ちゃんと睡眠時間取らないと駄目だね…。 (´Д⊂
早く寝るために更新もいつもより早めに。
第7回目の今日のタイトル「1vs…7!?」
P組の雰囲気にも慣れてきて
ちらほら部活動の話を聞くようになり
俺も本格的に始めようと陸上部のナルシスト部長の所へ…。
最初見たとき女かと思ったら男なのね…。 (;´Д`)
「あぁ女神さまっ」の3女神の1人、ウ○ドにそっくり(禁句
早速LV1のNPCと対戦…。
( ゚Д゚)ポカーン
LV1で奥義2回使ってくる件。 ('A`)
攻撃系奥義じゃないのが救いだけど
攻撃、防御、素早さアップとか補助系連発。
初期のキーワードは6個しかないため
8ターン中の2回はなにもできない状態に…。
結局、数回挑んでみましたがLV1にすら勝てなかった…。 orz
ドラマをこなすとキーワードが手に入るとのことで
とりあえず今できるドラマを全部制覇。
防御系や攻撃系など中々使えるキーワードを入手!
日を改めて再びLV1に挑戦! タノモー ヽ(`Д´)ノ≡
それでも戦術がわからずに数回負けたものの
その日のうちにLV6のNPCまで到達! (゚∀゚)
LV1を突破すると攻撃系奥義を使ってくるNPC増えて
辛かったけど何度か繰り返すと
奥義を序盤に出さない時があるので
その時を狙って集中砲火!
…戦術ですらないような気がする。 (ノ∀`)
そんなある日、教室での休憩中に
クラスメイト同士で屋上で自主トレをしているとの話を聞いて
部活に興味を持ち始めた俺は初自主トレに参加してみる事に。
屋上へ行ってみると俺より前から参加してるメンバーがいて総勢8人。
自主トレのことをよく知らないまま部屋に入って対戦。
おー、チーム戦みたいでいいわー。 (´¬`*
自主トレ中に部活に関する耳寄りな情報を教えてもらい
なんでも自分より部活LVが上の相手と戦うと
ステータスとEXPの上昇がすごいとのこと。
メンバーの中に1人だけ飛びぬけてLV高い人がいたので
1人1人戦っていたのですが
なにぶん人数が多かったので時間がかかってしまい
どうせならまとめて相手しても効果があるのか実験することに。
そしたら…

こんな感じに…。
うーむ…。
いじめにしか見えないね!
おい、ジュース買ってこいよ> ( ゚Д゚)ノ ≡(;´Д`) <はい、ただいま!
↑こんな事実はアリマセンヨ?
実際は和気藹々と遊んでました。 ヽ(´ー`)ノ
男子が1人混じってますが
ほとんどハーレム状態だし(ぇー
まぁ、結論としては一応普通よりは上がるものの
一対一の方が断然効果があるってことでFAだったんですが。
この後もこのピンクの人と博士と呼ばれていた人の2人が
部活を研究してP組の皆を先導してましたね。
その後、β2テスト終了間際に仕様変更が数回あったのを見ると
コナミも試行錯誤してるようですね。
このゲームの中で唯一、純粋に競える部分だから
慎重に決定して欲しいものです。 (´・ω・`)