2010年06月06日

数絞りすぎ

ラブプラス新作のDSiLL同梱版予約で秋葉ソフマップがマジキチ状態
http://hamusoku.com/archives/3245291.html

いや、これは怒って当然だろ…。
対象がラブプラス+の限定版だから嘲笑されてるけど
一般人が欲しがりそうな限定品で考えれば笑えんでしょ。

前の記事でもネタにしたけど
某大手ゲームショップでも全店舗には入荷は無理ってんだから
どんだけ数絞ってるのかわかるってもんだ。

ラブプラスはコアなファンが多いのはわかってるんだから
なんで受注生産にしなかったのかが謎。

受注生産なら転売厨も多少は減らせるし
ユーザーで欲しい人は買える、コナミも売り上げも増えるし
少なくとも損する事はないはずなのに…。

今回のソフマップの対応は論外だが
これは数を絞りすぎているコナミが元凶だ。
話題作りか、数を少なくして購買意欲を高めたかったのか知らんけど
もうちょっと買えないユーザーの事を考えるべき。

こういう商売するから転売厨が一向に減らないんだよ…。 (# ^ω^) ビキビキ

あと、喉から手が出るほど欲しいのはわかるが
転売厨から買う人も転売を助長するだけだから自重しろとは言いたい。
実際、この商品は既に倍近い値段でオクで流れてるしな。
まだ発売してないというのに…。

つってもどうしても買う人はいるから
法改正するか、ゲーム業界全体で対策しない限り無理だろうな…。
どちらも期待薄すぎる。 ( 'A`)=3


一応、言っとくけどラブプラスには興味ないっす。
そもそも最近は恋愛SLG&ADVにすら興味なくなりつつあるし。
そのせいでエロゲもここ数年やってない状態w

あくまで1ゲーマーとして酷いと感じて
取り上げたまでなんで悪しからずー。
自分もよく限定版に釣られるしねw
あんま他人事じゃないんだわ。 ┐(´〜`;)┌

しかしこの並んでる人達の内、どれぐらいが転売厨なのやら…。 (´・ω・`)
posted by 蒼志 at 03:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。