2011年06月05日

AKIBA’S TRIP 攻略メモ その2

ようやく難易度ヲタクをクリアしたぞ! ヽ(`Д´)ノ

雑魚ですらガードが基本姿勢だから
普通に攻撃してると全然当たらないっていうね。
今までカジュアルでやってきたツケが・・・。 (つД`)
カウンターか攻撃後の隙を狙うしかないのは辛かった。
お陰でクリア後にカジュアルでやったら物足りなかったしw



というわけで、アキトリ攻略メモ第二弾。
今回は普通のプレイでは入手できない、もしくはしづらい服の入手方法を。
おまけで武器も。
主要登場人物の服&武器の入手方法は前回を参照の事。



ネタバレ注意!





まず基本情報として。



☆妹の服を剥ぐ方法

上下の服を脱いだ状態で話しかけると戦闘になる。
脱がせば妹の服が手に入るが
その代わり、その周回では二度と妹が出てこなくなる。
シンディ入手前にやると詰むので注意。
ちなみに結構強い上、こちらは頭装備しかつけてない状態なので
事前にUVカットなどを利用して死なないよう注意。

これを応用すれば妹のモデル変更を利用して
好きなキャラの衣装を剥く事ができる。
ただし、対応したキャラの極意がないと破れるのは変わらない。

(例:NIROルートをクリアしてない状態で妹にした瑠衣を剥こうとしても無理)

これで服収集の周回プレイをするのなら
開始後に即剥いで、駅前から「秋葉原から去る」を選べば早い。





これを利用する事を前提に。

☆入手方法が特殊なもの

・グレーレディスセット
駅前にいるエウリアンが来てる灰色のスーツ。
エウリアンに連れて行かれた先で買える絵画を武器にしてから
小突かないと戦闘にならない。
もしくは妹のモデル変更でエウリアンにして剥ぐ。

ちなみにエウリアンに拉致られても
ずーっと買わない選択肢を選んでると買わずに帰れますw
無限ループってこわくね?



・鉄のメイド服セット
公園、UD+、裏通りに稀に出現する銀色のメイドから剥ぐ。
戦闘するには小突く必要があるが
こちらを見ると逃げてしまうので死角から小突く事。
また、2ヶ所剥いだ状態で残り1ヶ所が剥げる状態(赤点滅)にするか
全部位が剥げる状態になると逃げてしまうので注意。
高威力、全部位ダメージのガード不可攻撃や、かめはめ砲は封印した方がいい。
出会ったら的確に部位攻撃し、最低でも2ヶ所は剥ぎたい。
もしくは妹のモデル変更で「鉄の女」にして剥ぐ。


・やわらちゃんTシャツ
妹に一定の金額を費やして話しかけると貰える。
自分の時は少なくとも20万近くは貢いでた。


・レトロハートノースリーブ
カゲヤシを300人脱がした後、公園にいる「???」を剥ぐか
カゲヤシルートのサブミッション「チェリーの逆襲」で「???」を剥ぐ。
多分、このゲーム中で最強なのでしっかり準備して挑む事。


・鉄のオタク服セット
銀色の服を来たオタクで鉄のメイドと剥ぎ方は同じ。
出現場所は屋上とジャンク通り。
もしくは妹のモデル変更で「鉄の男」にして剥ぐ。


・スズナ上下
街頭募金に合計100万寄付した後に公園に行くと
見慣れない女子高生がいるので、小突くと戦闘可能。
病み上がりの癖に結構強いので注意。


・流星の神衣
サブミッション「逃げたスタッフを追え」のターゲットが着てる。


・幹部のベスト
警察の服の白ver。
警察が巡回してる場所で普通の警察が変化。
普通の警察との違いは上着だけ。
中盤以降に出現。


・強化セット
警察の服の黒ver。
こちらは上記と違い、頭上下全部が特別仕様。
同じく、普通の警察が稀に変わってる。
こちらはルート確定直前に出現。
かなり強いので注意。


・運送のTシャツ
「ドアを開けるその前に」のターゲットが着てる。


・機動装甲セット
いわゆる「ダンボールガン○ム」。
ルート確定後のサブミッション「勝利の栄光を、君に」のターゲットが着てる。


・妹のベスト
妹ENDの報酬。


・キングスセット
いわゆる「裸の王様」。
でも最強防具www
再建屋の売り物が200種類を超えると一式貰える。
条件を満たすためには、とにかく初見の服は剥いでここで売る事。
ただ、主要登場人物の服や、一部レアな服は買い戻すのに
1パーツ当たり最高で30万かかるので注意。
(ITウィッチシリーズのみ100万www)
1万で売れる服は最低でも10万以上すると思っていい。
あらかじめ予備を手に入れておくか、お金に余裕がある時に売るなど工夫する事。
頭装備は服のコーディネートの邪魔にならない上、防御が高いので非常に便利だったりする。


・グリズリーの着ぐるみセット
ルート確定直前に3勢力の好感度を最低にしておくと
ルート確定後の公園か屋上に「罰」という名で出現。
必ずいるのではなく、一定確率らしいので何度も出入りしてみる事。
こちらを見付けると襲ってくる、やはり強い。
見た目は熊の着ぐるみの灰色ver。
ルート確定後もサブミッションがあるが
好感度が上がってしまうのでスルーする事。


・能面
屋上闘技場のグレードXの下僕が着けてる。
瑠衣共存ルートで彼の勇姿が見れるかも?
ってか、あの装備でなんで強いんだろw






☆難易度が関係すると思われるもの


・アーガイルカーディガン&ブラウンチェックズボン
難易度ヲタクの中盤、ジャンク通りで確認。
ヲタクじゃないと出ない可能性が高い。
何故かかなり高額で売れる。


・婦警セット
難易度ヲタクの警察が稀に変化。
少なくともカジュアルでは1度も見た事がない。
妹にして剥ぐのもあり。


・避来紫パーカー
情報屋が着てる服だが、情報屋からは入手不可。
ジャンク通りで着ている一般人の報告有り。
ヲタクじゃないと出ないかも。


・ゴスロリホワイトセット
ゴスロリブラックの白ver。
難易度ヲタクでルート確定直前のジャンク通りで確認。
ゴスロリブラックのキャラが置き換わるようなので
ブラックが出る場所なら出てくるかも。
中央通りでも出るとの事。
高難易度じゃないと出ない可能性あり。





☆入手しづらい武器
主要登場人物の武器、3種の最強武器は前記事を参照。


・かびたパン
序盤に裏通りか公園にいる自由人にフランスパンを渡した後
中盤に再び話しかけるとこれをくれる。
意外に攻撃力が高いw
フランスパンはコンビニで売ってる。


・サラのほうき
難易度ゲーマー以上のサラが持っている。
サラとの戦い方は前記事を参照。


・遅れてきた英雄
名前だけかっこいいけど、ただ「最後尾」と書いてある看板w
熊の着ぐるみを着た奴が稀に持ってる。
しかし、そもそも熊と出会う確率が低いっていう・・・。
熊はジャンク通りか中央通りでたまに見かける。


・強化警棒
普通の警棒より長いのでわかりやすい。
強化警察のデフォ装備。
もしくは屋上闘技場のグレードSの警察が持ってる場合がある。
持ってない場合はロードし直せばOK。
ノーマルの武器の中では恐らく最強の威力なので
初回プレイ時に手に入れておくと後が楽になる。


・ITブルーム
メインミッションの「Mr.Xに会う」で
中央北西にいるコスプレイヤーを剥ぐと拾える。
一般人にもITウィッチコスプレイヤーはいるが
武器は素手なので、ここだけでしか入手できない。
ちなみにMr.Xと会うのに武器は装備してなくても良かったりするw


・ブロック
終盤の秋葉原防衛戦時のカゲヤシがたまに持ってる。
地味な武器だがここでしか手に入らない武器だったりする。





自分は服コンプまで残り10種類。
確実にわかってるのは

・避来紫パーカー
・居酒屋の制服 上下
・レッドコスチューム 上下
・妹のベスト


のみ。
残り4着は再建屋の品揃えとwikiを見比べないとわからんわ。 orz


タグ:ゲーム PSP
posted by 蒼志 at 20:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。