2010年01月31日

あと「1」が遠い…

第9回チャレンジカップ開催中。

ぐるぐるメガネのために今回も参加してるんだが
中途半端に-23なんて記録を出したもんだから苦労する羽目に…。 orz

何故かというと、BWの理論値も-23であり
更新ボーナスの200EPを狙うには
最低でも-24にならないといけないからだ。

つまりノーミス+チップ or HIOを最低1回は決める必要がある。


BLもそうなのだが、BWは意外に傾斜が多く
素人にはチップを狙いにくいコースだったりする。

一応、平坦な場所もいくつかあるにはあるが
かなりシビアな位置にあったり
範囲が狭かったりで慎重に打つ必要がある。

さらにグリーンも傾斜ばかりで
APミスが命取りになる場合も…。
特にBS仕込んだショットがパンミすると泣ける。 (つД`)


何回かやってみて鬼門だと思ったのは6Hと10H。

6Hはグリーン傾斜が酷いのでできるだけ寄せないと辛いが
嫌な位置に山や木があるので普通に打つと寄せる事すら難しい。
実は1Wのスパでギリギリ山を超えられるのだが
スパの特性上、パンミすると即終了なので博打だったりする…。 ((((;'A`)))


10Hは通称「山トマ」が必要なホール。
ある程度飛距離があるのならスパで直接狙う事も可能らしいが
恐らく、ほとんどの人は山トマが必須になるだろう。

ここもグリーンの傾斜が酷く、10y前後に寄せても怖い程。
しかし山トマによる1ONは山のどこに当てるかが鍵。
一応、だいたいの目安はあるのだが
風の影響も考えないといけないので
安定して寄せるのは非常に難しい。
ぶっちゃけ運と言っても過言じゃない…。


…なので、この2つのホールは神経使う。 (;´−`A``

あとは12Hとかかな。
ティーショットをミスるとまず2ON無理だし。
逆に言えばティーショットさえ成功すれば後は楽なんだけどねぇ。


結局、今日は-23に並ぶ事があったがPP更新しかできなかった。 (´・ω・`)
条件はスコアの更新なので意味ねーし…。 orz

ショートホールで神風になる事を祈るしかないな…。
あとは大事なとこでミスしなければっ! ヽ(`Д´)ノ

条件が条件だけに1ミスが致命傷。
正直、今の腕だと18Hで1チップできるかどうかだし。
常に神風ならともかく…。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

アイマスライブ@PS3 Home

今日から始まったPS3のHomeでのアイマスライブ
早速ついさっき行って来たぜ! ヽ(`Д´)ノ


会場にはホームスクエア中央に設置してある
アイマス自販機より移動。
ライブ開始前でも移動可能。

ライブには事前にデータのDLが必要なので
開始15分前ぐらいには会場にいた方が良いらしい。
回線が細い人は特に注意。
データのDLは会場にいれば自動で始まるみたい。

無事データのDLが済むと
スクリーンにライブ開始までのカウントダウンが表示される。
表示されなかったり、エラー表示が出てる人は
会場に入り直すといいらしい。

あとは余所に移動せずにひたすら待てばおk。



しばらくHomeにはログインしてなかったんだけど
いつの間にかカメラ機能とか追加されてるのね。 Σ(・ω・ノ)ノ
お陰で簡単にSS撮れて良かった。 ヽ(´ー`)ノ

ライブの映像は一応自動でアップになったりするけど
しっかり見たいならカメラを使って三人称視点で見ると良い感じ。

いつもならBlog用に縮小するんだけど
折角なのでそのままのサイズでうp。

※全てクリックで拡大


2010-1-30 02-18-27.JPG

会場の様子。
深夜って事もあってか人は少なめだった。
確かHomeの会場って鯖が細かく分かれていて
同じ鯖じゃないと視認できないから
実際はもっと人が多かったのかも。



2010-1-30 02-19-17.JPG

閣下 春香さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ってか、いきなりステージの床からせり上がって来たし。 (´゚ω゚):;*.':;
どこの巨大ロボですかwww

あ、SSではバックのスクリーンが真っ黒になっちゃうけど
実際はちゃんとスクリーンに映像が流れてます。




2010-1-30 02-19-38.JPG

2010-1-30 02-20-02.JPG

歌ってる時の画像。
ちょっとモデルに違和感が…。
360みたいなトゥーンレンダリングがされてないからかな?
でもほめ春香とは比べものになr(ry

撮影するのに必死で何歌ってたかは失念(ぇ
多分「Colorful Days」だったと思う。 (;´−`A``


春香さんの上に字が浮き出てるのは
会場で販売されてるアイマスグッズを装備すると
特定のコマンドで専用の応援ができるようになるらしく、その応援の合図。
しかしそのグッズは有料なので買う人は稀w

一応、グッズを買わなくても応援ができる。
といっても右上にハートマークが出てる間に
「L1のコマンド→楽しい→応援」を選ぶだけなんだが。 (;´Д`)
会場の皆でうまく応援すれば何かが起こるらしいが…?


春香さんの後に雪歩も出てきたんだけど
今度は見る事に専念したのでSSは撮ってない。 (´・ω・`)
ちなみに歌ってたのは「THE IDOLM@STER」だった。


ライブの後はPSPの配信カタログの宣伝をして終了。
最後まで見るとリワードアイテム「サイリウム」(σ・∀・)σゲッツ!!
自分の時はピンクだったけど他の色もあるのかな?

PS3持ってる人はタダなんで一度行ってみるといいよ!
今年のリアルのアイマスライブに当たりますように…。 ( ̄人 ̄;)





本文と関係ないけどHomeでのアイレムの無料アイテムの豊富さは異常。
今日もミニゲームでR-TYPEの浴衣と射的で置物ゲットしたし。
しかも無料の割に出来が良いのもすげぇ。 (゚A゚ ;)
他のメーカーは種類は多くてもほとんど有料。
服とか一式揃えると500円程度かかる事もざら。

アイレムはこのままでいてくれ。 (´¬`*
posted by 蒼志 at 03:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

やはり長く続かなかった…

年末年始にかけてPPガチャレア祭りだったけど
あれからほぼ毎日回してるが急に当たらなくなったw
まぁ、予想通りだけど。 (´・ω・)=3

一応、2個当たったけど
2週間で2個だから当選率を考えれば低いな。

ちなみに当たったモノ。

10012801.jpg

10012802.jpg

ケンは使わないのでともかく、アリンは(゚д゚)ウマー
あとセシリアのが出れば女性キャラのバイザーはコンプなんだけどなぁ。
色違いはともかくね。



中々PPガチャレア変わらないなぁと思ってたら明日変わるらしい。

地獄耳、もとい「デビルイヤー」だって。
デビ○マンですねわかります。 (^p^)

効果は虹羽、ヘッドフォンと同じく
「一定風量以上でインパクトゾーン増加」らしい。
向こうの仕様じゃパワー使用時も効果あるらしいが
今までの事を考えれば劣化は間違いないだろう。

まぁ、そのままの仕様で来たら来たで
妖精耳持ってる人のブーイングは必至だろうしなぁw
難しいね。 ┐(´ー`)┌

カディエのマジックボックスで「ドラゴンイヤー」に変更可能。
ただ赤いだけなので好みでどうぞ。

新規勢にはいいかもしれないが
妖精耳を愛用してる人には所詮劣化品だし
虹羽やヘッドフォン持ってる人は見た目が違うだけだから
無理に回す必要はないな。

見た目が違うだけじゃなくて
そろそろ違うパターンのレア用意してくれないかなぁ…。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

用心が裏目に出た…

今日、チャリで通勤してたら急に後輪に違和感を感じた。
「あれ?」と思ってたらあっという間に空気が抜けた。 Σ(゚д゚lll)ガーン

幸い、自転車屋が近くにあったし
仕事場まであと少しだったので
ぎりぎり遅刻せずに済んだ。 (;´−`A``

休憩時間になって預けてたチャリをとりにいったんだけど
店員さん曰く、パンク修理を試してみたものの
穴が大きすぎて塞ぎきれないので
チューブ交換をするしかないとの事。

あまりに空気が抜けるのが早かったのでもしやとは思ったんだけど
どうやらバーストしてしまったらしい。 orz


実は思い当たる節もあったり。

昨日、空気を入れたばかりなんだよね。
空気圧メーター付きの専用の空気入れで
限界ぎりぎりまで入れたのが不味かったらしい。
クロスバイクだから空気圧高めの方が良いと思ったのが裏目に出た…。


結局、2700円とられた。 (´・ω・`)
今後は規定の数値より低めに入れようと誓ったとさ…。 λ......
自転車乗ってる人はタイヤの空気は程々にね。
posted by 蒼志 at 02:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

おや意外

「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」コナミスタイル特別限定版
が今日の正午から予約受付してるみたいなんだけど
まだ売れ残ってる件について。
ちなみに1974セット限定。


正直、瞬殺かと思ってただけに拍子抜け。
お陰で買おうかちょっと迷ったぞ。 (ノ∀`;)

でもさすがに本革ポーチ&ストラップ
ブックレット、スタンド、ドッグタグがついてるからって
普通のプレミアムパッケージより10000円高いのはちょっとね…。
しかもクレカじゃないとドッグタグの印字サービス利用できないし。

ってか、既にPSP2台あるし!
MHP2G限定版の2000とガンガン限定版の3000がね。 (ノ∀`)
どっちもカラーはノーマルでプリントだけだから
カラーリングそのものが特別っていいよなぁ。 (´・ω・`)


え、MGSシリーズ?
やった事ないっす、サーセンwww
少しは興味あるけど今更最初からやる気力ないわー。 (´ω`)

じゃあなんでチェックしてたかっていうと
ファミ痛で知って限定版の本体がカッコいいと思ったから。
携帯機は限定版に限るぜ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ


今日中に残ってるか微妙なので狙ってた人はお早めにー。


※21:27追記
と思ったら直後に売り切れたw


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 21:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

改造費回収

アルティメットリングを手に入れて
各キャラのスロットを上げたのでPPが300万切ったけど
今日は2倍の日だったのでPP回収してきた。

結果から言うとパンマス1セットで20万程稼いだので満足。
全体的に調子良かったし。 (´¬`*
ICのB9Hだけで3000PP稼げて美味しいです。 (^p^)

しかしトロは1級銅を2個だけ。 (´・ω・`)
全体的に皆のランクが上がってるから
1級大会に当たりやすくなってるんだよなぁ。
金はおろか、銀すら難しい。 orz


そういや少し前に1級金をまぐれで獲ったと書いたけど

10012401.jpg

↑の結果を見れば1級大会の厳しさがよくわかるはず。
ちなみにIC大会ね。

こんなのあまり珍しくないし…。 '`,、('∀`) '`,、
この時はギリギリ銅獲れたけど銀以上との差が酷すぎるwww



それとたまたまスパでの長距離チップが入ったので…

10012402.jpg

例のメダルを手に入れた。 Σ(・ω・ノ)ノ

10012403.jpg

5枚貯めるまでどれぐらいかかるやらw
貯めれたとしても勿体無くて交換できないのがオチだな。 (ノ∀`)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

新ガチャやべぇ…

CPガチャの仕様が変わってから
あまり回した事がなかったんだが
今回はALLスロット+1というアルティメットリングがきたので
ある程度の覚悟をして挑んだ。

というのも、今装備してるのが通称「猫リング」で
パンヤ率がそれなりに安定してきた今となっては
ほとんど効果がないモノとなってしまったからだ…。 orz

当時は永久リングを持ってなかったので必死に回したが
今考えればリング系の中では最下位レベルだよな…。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ

3000円+前回の余りの100CPで
リサイクル分を含めると30回はやったかな。


結果。


10012301.jpg

ギリギリでようやく出た。 。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶっちゃけリサイクル分まで使う羽目になるとは思わなかったわ…。

やってみてわかった事は

・パンヤが出ないと100%ハズレ
・ポンタが変化すると少し確率アップ、虹色ポンタが1番期待度が高い?
・途中でコースが変化すると少し確率アップ、DIが1番期待度が高い?
・各特殊演出が出ても成功するとは限らない
・グリーンまで乗るとアズテックが出る確率が高い
・カップインしたらアズテックかレアのどちらかが必ず当たる
・逆に言えばカップインしない限りレアは出ない


これぐらいかなぁ。

意外にパンヤが出ない事が結構多くて萎えた。 ('A`)
パンヤが出ない地点でスキップすると時間の節約になる。

演出の成功率は五分ぐらい?
フェアウェイ、グリーン手前、カップ手前
の最高で三段階まで用意されてるっぽいけど
一段階目はそれなりに出る確率も高く、まず成功するけど
二段階目で失敗、もしくは出ない事が多かったなぁ。
三段階目は出ても失敗が2回程あった。 (つД`)

ちなみに三段階目は
・翼の生えたアリンが風を起こす
・クーが大砲で飛んできて木の棒でつつく

の2つしか見た事がない。

実はバニーの時に2回カップインしたんだけど
両方アズテックだった時はさすがにキレたね…。 (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ルーシアのしか出てない状態で2回スルーはないわー。 ('A`)


…って事で今回はルーシアのRPG衣装は諦めた。
さすがにあと数千円もかけて出す価値はない。
見た目は微妙だし、靴にパワーが付加してるのが俺にとっては致命的。
高コント型なので…。


10012302.jpg

これでコントが最高の30になったお! ヽ(^ω^)ノ

これ以外にもレアカードを使うって手もあるけど
なんぼ費やせば出るのか見当もつかないので却下。
1万使っても出るか微妙なレベルだしな。 ┐(´〜`;)┌

あのカードパックはほんとレア出なさ過ぎ…。
SRのカディエなんか当初は都市伝説レベルだったしな。
当時、SS貼られてもコラだと思われてたしw





そういえば運動会のボックスが4つ届いてたので開封。
クー、アリン、セシリアのスポーツセットとPPガチャ券50枚だった。
女性キャラばかりなのは嬉しい限りだが
本命のルーシアが出なかったのは痛い。 (つД`)
後半でルーシアのが出ればいいけど…。 (;´Д`)

ちなみにスポーツセットはこんな感じ。

10012303.jpg

シャツは地味だし、リボンのペイントも微妙…。 (´ω`)

ってか、なんで青いリボンなんだろうとググったら
去年のタイの母の日イベントのアイテムだったらしい。
向こうでの母の日とは王妃の誕生日らしく
その誕生日が金曜だったからシャツもペイントも青になったとか。
タイでは曜日の色が決まってるみたいねー。

だから日本で青いリボンと言われても全然意味がない罠。
シャツはまだしも、ペイントぐらいアレンジして欲しかったなぁ。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

200ですらやっと…

100120.jpg
ようやく最低ノルマ達成。 (´・ω・)=3

緑と青だけガチで良い勝負してるw
白と赤は色んな意味で\(^o^)/オワタ
これ、後半どうするんだよ…。

ちなみに1日だけイベントの事を忘れてたので参加ポイントが1少ない罠。
最高で12ポイントだからあと1回忘れたら後がない…。 ((((;゚Д゚))))

ってか、2000H達成できそうな人っているのか…? ('A`;)
万が一、いたとしたらニートか引き篭もりって宣言してるようなもんだな。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

何故だ…

声優郷里大輔さん自殺か=「キン肉マン」ロビンマスク役−東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000118-jij-soci

ガノタの俺としてはドズルやバスクのイメージが強いが
DBZのミスターサタンやキン肉マンのロビンマスクなどが有名か。
ゲームだと戦国無双の信玄や鉄拳の平八とかね。

ナレーション等もやっていて
知らない人でも1回ぐらいはどこかでその声を聞いた事があるはず。
それぐらい印象的な声で有名な声優さんだったのに一体どうして…。 orz

TVタックルなどのレギュラーもあって
仕事やお金に困ってるって事は考えにくいし
私生活で何かあったのかなぁ…。

しかし遺書を持って路上でカッターナイフを使ってリスカって
あまりに不自然すぎるような…。
できれば警察には事件性も含めて捜査して欲しいところ。

とはいえ、原因はなんであろうと郷里さんは帰ってこないんだよな…。
先日も目玉の親父で有名な田の中さんが亡くなったし
声優業界での大物の訃報が続くなぁ…。 。・゚・(ノД`)・゚・。


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 02:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月18日

1週間で2000って…

またガメポがアホなイベント始めたね。

まぁ、冬に運動会ってのは置いといて…
1週間で2000Hとか馬鹿じゃねーの! (# ^ω^) ビキビキ

詳しく書くと最低200からで最大2000なわけだけど
大会のみやって1回につき30分で回りきれたとしても
1週間で111大会、つまり約55時間。
1日当たりで換算しても約8時間。
ロスタイム抜きの時間だから実際はもっと時間がかかるのは間違いない。

こんなん廃人以外は達成できるわけないだろ!
むしろ2000H達成した奴は基地外認定されてもおかしくないレベル。

200、500、1000、2000って区切りもおかしい。
200が最低ラインだとしても
それ以降は100刻みぐらいで最大500で十分。
それでも恐らく全部達成できる人はかなり限られるはず。

確かにたまーにプレイ時間がありえない廃人見かけるけどさ
そんなの極々一握りなわけで
パンヤのゲーム性を考えれば週に数回ぐらいが普通。
そういう1番多いであろう人達の事を全く無視したイベントってどうなのよ?


あと競技が細かすぎて非常にわかりにくい。
いちいち公式サイト見ないと内容わからないってのもどうよ?
全部暗記するなりメモするなりしろってのか?
せめて現在開催してる競技の説明ぐらいイベントページに書けと。
不親切極まりないわ。 ( ゚д゚)、


最後にチーム分け。
あんなに偏ってるのはどういう事?

普通、こういうのって単純に1/4にすれば
そこまで偏らないと思うんだけど
明らかに白組がダントツで、赤組がオhルよね?
緑、青はちょうどいい感じだが。
ちなみに俺は緑ね。

単純にログインした順番に「1番は白、2番は青(ry」
という風にやってるとは到底思えないんだが…。
どういう分け方してるか説明して欲しいね。



…って事で今回もガメポの自己満足イベントでしたよっと。
廃人だけが喜ぶようなイベントはもういいよ。
これならまだイベントアイテム集めの方がマシ。 ┐(´〜`;)┌

もうちょっと万人向けのイベントはないものか。
プレイヤーの腕やプレイ時間に左右されるのは仕方ないとしても
今回みたいに度を越すとやる気なくすわ。

例えばイベントアイテム集めでも
交換できるのは向こうのスクラッチみたいなもので
ランダムで貰えるモノが違うとかさ。
もちろんレアっぽいものを用意してね。
何個集めて○○と交換ってだけじゃ作業でダルいし
ある程度、期待感がないとつまらない。

前回の特別賞の仕様変更といい
最近のガメポは何がしたいのかわかんね。 ( 'A`)=3


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

「torne」だと…!?

地上デジタルレコーダーキット“torne(トルネ)”が9980円で発売
http://www.famitsu.com/game/news/1231207_1124.html

簡単に言うとPS3をHDDレコーダーとして使えるようにするキットですな。
さらに言うと地デジチューナー付きなのでまだチューナーない人は
これを使ってPS3経由で地デジを見る事が可能。


PS3のHDDだけじゃなく、USB接続により外付けHDDにも録画できるという事で
使い方としてはREGZAの外付けHDD録画と同じ感じかなと。
PS3にBDへの書き込み機能はないしね。

録画した番組をしょっちゅうBDに永久保存するような人には微妙だけど
俺みたいにたまに録画する程度で1回見るだけで十分だったり
未だにビデオ派の人や地デジチューナーがない人にはかなり魅力的。
逆に言えば既に各種レコーダー持ってる人には必要ないけどね。

ちなみに俺はTVはフルHDの40型液晶を持ってるけど
未だにビデオです。 orz
フルHDでビデオの映像見ると無理矢理引き伸ばしてるせいで
かなり画像が粗くなるのが欠点。 (´・ω・`)
でも年に数回しか録画しないのにレコーダー買うのもなぁと躊躇してたわけで。

つまり何が言いたいかというと
まさに俺にうってつけ! (゚∀゚)

気になる点があるとすれば

・外付けHDDはUSB接続ならどれでもいいのか?
・録画&再生の品質、機能性、快適さ
・ゲーム中でも録画可能だがモノによっては駄目な場合もあるらしい


上記の3つかな。
後者は心配なら録画中にゲーム自重すればいいんだけどねw

PSPに録画番組を転送可能で映像も最適化されるってのは地味に良いけど
旅先や外出先以外じゃあんまり使う意味ないような…。
しかし折角16GのMS持ってるんだから有効活用したいかも。 (ノ∀`)



外付けHDDは最近はかなり安いし
ちょっと調べただけでも500Gで7000円以内、1Tでも1万前後なんで
PS3内臓HDDを使って寿命を削るぐらいなら
あえて外付け買って録画専用にした方が良いと思う。
ってか、普通ならまず1Tもつかわねーw

PS3のHDDを大容量HDDに交換するのもありっちゃありだけど
HDD交換が原因の故障はSonyの保証対象外になるので自己責任で。
まぁ、かなり簡単らしいので大丈夫だとは思うけどね…。

コストを考えるとPS3内蔵用はノートPCと同じ2.5インチなので
同容量の外付けHDDより高くなる可能性が高いかも。
確率は低いとはいえ、失敗や故障の可能性を考えれば
外付けHDDを買うのが無難だと思う。



しかしいつものSonyなら
「専用のHDDじゃないと駄目でその値段が馬鹿みたいに高い」
ってオチなんだけど
「USB接続の外付けHDDでもOK」って書いてあるから
他社製のでも可能…だと信じたい。 (;´Д`)
今回の最大のポイントはそこだと思うし。
あとは外付けHDDの相性問題がなければ言う事ないんだけど…。 (´¬`*

安いHDDレコーダーでも3万ぐらいする事を考えれば
外付けHDDと一緒に買っても2万いかないので十分安いと思うんだ。
念のため、発売してレビューがちらほら出るまで待って
それらの評価が悪くなさそうなら間違いなく買うわ。

糞高いBDレコーダーとか ・⌒ヾ( ゚听) イラネ


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 06:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

今年やばいかも…

2010年になってまだ2週間なのに
不幸が多発してる件について。


・元日にネームプレートが切れる

・親指の肉を削ぐ

・風邪ひく

・チャリを立ち漕ぎ中にチェーンが外れて打撲
 ←New


既にこれだけの事が起こってる。 orz

いや、俺の不注意が多いんだけど
ここまで短期間に嫌な事ばっか起きるとちょっとね…。 ゚ヽλ......

何か嫌な予感するんだけど今年大丈夫かなぁ? ((((;'A`)))
posted by 蒼志 at 03:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

ようやく来るか!?

ずっと前から「カプセルファイターオンライン」が
早く日本で始まらないかなと言ってきたわけだけど
ようやく今年、日本で正式サービス開始…っぽい?

まだCJインターネットジャパンから正式な発表はないが
韓国のネットニュースによると既に契約は締結してるとの事。

実は去年の9月ぐらいから日本でのサービス開始の噂はあって
2009年中に発表があるのではないかとされていたんだよね。
それで何もなかったからガセかと思ったら
ついに今回のニュースが出てきたと。
さすがにこれは本当であると思いたい。 (;´Д`)

そもそもガンダムゲーなのに韓国開発で
尚且つ、日本でのサービスなしって流れがおかしかったしなぁ。
待ち切れない人は既に台湾verをやってる人もいる程。
皮肉にも日本産のガンダムのネトゲは微妙なモノばかりだし。 orz

SDなのは残念だけど色んなMSが使えるのはいいよなぁ。
まんまVSシリーズのSD版だし。
向こうの仕様だとアイテム課金で課金なしでも結構遊べるらしい。
日本に来る際は重課金にならない事を祈るばかりだ…。

しかし韓国で始まって既に3年かぁ…。
そして韓国→中国→台湾ときてようやく日本。
本当に長かった…。 。・゚・(ノД`)・゚・。

最大の利点は3年経ってる分
ほぼ完成された状態でサービスを始められるって事か。
逆に心配なのはローカライズ、特に言語バグかな…。 

どうかCβテストに受かりますように!(気が早い


タグ:ガンダム
posted by 蒼志 at 02:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

まぐれだけど!

この3日、2倍期間だったわけだけども
病み上がりな事もあってあまりプレイしなかったり。

そんな中でたまたまICで複数チップして
それなりに成績が良かった大会があったんだけど…

10011201.jpg

!? (  Д ) ゚ ゚


10011202.jpg

なんと初の1級金トロktkr! (゚∀゚)

↑↑を見て貰えればわかるけど
PPはそれなりに稼いでるとはいえ
IC-25で1級金とか普通はまずありえないわけで…。

今までのIC最高が-27だけど
その時ですらせいぜいトロフィー圏内であって
1位とかは夢のまた夢ってぐらい差があった。 orz
1級大会となればアマ↑だし、-30前後出してくる人もざら。

どんだけ今回の運が良かったかがおわかりだろう…。 (;´Д`)



直後にS4でのトロフィー数を見てみたら

10011203.jpg

99!? Σ(・ω・ノ)ノ

惜しい!
これで100個目だったら綺麗だったのにwww


ちなみに通算だと

10011204.jpg

こんな感じ。
4級以下は今となっては意味ないので割愛。

銅が圧倒的に多いのを見てもわかるだろうけど
所詮その程度の中途半端な腕です、はい。 (´・ω・`)



ついでに

10011205.jpg

300万PP 達 成 ! ヽ(`Д´)ノ
300万とか俺が生きてる間にそこまでアクセス数が行くかどうかw

しかしパンヤ内で300万って多いように見えて全然そうでもない。
下手すると高価な旧レア1個買えるかどうかってぐらいw
インフレしまくってるからねぇ…。 (つД`)





そういや今回のアップデートで
特別賞報酬システムが実装されたけど
ガメポのBlogのコメント欄見ると批判の嵐だねぇ。


大会メインの俺からすれば…

・スピーダー
だいたい1大会に1人はとんでもなく早い人がいる。
具体的に言うとIC大会を30分以内ぐらいは朝飯前ってな感じ?
絶対まぐれで獲れる賞ではない。

・チップイン
だいたい1大会に1人はとんでもないスコアを出す人がいる。
つまりチップインもばんばん決めてる。
素人だとチップはまぐれ程度なので
まぐれでチップして尚且つ、長距離じゃないとまず勝ち目がない。

・LP
唯一、素人でも狙えそうな賞。
実際、昔は俺も狙って獲ってました。 (ノ∀`)
平坦なホールで出来る限り離れて打つのみ。
パワー調整さえしっかりしてればおk。
ただし、ICなど氷のコースはグリーン外から決める事も可能らしいが…?


この通り、まず獲得する機会ないんだよね。
だからぶっちゃけどうでもいい。 ┐(´ー`)┌


しかし獲得の難しさに不満もあるだろうけど
1番の問題が特別賞の仕様変更だろうね。
18Hで尚且つ、15人以上がホールアウトした大会ってのが曲者。

普通の人なら別に困らないけど
クラブやってる人とかはイベント等で特別賞を使って
景品用意してたりするからねぇ…。
大きいクラブならまだしも
15人以下のクラブだと賞表示すらなくなるわけで。

なんで
「小人数大会だとメダルは手に入らないけど賞の表示はそのまま」
とかにしなかったのだろうか?
もしくは「現状のままでメダル&報酬実装」で良かったものを…。
報酬自体はそこまで価値があるものではないんだし。

言うのは簡単で実際にプログラムとしてやろうと思うと難しいのかもしれないが
イベント大会等で特別賞をうまく利用するのは昔から広く使われている方法。
ガメポ自体も公式Blogで
「クラブの方々やイベントを実施している方々」
と書いているから間違いなく把握してるわけで。


今回の目玉らしい報酬アイテムも期間制だし
効果もチャットルーム限定ってのも割に合わない。
ネタや話題作りに欲しいって人はいるかもしれないが
必死で集めようとする人はほとんどいないだろう。
今まで各賞を獲ってた人におまけが付いた程度。

そんな「ないよりマシ」程度の報酬を実装するためだけに
今回の仕様変更となったのだから批判が多いわけで。
しかも予めBlog内で謝ってるって事は
ある程度こうなる事は予想した上での確信犯。

つくづくガメポはユーザーの事をわかってないなぁと感じる。
わかっててスルーしてるのなら尚更悪いけどな。 ('A`)

今回のアップデートは完全にガメポの自己満足。 ┐(´〜`;)┌
このシステムを歓迎してる人っているのか?


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 01:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

100110版 気になるニュース

新年一発目の気になるニュースシリーズです。 (`・ω・´)

ちなみに広島行きは中止になりました。
直前に風邪ひいたんで当たり前だけどw
Demetoriの新作はネットで注文しましたよっと。



青木の反スポーツ行為に厳重注意=Dynamite!!一夜明け会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000028-spnavi-fight

録画してたのをようやく見た。
廣田選手は確かにタップしてなかったし
レフェリーが折れてから止めてたのも確認した。
だから折った事に関しては青木を責める要素はないかと。

骨折の原因があるとすれば
早く止めなかったレフェリーと
後の事を考えずに我慢した廣田選手自身にあるだろう。

どんな強い選手だって関節を極められたら早々にタップする。
それは下手に我慢して怪我や骨折をしたら
後の選手生命に影響を及ぼすからだ。
だから無様だろうが無理だと悟った地点でタップする。
無理に耐えるのは確かに根性があるとは思うが
長い目で見ると決して良い選択ではない。


しかしあの侮辱行為は別問題。
プロレスならまだしもガチ勝負の場で
タップせずに耐えた相手に向かってアレはイカレてる。

いくら会見で険悪だったとはいえ
試合後はお互いを称え合うのが
格闘技の最低限のマナーってもんじゃないのか?
青木のセコンドすら「やめろ!」とTVで聞こえるぐらい大声で止めていた程。
いくら興奮状態にあったからといっても言い訳にならんな…。

よく知らない選手だったんでwikiで調べたら…

2009年4月5日、DREAM.8のウェルター級グランプリ1回戦で桜井"マッハ"速人と対戦し、
開始直後にテイクダウンを奪ったもののバタフライ・スイープで体位の逆転を許し、
開始27秒パウンドでKO負けを喫した。
解説席にいた山本徳郁は青木に対して終止「キモい」を連発、
またリングサイドで観戦していた多くの格闘家が桜井の勝利を喜んだことから、
青木は同業者からも嫌われていると思われる。


ちょwww酷い扱いwwwww

しかし戦歴は良いだけに惜しいねぇ。
性格さえ良ければスター選手になれただろうに。
もうヒール役としてやっていくしかないんじゃね?
青木が嫌ってるというヌル山みたいにw
まぁ、格闘技にヒールも糞もあったもんじゃないがね。 ┐(´ー`)┌


関係ないけど問題のシーンをビデオで繰り返し見ようとしたら
テープが噛んで捨てる羽目になった件について。
そんなオチいらんわ! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻





ロンブー淳なぜわざわざ会見 「安室激怒」は事務所否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000005-jct-ent

芸能人のカップルの記事について人気者同士のカップルなら
いつもはこの記事のコメント欄のトップみたいに
「そっとしておいたら」って意見が多いのに
今回みたいに人気者と不人気者との恋愛が発覚すると
ここぞとばかりに袋叩きにするとか何様なの?

ってか、子供子供言う人いるけど
11歳と言えば小学校高学年だ。
ある程度の物事の分別はつくし
何も説明せずに置いていけるほど甘くない。
これだけ報道してりゃバレないわけがないし
そりゃ事前に説明してるのが筋ってもんでしょ。

それにもしその子供が納得してた事だったらどうする?
その上で同行を遠慮してたとしたら?
それでも子供を置いて旅行は悪い事なのかい?
もちろん憶測に過ぎないけど
叩いてる人が言ってる
「子供を放っておいて…」ってのも憶測だろ?

つまり部外者は黙ってろってこった。
納得しろとも応援しろとも賛成しろとも言わないが
それこそそっとしておいてやりなよ…。 ┐(´〜`;)┌

あと、この件で「ファンやめる」等言ってる人は
所詮その程度のファンでしかないって事で別にいいんじゃね?




しかし淳嫌われてるなぁ。 (;´Д`)
確かにロンハーまんまのキャラなら俺の大嫌いなタイプだが
淳の場合は珍しく根っこは悪い奴じゃないって思える。
山本軍団で参謀みたいな立場にいた時も
当の山本より人望あったらしいし
今でも定期的に山本に会いに行ってるのは有名。

淳は自分の評判が下がるのを分かってて
相手の評判を上げてる気がする。
ロンハー騙し企画とかその典型。
確かに手口が巧妙で第三者から見れば酷いと思える事もあるが
芸人でいうところの「弄られて美味しい」モノしかやってない。
実際、騙し企画のヨゴレ役は全部淳が受けてるわけで
他人に擦り付けるような真似は一切してないしね。
まぁ、元々ドSなのは否定できんけどw


女癖が悪いのは有名らしいけど
その割に目立った女性トラブルがない。
それどころか別れた藤崎奈々子と
ロンハーの格付けで競演してたのは吹いたもんだ。 (´゚ω゚):;*.':;
お互い付き合ってた時代の事を暴露してたしw
別れてからもああいう関係でいられるって事は
悪い別れ方じゃなかったんだなぁと思える。
似たような例でココリコ遠藤&千秋とかねwww

今回の件に関しても安室を別ルートで逃がした上で
自分だけで会見開いて誠実に回答してるし
聞かれてもない子供の事を説明するのは気が早すぎじゃね?

…って、淳擁護多すぎだねw
淳信者な俺乙。
ともかく俺の中では淳はむしろ好きな芸人です。
将来は『綺麗な』紳助みたいになって欲しいな^^






はねた女性ボンネットに7キロ走行=ひき逃げ容疑で専門学校生逮捕−栃木県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000078-jij-soci

これはありえんだろ…。

車だとしても7kmって結構長いぞ。
ボンネットって事は常に「見えてる」状態で
そのまま家に帰るとか「動揺」の域を超えてる…。

しかも「遺体が上に…」って書いてあるので
多分、傍から見ても即死だと分かる状態だったのだろう。
それで7kmも運転ってある意味とんでもない精神力だな…。

当たり前だけど一生、車を運転して欲しくないね。





「派遣村」、201人が所在不明=2万円支給後、無断外出続出−東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000098-jij-soci

あえて言おう、カスであると。

そりゃ不景気で仕事がないから可哀想だと思うし
必死に求職活動してる人は応援するけど
お金貰ってすぐ無断で出てくとかカス以外の何者でもない。
まぁ、一括で支給した国が1番悪いんだがなー。

しかし逃げた連中はこの先もろくな一生送れないだろうな。
真っ先に酒、たばこ、ギャンブルに使った連中もな!
だからクビになるし、再就職もできないとなぜわからないのか?

さてこの無駄にばら撒いた『お年玉』の責任をどうとるのやら…。






<磯山さやか>「謎の三角関係も…」告白 婚活開始“年内結婚”を宣言 動画番組で花嫁修業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000002-maiall-ent

制限時間つけられた上でこんな気軽に結婚していいのか?
正直、「馬鹿だろ?」としか思えないんだが。
番組の企画だし、出来なかったら「サーセンwww」で済ますんだろうけど
こういう発言する事自体ありえねー。

そもそもお互いに結婚のメリットないしな…。
女性一人でやっていけるし、共働きの家庭なんてざら。
男が女を養うなんてもう過去の話。
むしろ主夫なんて言葉もあるぐらいで男の立場は弱い。
逆に女は強くなる一方。
大和撫子?なにそれ美味しいの? (^p^)
よっぽど気が合う相手じゃないと長続きしないと思うわ…。

ってか、普通に付き合っただけで結婚する奴はよっぽど自信あるんだろうね。
慎重な俺なら最低でも
「友達→恋人→同棲」
の工程がないと後が怖すぎて結婚はありえんわー。 ('A`;)
結婚した途端、化けの皮がなんとやらですよ。

だからいつまで経っても彼女いないんだけどね!!!
もう覚悟決めたからドウデモイイケドネ。
そう、魔法使いに(ry





ネトゲ「大航海時代」で日本海を「朝鮮海」と表記 ユーザーの批判殺到
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm

「やっちまったなコーエー」 (´゚д゚`)
…と思わず呟いてしまった程。

この問題を中立に見ると主な問題点は…


☆「現存する古地図を元に作った」としてるが
 元となった地図の説明が一切ない事


→それが本当なら元となった地図を堂々と見せれば良いだけでは?


☆外務省調べでも日本海表記の方が朝鮮海表記の地図よりも多いのに
 あえて朝鮮海表記を採用した件について説明が一切ない事


→中国や韓国verならともかく
 なぜ日本でも朝鮮海表記を採用したのか?
 もしゲームのネタバレに関わる事だったのなら
 「空白にする」という選択肢があったはず。
 (このゲームは進めていくと地名が変わったりするらしいので)


☆「すべてのユーザーに配慮した」としてるが
 日本でもあえて「朝鮮海」表記にしている事


→上の問題と多少被っているが
 日本のユーザーに配慮してないのではないか?
 実際、こういう騒ぎになってしまっているわけだし。


☆これら全ての意見、批判についてほぼ無視してる事

→結局、これが最大の原因と思われる。
 ネットでニュースになってしまったのに対応なしかと。



実はこの件を知ったのはたまたま某MMOランキングを見たからだったりする。
大航海時代のランクが急激に上がってたんだよ。
しかも上がってる原因がほぼ悪い評価って。 :(;゙゚'ω゚'):
(そこのランキングは『評価数』が全てなので評価の良い悪いは関係なかったりする)
元々、あまり目立たないMMOだったし
いつもはランキングの下の方だったので
何事かと思って調べたらこの様だったと。 ┐(´〜`;)┌


公式BBSも案の定荒れてます。
そりゃそうだわな。 (;´Д`)


しかし論点ズレてるなぁと思うのは「日本海表記にしろ」って奴。
それじゃお隣の国と一緒だよっと。
世界的に見たら当時はどっちの表記も少ないんだから
未発見だったって中立の考えがなぜできないのか?
今の時代ならともかく…ね。


あと「時代的におかしい」云々も的外れだなと感じた。
どうやらこのゲームに登場する船は
実際の時代より後のモノが登場するらしいし
それを言ってしまうとゲーム全体を
歴史に忠実に変えなくてはいけなくなる。

確かに歴史ゲーと言えばコーエーだけど
世界の冒険を売りにしてるのに
わざわざ決まった通りの歴史になるのもナンセンスだと思うんだ。 (´ω`)



結局、コーエーの対応として
はじめから「無記載」が正解だったってわけだ。
これなら文句つけるのはそれぞれの「極端な人」ぐらいなもんで
大抵の人は納得しただろうに。

…と思ったらどうやら問題のOPを刷新する予定らしい。
ただし問題の部分を直すとは一言も書いてないらしいが。

…意地でも非を認めたくないのか
言えない事情があるのかわからんけど
ここまで来たら「あの部分を直します」って書けばいいのに。

なんらかの圧力がかかってるのか
進んで傘下に入ってるのかどっちかはわからんけど
「向こう」の政治的なモノが絡んでるのは間違いないだろうね。

何にしてもさすがに今回の件はガッカリだ。

コーエーにとって
中韓>>>>>超えられない壁>>>>>日本
ってのがよーくわかった一件だったね。 (# ^ω^) ビキビキ





でも北斗無双は買わざるをえない…。 orz
くやしい…! でも秘孔突きt… うわらば! (´゚д| :;*.':; |゚`)


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 03:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

お約束再び…

自分、年が明けて少し経ってから風邪ひく事が多くて
去年は風邪ひかなかったから無事脱出できたかと思ったのに
昨日、思いっきり風邪ひいてしまった。 orz

夜食を食べて寝たんだけど
なんか気分が悪くてリバースしそうになったのね。
それを堪えて無理矢理寝たんだけど
当然熟睡できるわけもなく寝不足。
それに加えて起きたらどうも身体がダルい。


それでも渋々出勤したんだけど
出勤してすぐに体調悪化。
便が水しか出ない、関節が痛い、頭が痛い。
仕舞いには立っている事も辛くなって早退。 λ......

帰りに病院寄ったら案の定、胃腸風邪だって。 ('A`)
点滴を打ってもらったが
1時間もかかった上に途中で病状悪化してやばかった。
もうちょっとで点滴追加される所だった…。



実は胃腸風邪は以前にもかかった事があって苦労してたりする…。 orz

これにかかるとちょっと汚い話になるけど
食欲がなくなり、無理に食べると嘔吐してしまう。
さらに水っぽい下痢しか出なくなり、頻繁にトイレに行く羽目になる…。

これが不気味なんだけど
発症中は丸1日何も食べなくても全然空腹感を感じない。
お陰で無理に食べる必要もないので助かるんだけどね。



対処法としてはとにかく食べない事。
無理に食べても胃が受け付けず
嘔吐するだけでむしろ体力を消費してしまう。
お医者さんにはハチミツやキャラメルなど
お腹に優しいモノなら食べてもいいと言われたが
正直、無理に食べない方が良いと思う。
どっちみち食欲わかないしね…。

そして脱水症状にならないように適度に水分をとる。
水分ばかりとるのでどうしても下痢になってしまうが
胃腸に入ったウィルスを外に出す意味もあるので
我慢せずにどんどん出す方がむしろ良い。
かといって水分を過剰にとりすぎるのもNG。
1回につき小さなコップ1杯程度で様子を見た方がいいらしい。



前回は嘔吐もしたので地獄だったが
今回は下痢だけで済んだのが不幸中の幸いだった。

といっても、熱もあったので頭痛は酷かったし、腹痛も酷かったので
昨夜はまともに寝られたもんじゃなかったが…。 。・゚・(ノД`)・゚・。

今はようやく落ち着いてきて熱も下がった。
まだ完全に食欲が戻ったわけじゃないので油断できないが
よっぽどの事がない限りはこのまま快方に向かうだろう。

年末の忙しい時には病気にかからないのに
なんで比較的暇な年明けに病気するんだろうか…?
我ながら謎だ。 ┐(´〜`;)┌

皆も風邪には気をつけて。
特にインフルエンザには要注意!
posted by 蒼志 at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月06日

久しぶりに確変中!

PPガチャ回し続けてるんだが…

10010506.jpg

ルーシア連続HIT!? Σ(・ω・ノ)ノ

10010507.jpg

例の如く、バニースーツに合わせると卑猥に(ry



その次の日も…

10010508.jpg

(´゚ω゚):;*.':; ブッ



結局…

10010509.jpg

ルーシアシリーズを自力でコンプした件について。
露店購入なしでコンプとか初めてだわ…。 (;´Д`)
全部売れば今でも100万は行くんじゃね? (゚A゚ ;)

まぁ、売らないけどね!! (^ω^)


そしてさっき 逆毛 ケンのゴーグル出たし。
どう見ても絶賛確変中です本当にありがとうございました。

この勢いでアリンとセシリアのゴーグルも出ないかなぁ…。
ルーシアのゴーグルはつい買っちゃったんだよね。 (´・ω・`)





10010601.jpg

つい先程のIC大会の結果ー。
面白いぐらいに素チップが決まってワロタw
神風のお陰だわ。 ( ̄人 ̄)
スコアの割にPPが高いのはそのため。

しかし1級大会だったので順位は所詮この程度というw
ISやLSならまだしも、俺の腕じゃICで-30台はまず無理だ。

悔しかったのが最後の最後に気が緩んで18HのLPをミスった事。 orz
ちょっとした傾斜を甘く見てカップを掠めた…。
17Hも難しかったとはいえ、LPをミスってEG逃したし
折角チップやHIOしてもどこかで±0になるんだよなぁ…。 (つД`)

まぁ、元々のベストスコアが-27だったから
両方成功してない限りはスコアの更新にはならなかったけど
PPだけは更新したからいっか。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

2010年のパンヤはじめ

結局、大晦日と元日は仕事があったので
2倍の恩恵をほとんど受けられなかったとさ。 (´・ω・`)
タイミング悪い…。


それでも…

10010500.jpg

なんとか大晦日にアマAに昇格。 (´・ω・)=3

ナチュ鯖やEXP倍アイテム&イベントが多い今となっては
セミプロになるのはそこまで苦労する事ではないのだろうけど
Oβから普通にやってきてまだアマAって事は
どれだけ大会ばっかりやってきたかよくわかる…。

最近は無言限定とはいえ、対戦する事が増えてきたので
これでも俺にしては早い方なんだよ…。 (;´Д`)

セミプロになれば装備制限がなくなるし
コント28を維持して250yを達成できるのがメリット。
しかしセミプロ以上はパワペナ以外は趣味のレベルだなぁ…。 (;´ω`)a



年が明けたので予告通り、欝袋 福袋を購入。
今年は奮発して5個だZE! ヽ(`Д´)ノ


1個目!!!

10010501.jpg

まぁ、初っ端からはないよね。 (ノ∀`)



2個目!!

10010502.jpg

うん、確率10%程度だしね。 (^ω^)



3個目!

10010503.jpg

…まだ慌てるような時間じゃない(AA略



4個目。

10010504.jpg

…。 (# ^ω^) ビキビキ



ラスト…。

10010505.jpg


 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪



いやぁ、公式掲示板でも某掲示板でも散々言われてたけど
やっぱり今年も欝袋でした。 ('A`)

俺は覚悟して買ったからまだいいけど
中にはイクシード目当てで20万円使った人もいるとか。
「さすがにネタだろwww」とは言えないのが怖いところ…。





ちなみにリアルで買う予定だったミスドの福袋は
今日行ったら売り切れだったとさ。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ

行こうと思えば2日から行けたんだけど
ぶっちゃけ出かけるのがダルかった。 ('A`)r

実際は30日に売ってるのを確認してたんだけど
長蛇の列に並ぶ気になれずにスルーしたんだよね…。

ってか、ドーナツみたいに梱包に時間がかかるわけじゃないんだから
福袋だけ買う人は先に会計してくれれば良かったのに。
もしくは別に専用のレジ用意するとか。

まぁ、面倒臭がった俺が悪いんだけどさw


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 04:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

2010年の初詣

元日まで仕事だったので2日に初詣。

既に16時近かったので少ないかと思いきや
むしろ例年より行列が長かったという…。 (゚A゚ ;)

地元には神社が数えるぐらいしかないから
どうしても人が集中しちゃうんだよねぇ。
これが京都とかだと神社多いから分散するのかなぁとか。 (´ω`)a


お参りするのに10分近く待ってようやく済ます。
願った事は2つ。

・『待ち人(砂夜っち)が来ますように』
・『アイマスライブに当たりますように』


両方共結構切実だったり。 ( ̄人 ̄)



そして恒例の今年を占うおみくじをひく。
「天然貴石 幸福みくじ」っていう200円のおみくじ。
普通のよりちょっと高いけど年始ぐらいは豪華に。 (´¬`*

その名の通り、おみくじと一緒に天然石が入っていて
石の種類によってそれぞれ効果が違うらしい。

10010403.jpg

今回手に入れたのは翡翠。
主に健康に関する御守りみたいだけど
すんません、全然健康に気を遣ってません。 (;´−`A``
むしろ不摂生オブジイヤーです(謎


肝心のおみくじはというと…

10010404.jpg

中吉ー。 ヽ(´ー`)ノ
2番目って所が俺らしいかも?
書かれている事も悪くなかったので持って帰った。
待ち人と旅行の事が本当になるといいんだけど…。 (´−`)
縁談とかはどうでもいい。 ・⌒ ヾ(*´ー`)

確か凶とかあまり良い事が書いてない場合は
それが本当にならないようにお払いの意味を込めて結ぶんだっけ?
まぁ、そこまでこだわらない人がほとんどだろうけどね。


結局、初詣以外は引き篭もってた。
んで明日から仕事。
今週は3連休あるから頑張る! (`・ω・´)

連休中に広島行こうかなと思ったけど
Demetoriの新作買う以外は特に目的ないからなぁ…。

あー、『不思議の幻想郷』もちょっと気になるかも。



何にしても行くかどうか迷い中。





そういえば大晦日の事なんだけど
仕事から帰ったら俺宛に封筒が。

10010401.jpg

タルタロスオンラインのCβ参加者に抽選で当たる
プレミアムカードが当たった。 ヽ(´ー`)ノ


…ゲーム内容は酷評したんだけどね。 (;´−`A``


しかし裏を見ると注意書きが…

10010402.jpg

つまり特典も何もない本当に『ただのカード』らしい。
なんじゃそりゃ。 ○|_| ̄

貰っておいてなんだけど
これならWMとかテレカの方がまだ良かったわ。 ('A`)

「プレミアムカード」って書いてあるから
てっきり何か意味があるかと思ったのに…。 orz
posted by 蒼志 at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

2010年

明けましておめでとうございます。
2010年もよろしくお願いします。 m(_ _)m


えー、今年は恒例(?)の年賀絵はありません。
というか、そもそも年賀状自体書いてません!
リアル友達がほぼ皆無なので。 '`,、('∀`) '`,、
一応、いるにはいるけど今はネットがあるしね。
携帯?
んなもん持ってないしwww

多分、来年以降も年賀状を書く事はないんじゃないかなー?
我ながら郵便関係者とは思えない台詞でサーセンwww


今年で4年になりますが
よっぽどの事がない限りこのままgdgd続けようと思うので
これからも暇つぶし程度で読んでいただければ幸いです。
毎年言うけど我ながらよく続いてるなぁと思う…。
内容はともかくな!





さて、2009年を振り返ってみると散財の1年だったなぁと。 (;´▽`A``

まず2月に液晶TV&5.1chスピーカー。
4月にPS3、しかも限定版なので高かった。 (;´Д`)
7月に自転車と新PC、8月から回線を光に乗り換え。
11月にデジカメ、そして京都旅行と。

合計で…。

(計算中)

なん…だと…!? (´゚д゚`)

余裕で50万以上は使ってる…。 ((((;゚Д゚))))

液晶TVのために一昨年から貯めていたとはいえ
我ながらよくお金があったなぁと思う。 (´ω`;)


しかし去年に一気に欲しい物を買ったので
今年は旅行以外は大きな出費はない…はず。 (ノ∀`)

強いて言うならメガネぐらいかなー。
普段はかけなくても大丈夫なレベルだけど
PC、読書、ゲーム、TV時にはかけてるので。
もう4〜5年経つから新調しないと視力も結構落ちたし。 (´・ω・`)

…と言っても高い物は必要ないから2万ぐらいのセットで十分だけどw
最近、地元にも眼鏡市場できたしねー。 ( ̄ー ̄)ニヤリ


一方、去年のネトゲは個人的には不作。
AION等の戦争ゲーは増えたけどあまり興味ないし。

GFは運営も良く、全体的にバランス良いMMORPGだったけど
資金回収はガチャへの依存が大きい上
ゲームとしても目新しいモノがなく、先が短い予感がする。

結局、パンヤをやってる時間が1番長いっていう。
毎日だと飽きるけど週ペースだとちょうどいいかな。

カプセルファイターさえ来れば…!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。



去年のiTunesでの音楽再生数ランキングはいずれやる予定。
しかし夏に新PCに移行したせいで現状だと半年分にも満たないので
もうちょっと後にしようかなと思ってる。
例の如く、すごい偏ってるが。 (ノ∀`)
少なくとも『普通の』邦楽はないw





唯一、去年の心残りだったのは年内に砂夜っちと連絡とれなかった事。

ここやメールで連絡とろうと試みただけど
こちらは連絡待つしかないのがもどかしい…。
メールは当時のメッセの垢に送ったので届いたか微妙だし。 orz
ここ見てたらメッセでもパンヤでもいいので連絡下さい。
待ってます。 ペコ ┏○ミ






今年の抱負。
とりあえず年内に旅行! ヽ(`Д´)ノ
しかし場所は未定w

候補地だけどさすがに連続で京都ってのは新鮮味がないので却下。
ぶっちゃけ今年のアイマスライブの当落次第だと思う。
当たれば恐らく東京近辺になる事間違いなし。
秋葉は必須として、また横浜でも行こうかしら。 (´¬`*
東京って都会だけど意外と観光には適さない気がする。

外れればどこか適当に(ぇー
数年前から温泉旅行をしてみたいなぁと思いつつ
一人で温泉旅行ってのもどうなんだ?みたいな葛藤が。 (;´Д`)
下手すりゃ自殺志願者みたいに思われるんじゃ(苦笑

寒いところは苦手なので北海道はNG。
かといって沖縄は海以外は戦争関連で負のイメージが…。
飛行機利用が前提なのもマイナス。
船で行けなくもないんだろうけど時間かかりすぎだし。

どこか良い場所あれば教えてくだしあ。 ゚+:ヾ(・ω・*)シ.:゚+。



そして俺は明日も仕事です。 λ......
31日、1日と仕事だとかったるいわー。
どうせろくにやる事ないのにね。 ('A`)r
posted by 蒼志 at 01:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。