というわけで、予告通りクレーンゲームでの戦利品の一部を紹介。
素人撮影なので写りが悪いのは目を瞑って欲しい。 (;´Д`)人

最近流行りのシュタゲフィギュアの第一弾。
これを獲った時はアニメもまだで、名前を聞いた事がある程度だったが
獲れそう&見た目が気に入ったので狙ってみた。
助手は正攻法で、まゆしぃはアームで無理矢理引き寄せて獲った。
意外にもそんなにかからなかったな。
画像はないが、夏に第三弾の助手も(σ・∀・)σゲッツ!!
スーパーボール上にDリングが乗ってるタイプだったが
誰かが前にやってたか、設定が甘かったかのどっちかで
結構ギリギリまで来てたので
試しに500円で3回やったらキッチリ3回で落ちた。

ワンピース自体に興味はないが
美少女フィギュアに目がないので獲った。
こっちは第二弾のパール塗装verだが
一弾のビビはすごい人気で、あっという間に無くなったとか。
これは所謂復刻版みたいなもんだね。
ちなみに一弾でも二弾でもナミはすごい余ってた。 (;´Д`)
これはチョッパーの小さいフィギュアを定位置まで持ってこれれば
候補の中から好きな商品が貰えるタイプだった。
すごいシンプルなんだが、狙いはシビアで結構かかった・・・。
掴み上げれるけど、ゴールまでもたないんだよね。 (´・ω・`)

多分、プライズでは初のFate/EXのフィギュア。
Fateのフィギュアはそれなりに出てるけど、EXってとこがミソ。
劇場版ネギまでの広島遠征時に発見して驚いた。
何故か取り扱ってたのは1店舗だけだったし。
これもスパボ&Dリングだったが
際どい設定&200円だったので余裕で4kは飛んだ・・・。 orz
でも珍しかったので後悔はしてない。
地元には未だに入荷してないしね。

シンジ大好きカヲル君。
同シリーズのレイも持ってます。
本来獲るつもりはなかったんだけど
広島遠征時にレイばかりが残ってて
カヲル君がレアっぽかったので
地元に戻ってからゲットしてみた。
これもレイ&アスカのフィギュアをどっちか片方
定位置まで持ってこれれば好きな景品ゲットってタイプだった。
プラリングが付いているんだが
それに通したとしても、アームが大きすぎて
動いた拍子にすり抜けてしまう罠。
結局、フィギュアの窪みに運良くアームが挟まったお陰で(σ・∀・)σゲッツ!!
合計で3kぐらいかな?

アニメが酷かったと評判?のもしドラのヒロイン。
特に原作には興味はなかったが、獲れそうだったので(ry
てっぺんにDリングがついてて
それにアームをかけるという正攻法であっさり(σ・∀・)σゲッツ!!
景品の背が高いからシールドに当たるんだけど
うまい具合に引っ掛けてる方に力がかかるので
アームからすり抜ける所か、押し付ける形になってむしろ安定した。
ただ、Dリングが両面テープで直貼りしてあったので
剥がそうと思ったら間違いなく箱に痕が残る。 orz
ビニールで全体包むとか、もうちょっと考えろよ・・・。

SQの残念な出来とは違い、こちらは評価が高いWINDMILLゆい。
ギターを弾く時に、腕をグルグル回すパフォーマンスの事をWINDMILLというらしい。
そういえば、キャプ翼のミューラーの必殺キャッチもウィンドミルだなwww
正攻法で獲れそうに見えたが、実際は底に隙間がなく
アームが入らずにがっちり掴む事ができなかった。
なので隙間にアームをぶっ刺して無理矢理獲った。
アームの移動制限が厳しかったが
ちょうど限界の位置がベストな位置だったらしく、1回で成功した。
合計1kかからなかった。

エヴァシリーズ。
上は椅子とEVAパイロットという組み合わせ。
下は単純にEVAそのもの。
多分、合計で10kは行ってる・・・。
どっちもかなり苦労したし。 (つД`)
最近、シート&EVAパイロットの新シリーズが出たようで先日、マリとレイをコンプしたばかり。 ヽ(´ー`)ノ
マリは正攻法で一発で獲れたけど、レイで苦労して結局2.5kかかった。
最終的にぶっ刺しで獲ったんだけど
正攻法に拘りすぎて余計な出費をしてしまった・・・。
反省。 (´・ω・`)

ガンダムジャンボソフビシリーズ。
ガンキャノンとかシャアザクもあったのかな?
でも自分はガンダム好きなので1stとユニコだけでも満足。 (´¬`*
ソフビって事で、フィギュアと比べるとかなりシンプルだけど
その分、35cmとでかいので満足感はあるw
一番くじの特賞のソフビとほぼ同じサイズだと思う。
1stは正攻法で一発で獲れてビビった記憶がw
それを持って帰ろうとしたら、小学生ぐらいの少年に
「すげぇ、どうやって獲ったんですか!?」と、聞かれて、
「いや、普通に真ん中掴めば獲れるよー」と、答えて颯爽とチャリで帰った俺。
でも片手にはでかいガンダムソフビを抱えてるから格好悪いwww
アドバイスしようにも
横たわってた所を真ん中狙って掴んだだけだしなぁ。
普通にそのまま持ち上がって
「アーム強! Σ(゚д゚;)」って思ったもん。
あの頃はまだ地元のゲーセンの設定も甘かったしね・・・。 (´ω`)

これも原作知らないけど獲れそうd(ry
中央にゴムでDリングがくくられてて
それをアームで引っ掛けて移動させていくんだが
下降制限があったのでそれ以外の戦法は無理そうだった。
しかも落下口がどう見てもぬいぐるみのサイズにあってない・・・。とりあえず何回かやって落下口まで着いたけど
ぬいぐるみが穴を塞いで終了wwwやっぱ落ちないじゃないかwwwww
まぁ、たまたまそれを見てた店員がいたんで
何も言わなくてもくれたけどね。
かかってる金額を考えれば
ネットで買うのが1番手っ取り早い&安上がりなんだろうけど
クレーンゲームで獲るってのが重要なんでね。
あの獲った時の達成感は病みつきになる。 (´¬`*
自分の中ではネットやオクで売ってる値段より少ない金額でゲットできれば勝ち。
それ以上なら負けと思ってる。
もしこれからクレーンゲームを始めようと思ってる人がいたら
うまい人の動画より、まずは失敗してる人の動画を見て研究した方がいいかも。
うまい人の動画だと簡単に獲ってるように見えるけど
実際やってみるとあんなに獲れるもんじゃないしね・・・。
自分のオススメは
謎のイケメンシリーズ。かなり試行錯誤して獲ってるので結構勉強になる。
これを自分で試そうと思うと金額がえらい事になるし。 (;´Д`)
まぁ、この人の場合はわざと難しい台を選んでる傾向があるけどwww
獲れないと感じたら無理しないのも重要。
設定次第じゃ無理な台は本当、無理だからね・・・。