変わった事と言えば春に新PC&回線変えた事ぐらいかな。
相変わらず艦これしてます。 (ノ∀`)
あとパンヤも前よりは減ったけど続けてます。
そして「城これ」改め、城プロ始めました!
・・・が、長続きするかは微妙って所。 (´ω`)
ということで、これまでの艦これプレイ記録をダイジェストでどうぞ。
☆ほげぇ〜
未だに苦労してる人もいる大鯨探し…通称捕鯨。

自分は運良く実装翌日に2-5で捕獲できたとさ。

ついでに地元広島弁のあの娘も入手。

でかい(確信)

☆武蔵正式実装
634って事で6月34日、つまり7月4日に大型建造にて実装された武蔵。
去年の秋イベは準備不足で最深部どころか、E4で音を上げた自分。

『この瞬間を待っていたんだ!(某宇宙海賊風)』
とばかりに特攻するも、初日は「まぁ、そうなるな…

その4日後、懲りずに再挑戦。
始める前にふと
「武蔵って男前で脳筋っぽいから、似てるキャラであるながm…長門を秘書艦にしてみればいいんじゃね?」
と思いつき試してみると…?

ファッ!? (=゚ω゚=;)
いやまて、ここで大和が来るパターンもある。

あまり期待せずにクリックしないとショックがでかいぞ…。
怖いから目を瞑って自己紹介ボイスだけで判断する事に。 (´-ω-`)


マジありがとう、長門。 (´;ω;`)
というわけで被害は最小限で武蔵を(σ・∀・)σゲッツ!!できたとさ。

☆夏イベ2014
油6万弾3.5万鉄12万ボーキ3万ぐらいでスタート。
正直、その前の武蔵建造やらイベ前の艦載機等の装備開発でちょっと散財しすぎた…。

結果から言うとE6で息切れした…。 (´・ω;;;;::::
連合艦隊の航空戦のせいでボーキがゴリゴリ減って焦ったけどE5までは普通にもった。
問題は燃料・弾薬の方で、E6突入する頃にはどちらも2万を切った状態に…。
そして悪夢のダイソン再び。
しかも今回はラストダンスにWダイソンになるという鬼畜仕様。
まぁ、その前の空母棲姫でふるぼっこだったんだけどね。

それでも何度かボスまで辿り着いたものの、倒すどころかカスダメがやっと…。
大和・武蔵も投入したが戦艦棲姫までダメージが届かなかった。
結局、ゲージを削りきれる自信を喪失し、資源も尽き掛けたせいで心が折れてしまった。
お陰で磯風はもちろん、イベドロップ限定だった清霜・早霜もろくに掘れず獲り逃す。

慢心ダメ絶対…。
☆秋イベ2014
そして現在開催中の秋イベ。
今回は油9万弾5万鉄23万ボーキ3万で開始。
相変わらずボーキが貯まらん…。
原因は電探開発なんだけどね! (ノ∀`)
では早速11月18日の我が艦隊を見てもらおう。

見ての通り、あっさり終わりました。

15日からスタートして17日の夜でE4をクリア。
我ながらゆっくり攻略するタイプなんだけど、「あれ?これサクっと行けるんじゃね?」と思って
休みの間に一気にクリアしちゃったという。


夏イベで獲り損ねてた清霜&早霜も攻略中に運良く邂逅し
あとは今回のイベドロップ限定の朝雲掘りだけだと長期戦覚悟でE2周回を始めたら

まさかの2週目で(σ・∀・)σゲッツ!!
ちなみに他にも攻略中にまるゆを2隻と明石も入手してたりする。
これでパーフェクト明石の完成だ!

内まるゆ1隻はE4の
「ここで使わないとどこで使うんだ!」とばかりに大和姉妹を連れて行ってたんだけど
弾着観測のカットインと連撃のお陰で夜戦に入る前に勝利Sがとれるというw
今回はかなり濃厚なドロップでしたわ。


イベント直前に春イベで同じく獲り逃してた
これで入手していないのは磯風だけという状態に。
いつドロップするようになるんだろうねぇ?

☆おまけ
これまでの怒涛の改二(改三)ラッシュをどうぞ。
ちなみにこの並びは改造した順です。

















5-5クリアしてないので、いつも設計図のお陰で勲章カツカツです…。

いやぁ、今後の改二・三も楽しみだねぇ。

個人的に1番楽しみなのは長門かな。
次点で鶴姉妹。
今の五航戦は冷遇されてるからなぁ…。

いつか一航戦(主に加賀)を見返して欲しいね!
