今PP回復が5分から3分に短縮&翼P3倍キャンペーン中なので
無課金の俺は必死にやってる所です。 (;´Д`)
というわけで前回の予告通り、自チーム晒し。
FW Sビクトリーノ、Bシュナイダー、B日向(全日)
MF B松山(全日)、B岬(全日)、Bピエール、B政夫(全日)
DF Sロブソン、B三杉、B次藤(全日)
GK Sヘルナンデス
控え 朝倉(モブ)、B高杉(全日)、B滝(全日)、Bパスカル、主人公シュナイダーはさすがの一言。
Bなのに初期状態でステ平均55とか…。 ((((;゚Д゚))))
G以上だとどうなるんだよって話ですよ。
この中で初期メンバーで残ってるのは三杉のみ。
GK以外の全ての適正があるため使いやすい。
それでいてステは平均以上だしね。
必殺が少ないのとスタミナが低いのがネックだけど
序盤はかなり使えるキャラだと思う。
全日verが早く欲しい所。
同じく初期メンバーだった高杉は全日verが来たので食わせたw
ちなみにビクトリーノと日向についてる赤十字はケガの印で
ケガするとステ低下が24時間持続します。
ステ低下は見た目にはわからないけど半減との事。
こういう所だけリアルなのは誰得だよ…。 ('A`)
課金で回復できるけど無課金者には辛い。 orz
コンディションが不調以下の時に
必殺タックルを食らうとケガしやすいとか。
コンディションを普通以上に保てばケガの確率が下がるらしい。
まぁ、ルーレットやり直しはPP消費するんで気軽にはできないけどね…。 (´・ω・`)

パラメーターはこんな感じ。
スタミナが低いのは
間違いなく三杉のせいですwLV上がって全ステ50以上なのにスタミナだけ30台だし。 (ノ∀`)
実はこれ以降に新カード手に入れたので
今はもうちょっと戦力アップしてたり。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
ま、育てるのに時間かかるから即戦力ではないけども。
前回、日本選手で日本代表に選ばれてる選手は
中学verと全日verがあると説明したけど
ちょうどいい比較対象ができたので参考までに。


はい、タイガー
アパカでお馴染みの小次郎君です。
上が中学verで下が全日verです。
一見同じステータスに見えるかもしれませんが
実は中学verはLV20まで成長してる状態。
それでようやく全日verと同じステなのです。
あと必殺技もネオタイガーショットやオーバーヘッドタイガーなどが追加されてます。
また、クラスが高いと同じキャラでも技が追加されたりします。
例えば全日プラチナには最強シュートであるドライブタイガーツインがあったり
中学プラチナだとファイナルタイガーショットがあったりする。
まぁ、使える必殺Pは限りがあるので
必殺に頼るよりは基本ステが高い方が便利なんだけどね。 (ノ∀`)
この後、中学verは全日verが美味しくいただきました。 ( ̄人 ̄)
選手強化といって、育てたいカードに生贄を捧げるとEXPが入るのです。
もちろん生贄となったカードは消えるけどね。
この生贄は同じキャラやチームだったりすると追加ボーナスが入るので
できるだけ条件を揃えた方が効率が良い。
しかしやっぱりG以上でねぇなぁ…。 orz
100回以上はガチャ回してるけど出ないわ。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ