2011年06月14日

すっげー今頃なんだけど・・・

PS3のHomeで「どうあがいても絶望病棟」をクリアしてきた!

うん、サービス開始して何年経ってるんだよって話だけどwww

でも、今でもあのラウンジは人が多すぎてプレイすら困難なんだぜ・・・。
俺は幸い深夜組だから、人が少ない時間にプレイできたけど
(ちなみに平日4時以降になると必然的にソロになる程少なくなる)
普通の人はプレイする事すら難しいだろうね。 (;´Д`)


当然リワードアイテムもコンプした!
1番苦労したのは「床の間セット」だったわ。
wikiとかググった情報がそれぞれ微妙に違ってて
どれが本当の条件かわからなかったのが原因だけどね・・・。


wikiだと

>パターンに関わらず、他の参加者が死んでない状態でクリア

と書いてるけど、厳密には違います。


正確には

パターンに関わらず、他の参加者が死んでない状態で、尚且つ2番目以降にゴールする事。

です。

お陰でずーっと1番目にゴールして手に入らなくて
何が悪いのかわからなかったわ・・・。 orz

つまり最低でも2人以上参加者がいないと無理という事。
ゴール前で待つのが楽だけど、その間に誰か死ぬと泣ける・・・。 (つД`)
wikiとか何も知らない状態だと初見クリアはかなり難しいし
かといって、口で説明するのもかなり面倒だからなぁ。
そもそもルール説明が少なすぎるしw
習うより慣れろだと思う。



屍人に接触するか、近距離で視界に入るとアウトなだけで
それさえ気を付ければいいんだけどねー。

近距離ってのはキャラ3人分ぐらいかな?
診察室に鍵を取りに行った際、衝立からちょっとズレただけで見付かったから。 Σ(・ω・ノ)ノ
意外に射程長いんだなと思った。

ただ、いくら近くても背後に付いていれば視界には入らないから気付かれないし
こっちさえ向いていなければ
普通、バレるだろって近距離でも大丈夫だったりするw


まずは何周かしてMAPを覚えるのがいい。
それから各ルートの屍人の動きをチェックだな。
3パターンあるけど覚えるのは難しくないはず。
特に注意しないといけないのは地下の方だけで、1階は診察室以外は単純だし。



あとは美耶古シリーズは参加者が複数いないと(3人以上?)
男子トイレが開かないので手に入らないとの事。
実際、1人でやってみて開かなかったので参加者数が関係あるのは間違いない。

しかもゲーム内の指示通りにやってると絶対手に入らないし
時間制限(2分30秒以内?)もあるから率先して自分が動いた方がいい。
そうすれば他の人も自然と付いてきてくれる事が多いし。
ってか、最初の指示自体が既に罠なんだよなw
他のメンバーが診察室や焼却炉に入ってもアウトらしいし。



無料で貰えるリワードアイテムの中では破格なんで
機会があれば挑戦してみたらどうだろう?
知り合いとやると盛り上がると思うよ! (゚∀゚)

俺、友達いないからひたすら野良でクリアしたけど。 (^p^)


タグ:PS3
posted by 蒼志 at 04:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。