2009年05月19日

「ネギま!」26巻

ノーマークだったので売ってるの見て得した気分になった。 (´¬`*

さていつものごとく感想&気になった所を箇条書き。
予め言っておくけど単行本派なので最新の情報は一切知りません。


以下、ネタバレ注意。


☆造物主

ついに出たラスボス。
「始まりの魔法使い」とも呼ばれているらしく
ナギPTを一瞬で全滅寸前にまで追い込む程。

アルは何か推測を立てていたようで
正体に気付いていたようだが謎のまま。
「あの化け物を倒すにはこの世界の誰にも不可能」
と絶望していたが…?

しかしあれだけ圧倒的な力を見せたのに関わらず
あっさりナギに倒されたのがどうも怪しい。
ネギの時代でもフェイトが動いてるのがその証拠だが。


あと「世界の始まりと終わりの魔法」発動の際
全員の力で押さえ込んだが
その指揮をとっていたアリカ姫にガトウが
「よろしいのですね?」と意味深に聞いてたのが引っかかった。
そもそもどういう魔法だったのだろうか?



☆フィリウス? ゼクト?

前巻から登場してるナギPTにいる小さい子。
やけに古風な喋り方してると思ったけど
今回でナギが「お師匠」と呼んでたり。
戦闘が極力省略してあるので微妙だけど
体術よりは魔法の師匠っぽいかな?

アルからはゼクトと呼ばれていたが
敵からは「フィリウス!?」と呼ばれて驚かれていた。
最終決戦時にナギと一緒に造物主に挑んだ後、どうなったか不明。

情報が小出しにされてるって事は
今後登場する可能性あり?



☆アリカ姫&ナギ

前回この2人の子がネギではないかと仮説を立てたが
今回でテオドラが
「アリカとナギに何もしてやれなかった」
わざわざネギに謝罪してる事からほぼ確定か?
…と思ったら直後にネギが直接聞いてるしw

しかし謝るという事は2人は死亡してるって言ってるようなもんだな。
まぁ、人づてに聞いてるだけなんで
テオドラがそう思い込んでるだけの可能性もあるが。



☆偽エヴァ?

「闇の魔法」を習得する際に
ネギの精神世界での影がエヴァの姿で出たけど
何故か今回は皆の前に実体で登場。
「偽」と呼ばれていたがどういう意味なんだろうか?

そういえばテオがエヴァの巻物持ってたな。
テオの能力によるものなんだろうか?

ちなみに小太郎の事を知らないようだったので
エヴァ本人との記憶の共有はしてない模様。
だが性格はほぼ本人と同じ所か、むしろ本人より冷酷?



☆明日菜誘拐

前回で明日菜の戦闘シーンだけカットされてたのが気になってたけど
やっぱりこういう展開だったか。
しかし暗示により完全に本人になりきるってどんだけ。 (゚A゚ ;)

ラカンは強いけどいい加減なんで気付いてなさそうだし
ネギも気付いてたらもっと取り乱すはず。
という事は現状では誰も気付いてない?
しかし偽明日菜とわかっていても違和感ねーな。 (ノ∀`)


フェイトが明日菜の「罪の重さ」を口にしていたが
これはナギ一行に関わる事なんだろう。
ナギが明日菜を助けようと躍起になってたようだし。

ナギPTが逃避行みたいな旅をする羽目になったり
その最中でガトウが死んだ遠因になっているからなぁ。
まさか姉のアリカ姫にも関係するとか?

そこら辺全部思い出して
責任感じて精神崩壊フラグっぽいなぁ…。
そこにつけこまれてフェイトに利用されそうな悪寒。

そしてさりげなく捕まってるアーニャカワイソス。 (´・ω・`)



※5/20追記
☆明日菜の年齢

千雨の簡易年表を見て今頃気が付いたけど
明日菜が20年前の「黄昏の姫御子」だったとして
当時の年齢がネギと同じぐらいだと仮定すると
最低でも本来20代のはずである。

しかし今の明日菜の年齢は15歳で見た目も同等。
明日菜が麻帆良に転入してきたのは小1。
これが年齢通りだとすれば7歳になるわけで。

造物主との戦いの直後にナギが
「姫子ちゃんが…」と言ってるので
明日菜に何か悪い事があったと思われる。
その当時の年齢が7歳だったとしたら
何らかの理由で成長が止まってたとか考えるべきか?

ついでに麻帆良編入直前までナギ一行と旅をしていたとすると
少なくとも8年前まではナギは無事だった計算になる。
ネギの村が襲撃されたのが6年前であり
その時のナギの様子がおかしかった事を考えると
この2年で何か決定的な事件が起きたと見るべきか。

明日菜の記憶が戻る事でどこまで明らかになるのか…? (゚A゚ ;)



☆テオドラとの仮契約

これはテオを従者にしたんじゃなく
ネギがテオの従者にされたんだな。
そしてテオからの魔力供給でパワーうpか。
なるほど、考えたね。

作者コメントで
「最後に驚くべきものが出る」って書いてあるけど
ネギの仮契約カードだったというわけだ。





テオドラ、三十路なのにいいキャラしてんなぁ。 (´¬`*
精神年齢は自身が言ってる通り十代っぽいがw
ラカンも同じ種族らしいので長命みたいだが何歳なんだか。

まぁ、俺の好みはアイシャなんだけどな!!(何
エルフ耳&巨乳&長髪って狙いすぎだろ、JK。
 だ が そ れ が い い !

今回でも温泉編で登場してたり
他のコマでもちょくちょく出てるから
赤松先生のお気に入りなのかなぁと。
あ、ぜひ髪色は金髪で! (*´Д`)ハァハァ


そしてまさかの賞金稼ぎ軍団の再登場w
あの変態パイオ・ツゥがロリ少女とか
さすが赤松先生と言わざるをえない!
しかもさりげなく28歳とか書いてあったがマジなの? (゚A゚ ;)


あと小太郎もパワーうpしたみたいで良かった。
闇の魔法を覚えたネギを見て
どこぞのサイヤ人の王子っぽく焦ってたし(酷
ライバル兼、パートナーとして今後も頑張って欲しいわ。


OAD二期については微妙としか。
だって既に見た所だしなぁ…。
そりゃアニメで見るとまた違った感じなのかもしれないが
どうせやるなら完全オリジナルでやって欲しいわ。
どっちみちそんな高い限定版は買えんが。 ('A`)


タグ:マンガ
posted by 蒼志 at 03:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。