あ、ちなみに自分は土曜出たんで明日まで休み。
2ndを4巻まで借りれたんだが、5巻以降がレンタル中。
クライマックスに向けて盛り上がるって時に。 orz
毎日通っているが返ってくる気配がない。
明日は半額の日なので、返却される可能性もあるが
結局はタイミング次第だからどうなるやら…。
このまま待つだけなのは悔しいので劇場版Z借りてきた(何
そういや見てなかったんだよね。
古い映像と新規カットが混ざってるから多少違和感はあったが
思ってたよりはすんなり見れたかも。
新規カットでジムカスタムやジムキャノンUがさりげなくいたり。
ただ50話を4時間半でまとめるのは無理あるなぁ。
Zの場合は不必要な話が少ないから
急に話がすっ飛んでたりしてちょっと…。
特に違和感を感じたのが戦闘。
Zは戦闘シーンもかなり多いから
無理矢理くっつけた結果、特に終盤になると
そんなにエネルギー持たんだろっていうぐらい連戦に。 (;´Д`)
ストーリーに関しては
ダカール演説がなかったのは意外だった。
名シーンなんだけど、尺が長いから仕方ないのか…。
ブレックス暗殺→アクシズ登場まで一気に進んだ気がする。
あとキャラの扱いが結構変わってた。
30バンチ事件関連が変更されたので、ライラの戦死時期が変わったり
ギャプランを撃破されて以降、ロザミアが登場しなかったり
カミーユがシャアと確信してクワトロを殴らなかったり
カミーユが宇宙に上がる際にフォウが銃殺されてたり
ロベルトに至っては死亡シーンすらなくなってたりする。 (つД`)
何より重要な変更はやっぱり最後だよなぁ。
下手するとZZに繋がらなくなる可能性あるし。
やっぱ「女たちの所に戻るんだ!」って台詞のお陰なのかねぇ。
何故かシロッコも「女だと!?」と過剰に反応してるし。
逆にあのまま続いたらどうなるかも見てみたいけどね。
ジュドーとカミーユが共闘するとか?
小説版ZZだとジュドー&アムロは実現してるが。
しかし改めてカツが駄目人間だと感じた。
サラに騙されるわ、散々命令無視するわ、サラ殺しちゃうわ
少なくとも劇場版だと良い所がほとんどないね…。
カミーユとヤザンのギャプラン戦で死角教えたのと
偶然とはいえ、グワダン内でクワトロ助けたぐらい?
サラもシロッコに傾倒しすぎててウザかったし。
あの2人が恋人になってたら
さぞかし痛いカップルになるんだろうな…。 ((((;'A`)))
全体としては総集編としてではなく
あくまで新作として見た方が良いのだろうけど
省略部分が多いので、やっぱり原作見るのが前提だと思う。
少なくとも今の世代のガンダムしか知らない人に
Zとして最初に見せるべきではないな。
しかし最近のZが参戦してるゲームでは
こちらが採用されてる事が多いのがちょっとね。
ストーリーはまだしも、キャストについてが特に。
劇場版は過ぎた事だからしょうがないとはいえ
他では前と同じオリジナルキャストに戻せばいいのに…。
所謂、大人の事情なんだろうけど
未だに真実がハッキリしてないだけに納得できない。