加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を運転手に海に投げ捨てられ落胆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000001-oric-ent何このかまってちゃん…。 ('A`)っつか、絶対嘘だろ。まず海に捨てたのにGPSが生きてるのはおかしい。
少なくとも電源が入ってないと無理なはず。
もし運良く砂浜に落ちてGPSが生きてたのなら
まだ使えるって事だから取りに行けばいい。
今のGPSの精度がどれぐらいかは知らんけどさ。
そもそもこのご時勢、携帯がどれだけ大事なものか知らない人はいないはず。
ましてやタクシー会社なんて忘れ物がある事は想定してるだろうから
そういうマニュアルは絶対あるはずなわけで
「もう逢わないと思って海に捨てた」という理由はありえない。
というか、同じタクシーの運転手なんて常連以外は二度逢う事はそうないと思うし。
これが万が一、本当ならタクシー会社と
その運転手の名前晒して訴えればいいじゃない。
「誰か癒して」とか言ってる場合じゃねーよ。
タクシー会社としてかなり重大な事件であり、犯罪だぜ?
まぁ、これが嘘ならタクシー協会はこの馬鹿訴えた方が良いけどね^^あとBlogのコメント欄は会員じゃないと見る事すらできない仕様ってのもな。
どうせ慰めるようなキモいコメントばかりなんだろう…。
「まだお知らせできない仕事」とか地味に宣伝してるのもウザい。
そもそもこいつの話題はYahoo!のTOPニュースになるLVじゃない。
それは記事のコメント欄でもわかる事。
Yahoo!は自分の所でファンクラブ作ってるからって無駄にピックアップしすぎ。
所詮、必死にもがいてる過去の人間なんだから放っておけ。
SPEEDが6年ぶりに写真集 2か月間密着11月に発売http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000017-oric-ent過去の人Part2。
せめて解散せずに続けてればねぇ…。
解散した後も期間限定とかいって数回再結成してるのに
改めて数年経ってから再始動しても…。
ソロになった当初は確かにそれなりに人気はあったけど
それからどんどん露出が下がる一方で
仕方ないから再結成したってのが見え見えだもんなぁ。
今でもまだソロでやっていけるのって上原ぐらいじゃない?
歌手にこだわらず、役者などで仕事の幅を広げたのが功を奏したと思う。
あとルックスが4人の中で1番いいしね。
当時注目されてた1番の理由は「若いから」であって
曲も確かに良かったけど歌が特別うまかったわけでもない。
「若さ」を売りにしたプロデュースだったからこそ成功した。
だが今となってはそうもいかない。
ましてやソロ活動で人気が出る所か落ち目となっているし
見た目も劣化してると言わざるを得ない。
以前の人気に戻るのはまず不可能だろう。
最初の解散は人気を保ったままだったので引き際良かったと思ったのになぁ…。
まぁ、最初の人に比べれば不祥事起こしてない分、断然マシだけどさ。
「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000578-yom-sociパンヤの事ですねわかります^^いや、携帯での話だけどさw
ネトゲやってる人なら常識なんだけどねー。
俗に言う「アイテム課金」ってやつ。
最近のネトゲはほとんどこれのはず。
そりゃ無料で提供してたらどうやって運営していくんだって話になるし。
ネットだと広告料ぐらいしかないけど
それだけで運営なんてしていけるわけもなく。
でもアイテム課金さえしなければ無料で遊べるのも事実。
パンヤも一部のキャラは課金しなくても
課金アイテム並のステータスにできるし。
ってか、そもそも5歳や9歳や10歳ってそんな子供に
ネット接続が可能な携帯を触らせるなって話なんだけどな。
どうしても心配で携帯持たせないといけないっていうなら
お年寄り向けとかのシンプルフォンとか渡せばいいし。
詐欺サイトとかならともかくこれは親の責任だと思うわ。
大毅、大みそか再戦も!ジムが要望書提出へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000007-dal-fightちょっとは大人しくなったかと思ったらこれだよ…。
親父も全然懲りずにちらちら出てきやがるし。
いきなり王者に挑戦できるのもおかしいってのに
さらに判定に不服で再戦とかどんだけ厚かましいのか。
間違いなくこいつらのせいでボクシングの質は落ちた。
ってか、いい加減日本人とやれば?
うさんくさい外国人とばかりやって
ランクが上がる糞システムなのがそもそもおかしいけど
今度、糞長男も内藤選手とやるらしいし
なんでお前らはいきなり王者とやれるんだよ…。 (# ^ω^) ビキビキ
まじめにやってる人が可哀想すぎるわ。
あと相変わらずこいつらをヨイショしてるTBSは氏ね。
広島と長崎が20年五輪招致を検討 検討委員会設置へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000569-san-sociうーん、確かに招致できればすごい事なんだろうけど
広島と長崎にオリンピック競技ができる施設や
選手を受け入れるだけの宿泊施設等があるのかと小一時間。
はっきり言って2つの県合わせても東京にすら届かないと思うんだが…。
これから作るにしろそんな予算あるのかって話だし。
あとなんでも平和に結びつけるのはどうかと思う。
オリンピックとは直接関係ないし
この2つの都市の過去を考えれば政治も絡んでしまうしね。
その過去も負のイメージが強く、同情を誘ってるようで嫌だわ。
広島県人だが反対って事で。
ってか、ほんの一時的な効果だけで
無理してまでオリンピックの招致をする必要あるのか?
それがきっかけで発展の見込みがある都市ならわかるけど
広島や長崎はそうじゃないだろう。
むしろ閉会後に無茶したツケを払うのがオチだ。
もっと長い目で見ないと駄目だと思うんだ…。
☆番外「SeeD」さんありがとうhttp://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=5575&cat=1パンヤでメインの公式イラストを担当していた絵師さんが亡くなったとの事。
先日のPSPのパンヤのパッケージ絵を担当したのもこの方で
エリカ、クー、アリンの生みの親でもある。
どれも魅力的な女性キャラばかりじゃないか…。
特にあの吸い込まれるような特徴的な瞳が好きだったなぁ。
ただの萌え絵じゃなく、カッコ良さもあって良い作品ばかりだったし。
間違いなくパンヤを支えていた功労者の1人。
しかし2年間も白血病と闘いながら
今まで精力的に活動していたとは…。
年末に骨髄移植の目処が立っていたとの事で運命とは残酷だね…。
ご冥福をお祈りします。
今後、メインの公式イラストは誰が跡を継ぐのだろうか。
最近の絵は萌え絵ばかりでちょっとうんざりなんだが。
あの「カッコ可愛い絵」はもう見られないのか…。 ( ´ぅω;)