2009年07月27日

塊魂TRIBUTE



土曜に到着した塊魂の新作。
360版はやってないので次世代機では初プレイ。


やる事は最初から基本的に変わらないけど
やっぱりグラフィックが格段に良くなったね。

今回からジャンプが追加されたので
上の方に行くのがかなり楽になったのが嬉しい。
チュートリアルでは「コントローラーを振る」と表示されるが
実際はR2で簡単にジャンプできるので
ぶっちゃけそっちしか使わないw

ロードが早くなってるのも◎。
PS2時代は数十秒かかってたけど
今回は会話飛ばしても10秒もかからない。 Σ(・ω・ノ)ノ

ストーリーや世界観も相変わらずシュールというかなんと言うかw
王様&王様ロボもいつも通りボロクソ言ってくれるので(# ^ω^) ビキビキですよ。

PS2に比べるとプレゼントやメイトの数がかなり増えてるので
それらを集めるのも醍醐味かと。
ちゃんと収集用に制限時間がないエターナルモードがあるしね。
まぁ、各ステージで高評価出さないと出現しないんだけど。 (´・ω・`)
体感的には80点以上かな?
平均50〜60点の俺には辛いんだぜ…。 (つД`)

あ、でも1回120点出たよ! (゚∀゚)



以下、マイナス面。

ステージの構成はみん魂時代の使い回しも多く見られてガッカリ。
グラフィックは一新されてるけどさぁ…。

処理落ちも若干ある。
具体的には惑星規模の塊作る際、多少カクカクする場面があった。
ただ、ずーっとカクカクするわけでなく
負荷がかかりすぎた際に瞬間的になるだけなので許容範囲内かと。

あとジャンプで行ける場所が増えた分
細い道等でハマってしまう場面もいくつか…。
全然動けないって事はないけど抜け出すのにタイムロス。 orz



全体としては塊魂の集大成って事でいいんじゃないだろうか?
ただし新規向けとして…だけど。
もし塊魂をやった事がなくてPS3を持ってる人がいればオススメできる。

難解なゲームが多い昨今、こんな単純明快なゲームって珍しいしね。
こういうシンプルで面白いのが本来の「ゲーム」の形だと思うんだ。
まぁ、最近のゲーム機のスペックを有効活用するためには
難解になるのも仕方ないとは思うけどねー。

しかし従来のファンだと新鮮味が少なく、不完全燃焼かも…。
せめてステージが8割ぐらい新規ならなぁ。 (´ω`)



しかし…

やっぱり酔うね。 ('A`|||)

乗り物酔い、3D酔いする人は覚悟してやった方がいいです。 (´・ω・`)
俺は酔いやすいけど覚悟してやってる。 。・゚・(ノД`)・゚・。

でもTVが大きくなった分、酔いにくくなったかも?
前は2時間もしない内に気分悪くなったけど
今回は3時間ぐらいは持ったよ! ヽ(`Д´)ノ


タグ:PS3 ゲーム
posted by 蒼志 at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

塊魂 PS3
Excerpt: 塊魂 PS3の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「塊魂 PS3」へ!
Weblog: 塊魂 PS3
Tracked: 2009-07-30 14:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。