好度は下がらない。…などだ。
要するにシャア×ナナイやヘンケン×エマなど
原作で相思相愛なら下がらないって事でFAらしい。
ラウンジで友好度を確認できるが
ストーリーミッションを全クリした地点では
まだ登場キャラ数は少ないはず。
各ミッションに敵や味方で登場するキャラは
特定のミッション以外は大半はランダムなので
ひたすら色んなミッションをこなして
増やしていくしかないのだ。
友好度が高ければ味方として出てきやすく
逆だと敵として出てくる事が多い傾向にある。
つまり1度敵になってしまうと友好度を上げるのは難しい。
ここで有効なのがフレンドシップミッション。
「頑張れ!嫌われ者!」
「仲良くなりたくて・・・・・・」
「ヤマアラシのジレンマ」
「少年よ大志を抱け」
「時には剣の似合う少女のように」
「青年たちの主張」
「最後の世代」これらは狙ったキャラの友好度調節に欠かせない。
もちろん「カリスマ」と「好敵手」の併用も忘れずに。
ミッションを選んだ後、敵・味方を確認できるが
しょっちゅう狙ったキャラが出てこない事がある。
そんな時は無理にプレイせずにキャンセルしてメニューに戻り
ミッションを選択し直せば敵・味方のキャラが変化する。これは友好度を調節する上で重要なテクニック(?)なので必須といえる。
苦労するのが複数のキャラの友好度が条件となる場合だ。
代表的なのがサラをプレイヤーキャラとして使えるようになるミッション。
これを出現させるには
1.シロッコ、サラとの友好関係が「信頼」以上
2.レコアとの友好関係が「信頼」以下
3.サラとの共同出撃数が3以上この3つの条件をクリアしないといけない。
要約するとシロッコ、サラ、レコアとの関係を「信頼」にすればいい。
一見簡単そうだが何故かレコアだけは友好度が上がりやすいのか
(というよりシロッコ、サラが上がりにくい?)最高の「親密」になってしまう事が多い。
こうなると厄介で下げるためには敵対しないといけない。
ここでも有効なのがフレンドシップミッションで
「時には剣の似合う少女のように」でレコアが敵として出る事がある。
ただしランダムなので根気よく繰り返す必要があり。
ここでも「ミッション選択後のキャンセル」を有効活用。
自分の場合は「好敵手」を外してレコアを2〜3回撃破して
ようやく信頼まで下げた。 (´・ω・)=3
基本的に友好度を上げるには味方として出撃する事。
他にもロンドベルに参加すればアムロやブライトの友好度が上がるし
アクシズに参加すればハマーンやグレミーとの友好度が上がるので
複数のキャラを効率良く上げたいのなら各勢力に参加するのが良い。
多分、普通に味方として出撃するより
同勢力として出撃する方が友好度が上がってると思われ。
しかし各勢力に参加してる時に注意しなければいけないのが
途中で来るメッセージ。
例えばアクシズ参加中だとグレミーからメッセージが入り
グレミー軍にこないかと誘われる。
ここで同意するとアクシズを脱退し、グレミー軍に入る事になり
その際に出る専用ミッションをクリアする事で
グレミーがプレイヤーキャラとして使用可能になる。
しかしハマーンとの友好度がかなり下がるデメリットもある。
こういう二者択一の選択肢は結構あり
特定の勢力に参加してる状態で
途中で脱退しないと出現しないミッションもあるので
1人のキャラだけで全部のミッションをクリアするのは事実上不可能。
全部のミッションを出現させたいのなら
複数のキャラでプレイするしかない。
この勢力参加要請メッセージの条件だが
基本的にそこに所属してるキャラと仲良くなればよい。
目安としては「好感」以上。
エゥーゴなどのように所属キャラが複数いる場合は
その全員の友好度を上げないといけないようだ。
では原作で元々所属してるキャラがプレイヤーならどうなるか。
答えは
「そんなの関係ねー!」だったりする。
試しにシャアを使ってヘンケン、カミーユ、ブライトの友好度を上げたら
普通にエゥーゴ(Z)に誘われたし。 Σ(・ω・ノ)ノ
お陰でクワトロとシャアが同時出撃するというカオスな状況にw
つまりプレイヤーキャラなら原作設定関係ないって事でFA。ここからは小ネタ。
1度「拒絶」まで下がると友好度を上げるのはかなり難しい。
それが上がりにくいキャラだったら尚更。
目安としてはシャア使用時に「拒絶」のハマーンを上げた場合
5回味方として出てようやく「険悪」ぐらい。
数回やっただけでは全然上がってないように見えるが
実際には少しずつ改善してるので根気良く続けよう。
ついでに「険悪」から2〜3回程度で「警戒」になり
それ以降も2〜3回程度で1段階ぐらい上昇するようになった。
戦闘中に積極的に救援したり
撃墜数を稼げばもっと早く上昇するだろう。
ちなみに「カリスマ」装備時の話なので
それがないともっと大変なのは言うまでもない。 (;´▽`A``
満遍なく友好度を上げるのは難しいが
「ガンダム無双クイズ」によって全体の友好度を上げる事が可能。
これは特定の条件を満たす事で
ターミナルにメッセージが来るのだが
具体的な条件はまだ明らかになってない。
自分の例だと
「○○○○機達成記念」、「ミッションクリア数○○○記念」
などの記念系ミッションをこなしたら出た。
実はこのクイズ、履歴から選択すれば何回でもプレイする事が可能で
クリアする度に好感度が微量に増加する効果もちゃんとあるのだ。
つまりひたすらクイズやってればいずれ全員親密になるという…。 (゚A゚ ;)
ただし現在出現してるキャラにしか効果がないので
もしやるならある程度ミッションをこなして
キャラ数を増やしてからやるべき。
でも効果はかなり微妙で
10回やってようやく「警戒」から「普通」になる程度。
「拒絶」のキャラは「険悪」にすらならなかったり。 orz
特定のキャラ狙いなら素直にフレンドシップをやった方が効果がある。
ガンダム無双クイズは初級と上級があり
上級もやはり記念系のミッションをクリアしていけば出る模様。
どちらのクイズも難しいがwiki等に答えが書いてあるので実は楽(ぇ
まぁ、クイズでの友好度上げは面白みがなくなるので
最後の手段にした方がいいかも。
一応、「絆を力に」で全員の友好度をかなり上げられるけど
1度きりでHARD限定だし
それまでの条件が大変なので現実的ではないか…。
(条件は「親密」のキャラが40人以上)結局小さな事からコツコツやるのが1番って事で、うん。 (´・ω・`)