改めてどんだけ糞か説明しようかと思う。
☆良い点
・PSPの割にグラフィックは綺麗
・ちょっと珍しい機体が登場してる
(アヴァランチエクシア、F90、赤枠改など)
はい、後は悪い点ばかりです。
ゲーム操作自体はシンプルで
攻撃は射撃と格闘とクイックアタック(QA)とコンビネーションアタック(CA)のみ。
射撃と格闘はコンボあり。
防御面ではステップとガードあり。
ステップは瞬間的に無敵になれるが、ブースト消費が多いので連発不可。
ガードは一部格闘コンボでガード弾き属性があるものの
基本は耐久力はなく、無限にガード可能。
しかもダメージ軽減率がやたら高く、半減以下。
SPゲージ消費で覚醒が可能。
機体によって上昇するステータスが違い
00系ならトランザム、種系ならSEED発動など覚醒方法も違う。
持続時間はどの機体でも30秒固定。
目玉であるQAとCAは必殺技に相当し、SPゲージを消費する事で使用可能。
発動すると専用のムービーが流れ
機体ごとに設定されたボタンを順番に、尚且つ素早く押す必要がある。
コマンドは決まっているため、覚えれば早く押す事は可能。
ただし、機体ごとに覚える必要があるのでかなり面倒。
最大で4つしかボタン表示がないとはいえ、難易度は高く
ボタン表示後2〜3秒以内に全部押さないと最高評価にならない程度。
それ以下だとガードされて威力が下がったり
回避されたり、最悪の場合カウンターを受ける。
QAはボスクラスの敵や敵戦艦も使ってくる。
その場合は防御のために対応したボタンを押す必要がある。
素早く成功すればカウンターを発動できたり、
回避でノーダメ、ガードでダメージ軽減などできるが
押し間違えたり、押すのが遅いとまともにダメージを受ける。
これがかなり強烈で、HP半分ぐらい吹っ飛ぶのは普通。
ガードしても1〜2割ぐらい減らされたり。
あと少しで倒せると思っていても
これをまともに受けるだけで逆転される事も十分ありうる・・・。
ってか、実際死んだし。
逆にこっちがトドメを刺そうとQA発動して
うまくいかずに倒しきれなかったりすると惨め・・・。 (つД`)
機体は3種類に分類されてて
格闘得意な格闘機、射撃得意な射撃機、機動力があり、変形ができるのもいるスピード機。
具体例を出すなら格闘はエクシア、射撃はケルディム、スピードは
格闘機はまんま格闘が強く、射撃機も射撃が強い。
スピード機はその中間。
問題は射撃機なんだ。
射撃は複数武器がある機体でも選べず、基本はメイン武装(大抵はビームライフル)のみ。
他の射撃武装は射撃コンボの流れで使用したり、QAやCAで使うぐらい。
まぁ、それはいいよ。
でも威力が低すぎるんだよ!
雑魚にすらメイン射撃3〜4発ぶちこまないといけない。
ボス相手だと足止めや牽制にすら使えないレベル。
攻撃カスタムしたフリーダムのフルバーストで雑魚のHPが半分減る程度だぜ?
しかも命中率が低すぎ!!
射程範囲でロックしてても垂直に移動されるだけで余裕で外れます。
ぶっちゃけステップいらない。
バトルシリーズのような予測射撃はなく、弾速も遅い。
トドメに致命的なのが射撃コンボ。
足を止めないとコンボが出ない!!!
当然その間は無防備→雑魚は多い→フルボッコ→HP削れすぎワロタw
しかも射撃コンボもしょぼい。
周囲にビーム撒き散らすけど当たらないのはざらだし
当たってもダメージはお察し。
とまぁ、射撃機の扱いが酷すぎるんですわ。
説明書曰く、射撃機は雑魚戦に向いてるらしいが完全に嘘です。
雑魚にもボスにも対応できません。
逆に格闘機は優秀。
というか、射撃が駄目すぎなだけなんだけどさ。 ┐(´〜`;)┌
雑魚なら1コンボで倒せるし、ボスにもごり押しで勝てる。
でも説明書曰く、格闘機は格闘コンボが豊富らしいが
多くても3種類程度ってふざけてんのか?
(射撃機の射撃コンボも同じく少ないw)
ただでさえコンボが少ないのに
覚醒しないと使えないコンボもある始末。
射撃機と同じでモーションの使い回しが多いし
機体によってはモーションが遅くてコンボが繋がらない事も多々ある。
武器が選べないのに、コンボもしょぼいとかどうしろと・・・。
スピード機は・・・。
変形で高速移動できるのもいるけど
ぶっちゃけそこまでMAPが広いわけでもなく
広範囲に動き回る事もないのでそこまで必要だと感じない・・・。
むしろMSチェンジが瞬時にできない分、変えない方がマシな気がする。
(交代時に専用のカットインが流れるので)
射撃と格闘の中間だから攻撃力も微妙だし
説明書曰く、QAがやりやすいらしいが正直あまり変わらん・・・。
全てにおいて中途半端なスピード機を入れるぐらいなら
どの敵に対してもごり押しができる格闘機で固めた方がいいっていうwww
あれ? これ属性分ける必要あったの? ( 。∀゜)
あと属性関係なく、機体のステータスで疑問に感じる事がちらほら。
例えばアルケー。
原作ではサーシェスの腕前もあったとはいえ、ケルディムを圧倒してたのに
このゲームでのステータスはかなり低い。
初期機体であるエクシアR2と同程度。
いや、エクシアR2が同じく初期機体の1stガンダムと同程度の性能ってのもおかしいけどな!
基準がわからんわ・・・。
ってか、ユニコーンだけ2機分のコストがかかり
3機編成で出撃できないのもわからん。
NT-Dあるとはいえ、そこまでハンデが必要なのだろうか?
ちなみに機体は改造しても、高性能機以外はカンストしません。
機体ごとに限界性能があるので
基本的に弱い機体は限界性能も低く、弱いままです。
「クリア特典で限界性能突破!」みたいなバトルシリーズのようなおまけもないようです。
好きな機体は愛でカバーするしかありません。
あ、もちろん高性能機はミッション後半じゃないと手に入りません^^
敵についてもストレスが貯まる一方。
格闘しか使えないのに近づくと雑魚がガン逃げ・・・。
追いかける間に被弾は増える一方。
ボスは元々硬いのにガードを多用するのでさらに硬い。
しかも1度ガードを固めると、コンボを止めて一定時間経たないと解かない仕様。
まさに
「終わりのない〜 ディフェンスでもいいよ♪」
って、やかましいわ! 。( ゚д゚)=@)ω')゚゚.。・
格闘コンボでガードを崩そうとしても、コンボが遅いので途中で抜けられる。
崩したとしても一瞬なので、あっさりガードし直されて意味がない。
そうして苦労しても削っても
前述の通り、QA一発でひっくり返される危険性がある。
なんだこれ・・・。 ('A`)
結局、慣れると格闘機しか使わなくなってマンネリに。
そんな中、100機単位で撃破しろとかいうミッションが・・・。
堪忍袋の緒が切れましたわ。 (# ^ω^)
100→200→300→400→500機って・・・。
ただでさえ単調なゲームなのに罰ゲームかよ!
ひたすら近づいて斬るだけだし。
その直前に射撃機のフリーダムを手に入れて
嬉々として改造して使ってみて、その弱さに絶望したってのもあるけどな・・・。 orz
撃っても撃っても雑魚のHPが減らないでやんの。 '`,、('∀`) '`,、
当然、ボス戦だと全然歯が立たない。
ここでようやく射撃機が全部糞な事に気付いたよ。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ
フラゲしてたけど発売日の翌日に売ってきた。
4000円だった。
5380円だったから1380円の損失。
思ったよりダメージ低くて助かったよ。
正直、3000円ぐらいだと思ってたし。
まぁ、近いうちに一気に下がると思うが。
尼のレビュー見ればどんだけ酷いかよくわかると思う。
発売して数日であそこまでボロクソに書かれてるのも珍しいwww
ガンダムが好きで、特に射撃機に自分の好きな機体があった場合
その弱さにめちゃくちゃ腹立つと思う。
ガンダムを愛してる人ほどオススメできないゲーム。
これで7月は持つと思ってたのに当てが外れたので
気になってたダンボール戦機を尼でポチってしまった。 (ノ∀`)
※6/27追記
なんかアクセス数が300突破して驚いたんだけど・・・。 (゚A゚ ;)
1日平均50程度なのに。
そんだけ興味があったって事でしょうか?
実は夕方にもちょくちょく記事を修正してたのですが
ゲームモードについて書いてなかったので追記ー。
☆シチュエーションモード
所謂、原作準拠のストーリーモード・・・なんだけど
実は再現しきれてない所も結構あったりする。
例えば劇場版00の話。
マリナが襲われてCBが助けに行くステージがあるんだが
そこで刹那が乗ってるのは何故か00ライザーだったりする。
しかも量子貯蔵タンク型じゃないしw
原作通りならCBが独自に改造したフラッグ改ですね。
あとシャーマンさんは完全になかった事にされてたり。 (´;ω;`)
もちろん炭酸飲料や子熊も出てきません。
他にもステージ開始前に会話があるんだが
キャラの1枚絵のみで、差分はなく表情は固定、もちろん音声はない。
ほぼ紙芝居。
正直、内容を知ってる人が買うのが前提なんだから
無理に入れなくても良かったんじゃないかなと思ったり・・・。
最初は00、UC、種死編しかなく、そのどれかを全クリすると
オリジナルストーリーがプレイできるようになる。
☆ミッションモード
これが本命のはず。
・・・なんだけど、シチュエーションモードをクリアしないと出てこない罠。
00、UC、種死のどれかをクリアする必要あり。
1番ステージ数が少ないのはUCの3ステージ。
UCはステージ数でわかると思うけど未完です・・・。
どのストーリーをクリアしても、ミッションモードの初期機体は変わらないので安心。
初期機体はガンダム、エクシアR2、リゼル、Fインパ(シン)。
この中でマシなのはFインパ。
限界性能がそこそこ高く、覚醒も全ステが平均的に上がるのでバランスが良い。
あとエクシアR2は溜め格闘が使いやすく、ボスとの格闘戦で有利。
1〜5までのランクに分かれており
上のランクに上がるには、そのランクでミッション5つをクリアして
その後に出るキーミッションをクリアする必要がある。
ミッションはポイントを消費して買う方式で
ランダムでどれか1つミッションが増える。
ただし、1度ミッションを買うと
そのミッションをクリアするか、放棄しない限り次が買えない。
1度クリアすれば何度でもプレイできるようになるが
クリアしないまま次を購入すると上書きされてしまう。
なんでこんな仕様にしたし・・・。
しかもミッションによっては初回クリア時に機体が貰えるのだが
そのミッションもランダムで手に入るため
人によって入手時期に違いが出てくる。
キーミッションをクリアすると
そのランクでサバイバルモードがプレイできるようになる。
これはミッションを5個選んで、それを連続でクリアするモード。
連続での戦いになるため、難易度が高いが
クリアすると報酬ポイントが1.5倍になる。
また、同じ作品のミッションで揃えて
それをクリアすると特典として機体が手に入る。
ミッションの左上の色でどの作品のミッションか判別可能。
わからない人は色を揃えればおk。
で、このミッションモードで100〜500機撃破があるわけですよ。
ランク3まで行ったけど、300機撃破が出たんで投げた。 ・⌒ヾ( ゚听)
200機撃破すら10分近くかかったのに、やってられるかよ・・・。
もちろんランク5だと500機撃破です本当にありがとうございました。