2007年03月08日

ときめきメモリアルONLINE\(^o^)/オワル

このカテゴリはもう更新しないと思ったけど…

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070307/tokimemo.htm

これを見てしまっては更新しないわけにはいきませんか。 (´-`)


終了前に無料になるのはありがたいけど…

>課金期間と無料期間が重なった場合、利用料金の返金は行なわれない。

30日単位で買わせといてこれはちょっとカワイソス (´・ω・`)
まぁ、今TMOやってる人はごく僅かだろうし
ネットで使う料金を返金って無理あるしなぁ…。
なにより2ヵ月後の話だから課金時期ずらせばいいだけか。 (ノ∀`)


去年の3月から正式サービスして1年足らずで終了告知か…。 (;´Д`)
テスターの頃からこの内容のままだとヤヴァイヤヴァイ言い続けたけど
恐れていた事が現実になりましたね、コナミさん…。


記事カテゴリ見てもらえればわかるけど
βのテスターやってたから少なからず想い入れありますが
むしろあの内容でよくここまで持ったなと。

一応、RPG的要素である部活はゲームバランスがおかしいし
それ以外にはクイズゲームやハンゲーに似たミニゲームばかり。
部活に必要なキーワードを手に入れるにはシナリオクリアしないといけないし
そのシナリオをプレイするにはプレイヤーが複数協力しないといけなかったりして
それまでソロ志向だった俺には色々と苦痛だった。 orz

1つ1つのシナリオも意外に長くて
正しい選択肢選ばないとキーワード手に入らないから
間違えたら何度も挑戦しないといけなくて面倒だった。 o...rz

結局、部活やっても得しないし、授業は15分刻みで会話中断されるって事で
プレイ後半は授業オフにしてチャットばかりしてたなぁ…。


そんなの飽きて人離れが起きるのは当然なわけで…。
実際、βテスト中にも関わらず半数以上の人が減ったしね。 ('A`)

それなのに強気の月額1200円。

そりゃ1年持たんよな…。 ┐(´A`)┌


6/27から無料期間突入らしいけど
もし垢が残ってるならあれでログインしてみるかな…。 (´-`)
知り合いなんぞとっくに辞めたとは思うが。 (ノ∀`)
(それ以前にほぼ縁切りしちゃったし)

あーでも、知り合いいない状態であのゲームしてもつまんねーか…。 orz
あれ、コミュニケーションゲームだもんな。 ( 'A`) =3


※3/8 2:15追記
アカウントは90日で削除されるの忘れてたw
ダメだこりゃ。 ○|_| ̄
βテスト時のコードが使えるのがせめてもの救いか。
まぁ、ダメ元でやってみっか…。 λ......

って、学校(鯖)統合されて学校名まで変わってるしw
統合後はひだまりQ組かぁ…。
クラスまで合わせようとは思わんが希望の学校に入れるか怪しいな…。



何にしても色々と想い入れあったので合掌しておきます。 ( ̄人 ̄)
(今となっては自分の中で黒歴史と化した出来事もありますg)

(´-`).。oO(コンシューマーで新作出ないのかな?)

2006年04月09日

TMOぶっちゃけ感想

P組のコミュニティサイトの掲示板から
来てくれてる人がいつも1人いるようだけど
いつも同じ人なのか気になる…! (゚A゚ ;)

同一人物ならまだ「お気に入り」には追加してくれてないのね。 (ノ∀`)


もう自主的にはログインしない宣言した俺なんですが
どうやら余所でも刻々と過疎化が進んでる模様。

では何が原因なのか考えてみた。

以下、気分を害する恐れがあるので
今プレイしてる人 or やろうと思ってる人は読まない事を推奨!


それでも読む?

2006年03月29日

今日はまぁまぁ

ログインしたら人がいたので良かった。 (´・ω・) =3

しかし肝心のやる気が出ず
授業軽く受けて部活して終了。

習熟度の上がりが早くなったお陰で初期キーワードは全部終了。
β2まで「ワンフォアオール」は「声だしていこーぜ!」の習熟だったが
「ベストポジション」の習熟に変更された模様。

「声だして〜」を習熟→「ベスト〜」出現→習熟→「ワンフォア〜」出現っぽい。
(男性キャラ時)

運動系ばかりだと攻撃に偏るのが厄介。
文化系ドラマをこなして防御系キーワードを手に入れたい所。


ちなみに部活で負けて疲労75になった地点で
初めて「怪我」状態になった。

部活による疲労度の上昇も高くなってる気がする。
あと疲労度の回復も遅くなってる気がする。 (´・ω・`)

ってか、どれも具体的な数字が明らかになってないので
「〜になってる気がする」としか言いようがない現実。

2006年03月28日

(´・ω・`)ショボーン

人が絶望的に少ない我がP組…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
そりゃ正式サービス後、すぐ接続できない人はいるだろうし
リアル優先だから仕方ないんだけどね。 (´-`)

…あの活気が懐かしい。 (´;ω;`) ブワッ


学校全体で見てもやはり人が少ない気がする。
β2テスト開始直後が一番人が多かったなぁ…。 (´¬`*

今はまだ新規ユーザーが興味本位で入ってきてくれるが
来月の接続更新は一気に減るんではないだろうか…?

開始数日で既に懐古厨になってる俺キモスwwww


以下、気が付いた点。


★自主トレ、及び部活動全体について

基本的にキーワードの習熟が上がりやすくなってる気がした。
今まで各20回ぐらい初期キーワードを使ったが
既に半分ほどまで溜まっている。
「閃き」の頻度によって差が出ているものの
これなら結構楽に習熟していけるかもしれない。

防御効果の「反撃」「反射」などがちゃんと発動するようになっている。
これはβ2終盤で調整されたようだが
体感したのは昨日が初めてだったりする。


★授業について

新しい問題が追加されてるようだ。
あと授業によるパラメーターの上昇が大きくなってるかも?
アイテムの取得確率が調整されたらしいが
ぶっちゃけ体感ではわからない…。

数学で偶然パーフェクトを達成して触覚と口ぼくろを同時ゲットした。
やはりレア度はあんまり意味がない…?


今はこれぐらいしか違いがわからないわ。 (´・ω・`)

食堂の販売アイテムが増えたらしいけどまだ確認してないし。

2006年03月24日

無事オープン記念! 後編

とっておきは最後にとっておくものだ!(謎


…ということで現存するβ2テスト期間中のSSの中で
恐らく最後になるであろうSSを公開。

第12回目のタイトル「我が学び舎」


時間がちょっと遡ります。

試験期間中は授業がなくて人が減ってしまい
屋上で自主トレするのが日課になっていたのですが
たまたまその日は某博士ら2人に屋上で特訓してもらってて
教室に戻ったのは朝方になってからだった。

そしたら 誰 も い な い (当然だけどw

教室に戻って少しだけ3人で会話してたけど
時間が時間なので2人共すぐにログアウト。

俺も時間がヤバかったものの
人がいない教室ってもの新鮮だったので
しばらくボーっとしてたんだけど
ふと思い立って無人の教室を撮影。


β2が終わってSS整理してると
この時のSSを見つけてある事を思いついた。


撮った時は特に考えてなかったんだけども
もしかしたらSS繋ぎ合わせてP組教室の全体図が作れるのではないかと…。

早速、フォトショで切り貼り切り貼り。

視点の都合上、右上の角が切れてしまったけど
色んなSSを繋ぎ合わせて完成!

これがP組の教室の全体写真だ!

自分が写ってるのは仕様です(何


これでも画像大きいほうなんだけど
元々のサイズの半分ほどです。
100%で作るととんでもないサイズになるので(苦笑
少々画素が荒いのはお察し下さい。 (´・ω・`)

目がいい人はどこが継ぎはぎになってるかわかるだろうなぁ。 (ノ∀`)
苦労したのはやはり撮りにくい角でした。 (´Д⊂

正式後も相変わらず視点変更はないようなので
SS撮るのに苦労しそうだ。 (´・ω・) =3


P組の皆、またゲーム内で遊ぼうZE! ヽ(`Д´)ノ

初ログインは土曜夜になりそうだけどな。 (ノ∀`)
しかもキャラ作り直すからキーワードリセットされるけどな! orz
さらにドラマがNPC相手だとキーワード入手できなくなってるから
余計にマゾくなったけどな! o...rz

ちなみにβ2では♀キャラだったものの
どうもなりきれないので地が出しやすい♂キャラにするわ。
つーわけで…

♀ キ ャ ラ の 相 方 募 集 中 ! (何

ネカマでも歓迎> ヾ(`Д´☆ガッ ミ (・∀・ )つ━■ <何でも有りか!


TMOはソロに優しくない。 。・゚・(ノД`)・゚・。



P.S.
P組卒アル担当様へ。
もし卒業アルバムに使うならご自由にどうぞ。 播(´¬`*

無事オープン記念! 前編

あんま無事でもない気がするけど(苦笑

いやぁ、予想通りっちゃ予想通りなんですが
アカウント管理ページの鯖が落ちましたな。
β2時にはログイン鯖死んだしな…w

それでも学校鯖が落ちてないだけマシ。
さすが増設しただけのことはあるね!

しかもお詫びに5日間無料サービスつけてるし。 ((((;゚Д゚)))
さすがに正式サービス後は少し謙虚になったか?w


ちなみにTMOにはまだログインしてません。
ちょっと色々調べ物してたらこんな時間になったし。 (´・ω・`)

土曜に野暮用で早起き予定なので明日もしない予定。
土曜の夜が正式サービス後、初接続になるかな?


つーことで、昨日更新しなかった最後の2つの記事をうp! (゚∀゚)

第11回目のタイトル「β2卒業式」

2/22にも書いてるので省略しますが
個人的な事情でβ2テスト終了1週間前から
キャラ消してTMOやってませんでした。 ('A`)

その後、紆余曲折あって終了2日前に復帰!

我ながらギリギリだったわ。 ((((;゚Д゚)))


ちょうどログインした時
P組で企画した卒業式中、しかも既に終盤に差し掛かってて
卒業式にもギリギリ参加することができた。 (´Д⊂

皆整列してくれていきなり企画担当者に呼ばれる俺。


そして…


卒業証書授与ならぬ卒業焼きそばパン授与(謎
合成アイテムがたくさん必要って言ってた理由はこれだったのか。 (゚A゚ ;)

ねんがんのやきそばぱんをてにいれたぞ

直後に一言感想求められたので
色々迷惑かけたのを皆に謝罪。 _| ̄|○
そしてまた受け入れてくれた事に感謝を。 。・゚・(ノД`)・゚・。

その後も数人ギリギリ間に合った人の卒業焼きそばパン授与を済ませて
恐らくβ2最後になるであろう全体での記念撮影。


皆揃って卒業記念写真…のはずが!?



いやぁ、壮観だねぇ。 ( ´∀`)










ん…?  ( ´ー`)










( ゚д゚) !










(つд⊂)ゴシゴシ










あれ?

(;゚д゚)










(つд⊂)ゴシゴシ















これもPクオリティ…か?

 _, ._
(;゚ Д゚) !?




1人授業オフにしてなかった子が。 (ノ∀`)

結局、時間がおしてる人が数人いたので
授業終了を待たずに記念撮影。 (;´Д`)

P組らしいっちゃP組らしいオチでつ。 (ノ∀`)

2006年03月23日

前夜祭@連続更新 最後

残りは明日にでも公開しまふ。

第10回目のタイトル「送別会」


β2テストも佳境に入り、ちょうどクラスに馴染んできた時に
リアル都合で入れなくなる人が…。 (´・ω・`)

折角なので送別会をしようという事になったものの
その場のノリで始まったために
今いるクラスメイトや違うクラスの人を巻き込んで
色んな所で記念撮影する事に。 (゚∀゚)

最初は教室でいつも通り並んだり
集まったりしてたんだけども
物足りなくなってきたので教室の外に。

まずは教室前で整列。

主役の顔が見えてない件

画像のタイトル通り、赤髪ネコミミの人が今回の主役なのに
吹き出しで顔が見えてませんw
視点変えれればうまく撮れるのに。 (´・ω・`)

送別会開始の地点で既に主役の時間があまりなかったため
最後に伝説の樹の下で記念撮影。

実は伝説の樹を見るのはゲーム開始後これが初めてだったw (ノ∀`)
予想以上にでかくて驚いたわ。 ((((;゚Д゚)))


普通に並んで撮るのもつまらないので
「ハート型に並んでハートエモを出す」というのにチャレンジ!

人数が足りなかったので
ちょうど通りすがりの人を捕まえたりして(何
なんとか完成!

また主役の顔が(略

おぉー、良い出来だ!!! 播(゚∀゚)

あ、でもまた主役の顔がががが。 (ノ∀`)
顔出しNGの呪いなのか!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 


さらに送別会の途中で主役といいふいんき( なぜか変換できない)
になった子をハートのど真ん中に座らせて撮影。

もう顔が見えないのは仕様でいいよ(何



(;´Д`) …


 何 か の い や が ら せ で す か ? 


だから早く視点変更を実装しろとあれほど(ry


しょうがないので最後の最後にエモ無しで撮影。

見つめ合う二人…! (*ノωノ)





うわー…。




もう付き合っちゃえy> ヾ(`Д´☆ガッ ミ (・∀・ )つ━■ <空気読め


結局、この2人がどうなったかは謎です。 

でもこの送別会は正直


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /



改めてP組の団結力を確認できた。 d(`・ω・´)




余談だが…

この主役君はリアル用事を済ませて数日後に復帰。

いや、送別会前にちゃんと
「β2テスト終了までに復帰する」って言ってたんだけどねw

それをわかった上で送別会をしてしまうP組なのであった…w

前夜祭@連続更新 その2

まだまだいくよー!
ハイ!巫女巫女ナース巫女巫女ナース生麦生米巫女巫女ナーs

ヾ(`Д´☆ガッ ミ (・∀・ )つ━■ <それ違う


…ということで連続更新その2。

第9回目のタイトル「P組の並び癖」

今日も今日とて

むしろ並んでないと落ち着かない(嘘

整列オンライン!

うちのクラスはバラバラに座ってる方が少ないかもしれない…w
密集してるか整列してるかのどちらかですな。


TMOはキャラを使って個人で表現できる事が少ないものの
クラスごとに分かれていて、ある程度人がいる事が多いので
人文字、整列、一斉発言、一斉エモ、密集など
大人数で表現する事には強い!

うちのクラスでも整列してウェーブとか

順に座っていく or 立っていくとか

1人ずつ番号を言っていったりとか

授業開始前後には号令かけて「起立→礼→着席」したりとか

とにかく、人が多い時は常に何かしてたなぁw


ちなみにうちのクラスで人気だったエモは「F4」
デフォルト設定でハートマークのヤツ。

ハートライン!

こんな感じで記念撮影の時に多かったでつ。


正式サービスに向けてサーバー増強したらしいので
あと2500人ほど入学できるとか。

開始直後に興味本位で入った人が辞めたり
試験中に授業がなくて辞めた人がいるから
うちのクラスにも新入生くるといいなぁ。 (´¬`*

もちろんP組色に染めるよ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

前夜祭@連続更新 その1

長らく更新してなかったでつ。 (ノ∀`)

今日の14時から正式サービススタート!
…ってことで一気に更新するぞモルスァ! ヽ(`Д´)ノ

ぶっちゃけ更新配分間違えたとかイエナイイエナイ…。(何



第8回目のタイトル「部活オンライン」

部活LVが自分より高い人と戦うと
EXPとパラメーターの上昇が段違いだというのは前回書いたのですが
試験が始まってしまい、授業がなくなったので
うちのクラスでは時間が合う時は屋上で
LVが高い人と一緒に自主トレをする事が恒例になってました。

1人でNPC相手に部活するよりも断然勉強になるし
何より楽しいのでほぼ毎日自主トレしてました。

1番人が多い時間には

男vs女 仁義なき戦い!!(謎

これぐらいの人数で戦ってました。

ちなみに全員うちのクラスメイトです。
混じりっけなしの10人で自主トレって素晴らしい! d(`・ω・´)

♂vs♀になってるのは
ただ普通に戦うのはつまらないから
趣向を変えて戦ってただけw
結果は女性陣の勝利。 播(´¬`*
やっぱ女は強し!! ((((;'A`)))

うちの女性陣は特に強い気がすr(うわなにをするやめr


基本的には公平になるように
なるべく同じ実力のチーム同士でやってました。

それでもずっと対戦するのは疲れるので
自主トレの合間に

人文字でP!

こんな事して遊んでたりしてた。 (゚∀゚)

本当にノリがいいクラスで良かったわ。 (ノ∀`)

2006年03月08日

いじめではありません!

寝不足で仕事中寝そうになった蒼志です。
ちゃんと睡眠時間取らないと駄目だね…。 (´Д⊂

早く寝るために更新もいつもより早めに。

第7回目の今日のタイトル「1vs…7!?」

P組の雰囲気にも慣れてきて
ちらほら部活動の話を聞くようになり
俺も本格的に始めようと陸上部のナルシスト部長の所へ…。

最初見たとき女かと思ったら男なのね…。 (;´Д`)
「あぁ女神さまっ」の3女神の1人、ウ○ドにそっくり(禁句


早速LV1のNPCと対戦…。








( ゚Д゚)ポカーン








LV1で奥義2回使ってくる件。 ('A`)
攻撃系奥義じゃないのが救いだけど
攻撃、防御、素早さアップとか補助系連発。

初期のキーワードは6個しかないため
8ターン中の2回はなにもできない状態に…。
結局、数回挑んでみましたがLV1にすら勝てなかった…。 orz

ドラマをこなすとキーワードが手に入るとのことで
とりあえず今できるドラマを全部制覇。
防御系や攻撃系など中々使えるキーワードを入手!

日を改めて再びLV1に挑戦! タノモー ヽ(`Д´)ノ≡
それでも戦術がわからずに数回負けたものの
その日のうちにLV6のNPCまで到達! (゚∀゚)
LV1を突破すると攻撃系奥義を使ってくるNPC増えて
辛かったけど何度か繰り返すと
奥義を序盤に出さない時があるので
その時を狙って集中砲火!
…戦術ですらないような気がする。 (ノ∀`)


そんなある日、教室での休憩中に
クラスメイト同士で屋上で自主トレをしているとの話を聞いて
部活に興味を持ち始めた俺は初自主トレに参加してみる事に。

屋上へ行ってみると俺より前から参加してるメンバーがいて総勢8人。
自主トレのことをよく知らないまま部屋に入って対戦。
おー、チーム戦みたいでいいわー。 (´¬`*

自主トレ中に部活に関する耳寄りな情報を教えてもらい
なんでも自分より部活LVが上の相手と戦うと
ステータスとEXPの上昇がすごいとのこと。

メンバーの中に1人だけ飛びぬけてLV高い人がいたので
1人1人戦っていたのですが
なにぶん人数が多かったので時間がかかってしまい
どうせならまとめて相手しても効果があるのか実験することに。

そしたら…


決してイジメではないですよ?


こんな感じに…。



うーむ…。



いじめにしか見えないね!



おい、ジュース買ってこいよ> ( ゚Д゚)ノ  ≡(;´Д`) <はい、ただいま!

↑こんな事実はアリマセンヨ?
実際は和気藹々と遊んでました。 ヽ(´ー`)ノ

男子が1人混じってますが
ほとんどハーレム状態だし(ぇー


まぁ、結論としては一応普通よりは上がるものの
一対一の方が断然効果があるってことでFAだったんですが。

この後もこのピンクの人と博士と呼ばれていた人の2人が
部活を研究してP組の皆を先導してましたね。

その後、β2テスト終了間際に仕様変更が数回あったのを見ると
コナミも試行錯誤してるようですね。
このゲームの中で唯一、純粋に競える部分だから
慎重に決定して欲しいものです。 (´・ω・`)

2006年03月07日

女子トイレの攻防(仮)

豚鼻と言われても華麗にスルーの蒼志です。
くやしいので新しい名前考え中。 。・゚・(ノД`)・゚・。


前が第何回目か忘れたぐらい時間空きました。 (ノ∀`)
ただ記憶力悪いだけとか言わないように。 ヽ('A`)ノ

えーと?どうやら第6回目のようですよ?(何


第6回目のお題は「女子トイレ会議」


授業受けて休憩時間にまったりして授業うけて…の繰り返しが定番になり
最初は部活は全然してなかったです。 (´・ω・`)

P組は深夜組が多いのですが
さすがにある一定の時間を過ぎると人が減ります。
自分は結構最後までいる方だったんですが
…似たような人はいるもので。 (;´Д`)

最後まで残ったメンバーで色々雑談してたんですが
場所変えようって話になり
なぜか 女 子 ト イ レ へ! 












しかも…男子1名連れて!











その時撮った決定的な犯罪写真がこちら(ぇ

「変態」と間違えた件… orz

えーっと…
「変態」と言うつもりが「痴漢」とか言ってます。 (ノ∀`)
あとでSS確認して気が付いたよ。 orz



まぁ、引きずりこんだんですがね(何



そのままトイレで朝まで雑談。

断じて順番待ちではない!

こんな並び方で…。 (´・ω・`)
今、SS見てみると我ながら「何やってたんだろ」って思う。 (´・ω;;;;;;;::::::サラサラサラ

P組の習性である「どこかれかまわず並ぶor囲む!」の精神が染み付いてます(何


…しかも

朝6時に落ちた俺が一番早い脱落者だった件について






ヒロシです…。TMOには強者がいるとです…。 ('A`)

ヒロシです…。

ヒロシです…。

ヒロシです…。


λ......

2006年03月05日

ネコミミキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

休日ということでいつもより余計に更新。
引き篭もってるとも言うが。 (ノ∀`)


今日のお題は「現在のスタイル完成!」

授業を受けるとランダムで何か貰えるTMOですが
成績が良いとレアが貰える確率が高いようで
ネコミミやウサミミは出にくい傾向にあります。

しかし俺はROでもウサミミやネコミミを率先して集めてたぐらい
耳系装備が好きなのでTMOでも狙ってたんですが
出るのは絆創膏や傷、眼鏡などばかり。 orz

そんな話を教室でしていたら
某姉御が「ネコミミ持ってるからあげる」って言ってくれた…。 ((((;゚Д゚)))
「どこまで姉御肌なんだー」と思いつつありがたくいただきました。 。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにあれから結局自力でネコミミ出てません。 o...rz

某姉御にはお世話になりっぱなしで頭上がりません。 _| ̄|...............○   コロコロ
いつもありがとう! ヾ(゚ω゚*)ノ゛

これで上段装備は確定!
β2終了までずっと愛用してました。 ゚+:ヾ(・ω・*)シ.:゚+。
キャラ消した時に消えるかと思ったけど
うまい具合にロッカーに収納されていたので
キャラ作成時に装備することができてよかった。 (´Д⊂


問題は顔の装備なんですが…。
傷も絆創膏もどっちかというと男子向き装備で
なおかつネコミミには合わない…。 (´・ω・`)
ROでいうところの頬紅である「チーク」を狙ってたんですが
これまた狙った装備アイテムに限って出ない罠。 ヽ(`Д´)ノ

それでもめげずに地道に授業受けてたら
八重歯キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

ネコミミに八重歯…。 (;´Д`)ハァハァ
獣っぽくてイイヨーイイヨー。 (;゚∀゚)=3









イイヨーイイy> ヾ(`Д´☆ガッ ミ (・∀・ )つ━■ <キモイ!!








ゲフンゲフン、すいません取り乱しました。 (ノ∀`)

とにかく…
これで今の容姿スタイルは確定したのであった。

コンセプトはやんちゃなネコミミ娘!

八重歯はデフォルメキャラの時はわからないけど
2ショットや容姿が見える時はチラっと口から見えますw
ちなみに容姿設定時に口紅をつけている口にしていると
八重歯は装備できない模様。

気分によってウサミミやチークも装備したいので
正式サービス後に頑張る! ヽ(`Д´)ノ

といっても♂に転向するからかっこいい装備増やして欲しいわー。 ('A`)

2006年03月03日

整列!

先週発売した戦国無双2をやってましたが
ガンダムクライマックスUCも今日発売したので
当分この2つをやり込むだけで正式サービスまで待てそうです(挨拶


第4回目の今日のお題は「整列!」

プレイ2日目、ログインしてみると昨日同様固まってる皆。
どうも自分はログインしてからはっちゃけるまで(?)時間がかかるので
最初は遠巻きに見つつ授業受けてたんですが
少しずつテンションが上がってきたので乱入!

まだ2日目ということで皆遅くまでログインしてて
深夜3時過ぎてたというのに…

初並び!

これだけの人が残ってる罠。

そしてさりげなく並んでます。
囲み隊に続いて並び隊も発足…?

キャラ特有のアクションがないTMOにとって
プレイヤー同士の陣形は唯一の見せ場なんですよ(何


ちなみにこの並びも姉御が始めたんじゃなかったっけか…?w


当時、TMO特化のBlogをやり始めたばかりだったので…

実際にネタにしてるわけだが

とか発言してたように、掲載するつもりだったんですが
コナミが公認ファンサイトじゃないとSS掲載不可と言ってきたので
渋々、お蔵入りしてました。 (´・ω・`)






え?






今はなんで掲載してるかって?







( ゚д゚ )







(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい







…ということで、これからも華麗にスルーしてSS掲載していきます。

段々、記憶が曖昧になって記事が短くなってるが気にしちゃ駄目だ…! ヽ(`Д´)ノ

2006年03月02日

初めてづくし!

昨日に引き続き初日での話です。

あのSSを撮った後、初めてP組に入ったんですが
思った以上に人が多くて圧倒され
挨拶もすることができずに無言で隅っこの方に座りました…。

画面外から楽しそうな会話が聞こえるのですが
見えてる範囲では誰も喋ってない罠…。
どうやら中央付近で喋ってたようですが…。
その中で頻繁に「囲む」って単語が出てきて「?」って思ってました。 (´・ω・`)

…後に思いっきり巻き込まれるわけですが!(何


教室入って気が付いたのは机が圧倒的に足りてない事。
…というか椅子は飾りで座れないのね。 (;´Д`)
しょうがないので地べた座って初授業受けたんですが
意外に難しかったので何回か受けて離脱しました(汗

そのまま学校全体の構成を把握するために
だいたいの場所へ見て回りました。

一通り見て教室に帰ってみると
深夜になったせいか人が結構減ってて
10人ぐらいしか残っていませんでした。

しかも何故か固まって…!

最初は気になりつつ授業受けてたんですが
好奇心に負けて固まりの中に入ってみることに。
TMOの印象とか授業のことを話してたら自然と溶け込めて
そのまましばらく話し込んでいたんですが
手に入れた装備の話になった時に
「2ショットチャットでお互いの装備した姿を見てみよう!」
ってことで、ある人から初めて2ショットチャットを申し込まれました。

後に姉御と呼ばれる人と初2ショット!.jpg

左の緑髪のお方、P組の人が見たら「あ、あの人だ」ってぐらい有名な姉御です(ぇー
この時から既に姉御肌でした。 (ノ∀`)

ちなみに俺(青髪の方)が眼鏡かけてるのはまだ始めたばかりで装備がなかったから
ロッカーに最初からある眼鏡を装備しただけですw
実は眼鏡ッ子は苦手ナンデスヨ…

少し会話した後、2ショットを抜けてまた皆で話してると
姉御からの提案でエモを一斉に出してみようってことになって…

P組囲み隊発足!!

ここにP組囲み隊の基礎が出来たわけですよ!

P組はこの後、誰かを囲むのが恒例行事になりましたとさ。
あと並ぶのも恒例になるんですがそれはまた後日…。

(´-`).。oO(P組の恒例行事って姉御が関わってる事多いよなぁ…)

2006年03月01日

記念すべき最初のSS

虫歯に正露丸を詰めると効くって初めて知りました(挨拶
本当に効果あるそうですよ? ((((;゚Д゚)))


第2回目のテーマは「紫翠、大地に立つ」です。
どうみてもガノタって突っ込みはなしでオネガイシマス。

散々、β2テスト開始が延期されて
そのたびに夜、仕事から帰って「さぁ、やるぞ!」と気合入れて
公式HPを見て「○|_| ̄ ズコー」を何度か繰り返したわけですが
やっと2/9に開始されました。
奇しくも俺の誕生日の翌日でしたw

ここにも書きましたが
♂キャラか♀キャラか迷ってたんですが
ROやマビノギ、パンヤでも♀キャラメインだったので
最初は♀でやってみました。
でもネカマとかはする気なかったですよ?

公式HPで公開されてた容姿作成のお試し版より
はるかに多いパーツの種類に驚きつつ
じっくり悩んで決定しました。

名前も実は前以って決めてたんですが
いざ付ける直前になると
「姓名にインパクトが足りないかなぁ」とか思って
候補の姓名からさらに改良することに。

「2」って数字が好きなので
漢字の二が使える姓名がないかと
偶然「にのみや」で変換してみたところ
IMEの人名・地名辞書をオンにしてないと出ない
「弍宮」って漢字が出たのでそのまま決定。
実は「弐」と「弍」が違うって指摘されるまで気がつかなかったw

誕生日も2並びで2月22日にケテーイ。
誕生日は実にアバウト。 (ノ∀`)

そんなこんなで30分程キャラ登録まで時間かかりました!(長っ


それから早速、ログインしてみると
チュートリアルが始まって簡単な場所説明やドラマをこなして
理事長室前からフリー行動開始!

…って、どこ行けばいいんですか? Σ(´ω`;≡;´ω`)

思えば、ROの時もいきなり町に飛ばされて
「何すればいいんだよ!?」って泣きそうになったよなぁ…。 (´-`)

まぁ、MMOは初めてじゃないので勝手に散策して
だいたいの場所をMAPで掴みつつ
自分のクラスであるP組に行ってみることに…。

この時はあんな事が起きるなんて思うはずもなく…(意味深

で、教室入る前に「あ、SS撮ってみよう」と思って撮影したのがこれ。

紫翠、大地に立つ!.jpg



えーと…



なんの変哲もないP組教室前の廊下です!
でもなんか初めて撮ったって感じがしていいと思いません?(ぇ

これ見て終わる間際のTMOを思い出すと
P組前の廊下にこんなに人がいたのは最初だけだったわけで…。
試験以降、人がどんどん減っていき
教室や部活する場所以外ではほとんど人を見なくなりました。
ちょっと切ない。 (´・ω・`)

正式サービス後は再び活気が戻るといいなぁ…。

あ、β2テストの感想とかツッコミとかコナミに送っとかないとな…。

2006年02月28日

β2終了!

って、ことで新しいカテゴリ作ってみました。
正式サービス開始までの限定で更新します。
更新は不定期なので悪しからず…。 (;´Д`)
更新終了後もカテゴリは削除しません。

正式サービス後は 懲りずに またTMO特化Blogを作るつもりなので
TMO関連の日記はそっちで書くことにします。

このカテゴリではときメモオンライン(以下、TMO)
β2テストの思い出をSSと共に掲載する予定です。


第1回目の今日はβ2終了日だったということで…

「β2終了間際のハプニング」

昨日は日曜の夜で終わりって書いたけど
仕事行く前にちょうど時間があるので
その時を狙って13:45頃にログイン。

しかし皆最後の授業受けて俺だけポツーン。 (´・ω・`)

授業終了後、残った人だけで最後にSS撮ろうって事になり
後でギリギリかけつけた人と合計9人で記念SS撮影。

TMO014.jpg

これがPクオリティ! (゚∀゚)

10分前から

keikoku.jpg

こんな警告が出るようになり
その後も5分前からいちいち1分ごとにカウントして鬱陶しかった。 ('A`)

折角だから通信切断するまで残ろうってことで13:59まで待つことに…。


55…


56…


57…


58…


59…!!


って、え?



( ゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



 _, ._
(;゚ Д゚) !?



ちょwwww授業開始してるwwwww

おいおい、13:59に終了じゃないのかよ!
とか授業を受けてない3人で話してるうちに…

TMO015.jpg


β2テスト  糸冬  



俺→ ○|_| ̄ ズコー



どうみてもオチです。
本当にありがとうございました。



だが、これもまたPクオリティ?  …タブン。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。