2009年09月10日

PS3で初オンラインプレイ

ガンダム戦記の協力プレイをやってみた。

最初はどこかの部屋に入ろうかと思ったんだけど
ことごとく弾かれるのか、満員になるのか知らないけど
入れなかったので結局自分で部屋を作った。 (´・ω・`)

少ししたらすぐ4人集まったので開始。
360と比べてPS3のオンラインは安定が良くないと聞いていたが
思ってたよりは酷いラグ等は発生しなかったなぁ。

気になったのは敵の当たり判定がちょっとおかしかったぐらい。
明らかに攻撃を当てたのにダメージがなかったり
逆にちょっとズレてたのに当たってたり…。
どうも敵の位置情報が微妙にズレてるっぽい?

あとは格闘を当てた時にラグがあった感じ。
遅れてのけぞりが発生してた。

それ以外は普通にプレイできた。


協力プレイの場合、参加人数によって敵の硬さが上がるらしく
4人で挑んだらどの敵もかなり硬くなってた…。 ('A`)
特にドム、ズゴックEあたりはヤバイ。
量産BRでフルチャージでも1/3減らない程度。
グフはガードを多用してくるので余計に硬く感じるし。

ちなみに「水陸両用MS攻撃任務」を4人で挑んだけど
皆、数回死ぬほど苦戦した。
全滅の一歩手前までいったしね…。 ((((;'A`)))
ズゴックEが硬い&ビームが洒落にならんぐらい痛い。 (つД`)


オンラインのメリットは

・HARD以上が選択できる。
・味方が僚機とは比べ物にならない程、頼りになる。(例外もあるが)
・全機同時に撃墜されない限りは無限に復帰可能。(APは最低25%まで下がるが)
・各個撃破が圧倒的に楽になるので特に防衛戦で有利。

デメリットは敵のAPが上がるぐらい?
敵の数は変わらないはず。

なのでどんどん皆オンラインで協力をすべき。 播(`・ω・´)

ちなみに対戦の方は無法地帯と化してるらしいのでオススメできない。
特に野良は…。
各種ネタ部屋か、ちゃんとルールが決められてる部屋じゃないと駄目だろうね。



しかし簡易チャットの使いづらさは異常…。
USBキーボード入力でも画面にソフトウェアキーボードが表示され
よりによってチャットの位置に被ってるし。
アナログスティックで移動できるけど入力のたびに位置が戻るので面倒。
さらに入力中はチャットの表示が進まないし、過去ログも確認できない罠。
正直、挨拶程度でまともな会話はできないと思った方が良いね…。


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 05:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。