はい、というわけでXbox LIVE アーケードで
「ガーディアンヒーローズ」を買ってみた。
セガサターンで出た3ライン制の乱闘ゲーと言えばいいのかな?
ストーリーモードはファイナルファイトに近い感じだけど
メインは対戦なんで乱闘だな。
原作では対戦が6人が限度だったのに対して
今回のHDverは12人と倍増。
実際にやるとカオス感が半端ない・・・。 (;´Д`)
自分がどこにいるかわからなくなる程www
操作やバランスもオリジナルとアレンジの2種類あり
オリジナルはSS時代を忠実に再現しているが
アレンジでは魔法ボタンが攻撃ボタンに代わり、弱・中・強攻撃に。
魔法は強ボタンとコマンドの組み合わせで出す方式のみになり
MPはLV関係なく100固定、MP消費も魔法の種類によって一定に。
MP回復方法は従来通り、打撃でコンボを繋げる事で回復。
他にも一部の攻撃モーションが削除・変更されてたりする。
わかりやすい所で言うとハーンの「→弱」やセレナの「→強」など。
どっちも使い勝手が良かっただけに
ストーリーモードではマイナス面が目立つかも。
他にはアーケードモードが追加。
大量の敵キャラを1人でどれだけ倒せるかを競うもの。
オンラインでのランキング対応。
一部のキャラは空飛んだり、ライン外に逃げてほぼ無敵になれるので
360撃破のアワード手に入れたい場合はそういうキャラ使うとよさげ。
大地神とか天上神とかまさにチート級だし。
キャラの追加はなし。
代わりにグラが綺麗になって、台詞が増えてる程度。
ちなみに対戦で使用キャラを増やすには
ストーリーモードを普通以上でクリアする必要がある点に注意。
知らずに易しいで2回ほどクリアして時間無駄にしたわ・・・。 orz
ストーリーでのオススメはハーン。
リーチ長いし、脳筋なんで多少ゴリ押しでもいける。
最初の選択で「森へ」→次に「山を越える」を選ぶと
英雄剣が手に入って一気に強化されるのも魅力。
800MSPなんで、およそ1000円ぐらい?
たまたま前のが残ってたからチャージせずに済んだ。
多分、SSで1番遊んだゲームだっただけに買わずにいられなかった。 (´・ω・)=3
これの売れ行きによっては続編があるかも、って話らしいので
興味がある人は体験版をやってみるのもあり。