2009年07月29日

ねんがんの…?

えー、パンヤやってる人は既にご存知だろうが
ルーシアの各種PPレアが先々週にようやく実装された。 ヽ(´ー`)ノ
なんといっても目玉はルーシアのチーク。
頬紅は…。 (;´Д`)

…が!

なんであれだけ欲しい欲しいと言ってたのに
今日までネタにしなかったかというと
必死に毎日ガチャってたんだよ…。 orz



ではこのおよそ10日間をダイジェストで。

09072901.jpg

うん、CP品が当たるのはいいんだけど
俺が欲しいのはルーシアのレアなわけで…。


09072902.jpg

だからCP品はもういいから! (# ^ω^) ビキビキ


09072903.jpg

だかr(ry


とまぁ、こんな感じで毎日最大の100回やるも惨敗。 λ......
1回赤影でたけどスルーしたし。 '`,、('∀`) '`,、

男キャラのヘッドフォンは全然持ってないから
当たったとしても男物の確率高いんだよなぁ…。

試しに露店を見て回ると相場は80万前後っぽい。
安くても78万とかそんぐらい。
買えなくもないけどやっぱ高い。 (´・ω・`)
多分、落ち着いても50万ぐらいかな?

ってか、あれだけルーシアのレアがあるんだから
何か1つぐらい当てたいじゃない? ヽ(`Д´)ノ



と、ここで思い出した。

今までのレアはだいたい日付変更直後に当てていたというジンクスを…!

ちなみに今回は毎日100回まわすために
18H大会→対戦とこなしていたのでガチャをやるのは結局深夜になっていた。



んじゃ、原点に戻ってみようって事で
今日の日付変更直後にやってみた。



すると早くも8回目で…



09072904.jpg

(´゚ω゚):;*.':; ブッ

そっちかー。 (ノ∀`)

そういえばルーシアのはドルフヘッドフォンに変えたから
また出るようになってるんだった。 orz



と、普段なら1回レアが出た地点で止めるんだが
今日は何かが違うと感じた。 (゚д゚)!

というか、勝手にそう思った(何
まだ40回以上残ってるしね。

ちなみに今まで1日で2回以上レアが出た事はない。



それからまわす事21回目…

09072905.jpg

(´゚ω゚`) !?!?


何…だと…?


CMの後、驚きの結果が…!


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

1週間使ってみて…

09072800.jpg
やっぱり新型はいいねー。 (´¬`*

今、ネトゲはパンヤとGFしかやってないけど
どっちもサクサクになったし。
旧PCだと人が多い場所とかでカクカクだった。 (´・ω・`)
まぁ、どちらも必要スペック低いけどさw



ニコ動も全画面だとカクカクだった動画も普通に見れるようになったし。
具体的には↓のシリーズとか。



動き激しい動画はやっぱり全画面表示じゃないとねー。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、回線はADSLなんで読み込みは相変わらずだけど。 orz



キーボードは2000円以下の安物からのアップグレードなんでやっぱり違うなぁと。
薄い&タッチ音が静か。
最初は違和感あったけどだいたい慣れた。

↓暗闇で光るのも夜型の俺には便利

09072801.jpg

専用のFNキーってのがあって
これと各Fキーを組み合わせてショートカットが使えるんだけど
中でも規定の音楽プレイヤーを簡易操作できるのが役に立ってる。
起動、再生&停止、前曲、次曲と少ないけど十分。
iTunesで利用してるけど問題なく動いてる。
シャッフル再生が主だけど気分によって飛ばしたい曲とかあるしねー。
パンヤとかのネトゲ中でもちゃんと動きます。 播(`・ω・´)



オンボードにヘッドフォン直挿しだとノイズが出ていたので
USBオーディオデバイス(=外付けのサウンドカード)も導入したけど
見事狙い通りノイズは全くなくなった。 ヽ(´ー`)ノ
でも音が良くなったかどうかはmp3中心なのでぶっちゃけよくわからない…。
耳も悪いし。 '`,、('∀`) '`,、


というわけで全体的に満足。

…と思っていたら今度は初代外付けHDDの異音が酷くなってきた…。
二台目は既に用意してるのでバックアップは大丈夫なんだけど
さすがにガリガリうるさいなぁ…。 (;´Д`)
クラッシュも時間の問題か。
posted by 蒼志 at 04:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

塊魂TRIBUTE



土曜に到着した塊魂の新作。
360版はやってないので次世代機では初プレイ。


やる事は最初から基本的に変わらないけど
やっぱりグラフィックが格段に良くなったね。

今回からジャンプが追加されたので
上の方に行くのがかなり楽になったのが嬉しい。
チュートリアルでは「コントローラーを振る」と表示されるが
実際はR2で簡単にジャンプできるので
ぶっちゃけそっちしか使わないw

ロードが早くなってるのも◎。
PS2時代は数十秒かかってたけど
今回は会話飛ばしても10秒もかからない。 Σ(・ω・ノ)ノ

ストーリーや世界観も相変わらずシュールというかなんと言うかw
王様&王様ロボもいつも通りボロクソ言ってくれるので(# ^ω^) ビキビキですよ。

PS2に比べるとプレゼントやメイトの数がかなり増えてるので
それらを集めるのも醍醐味かと。
ちゃんと収集用に制限時間がないエターナルモードがあるしね。
まぁ、各ステージで高評価出さないと出現しないんだけど。 (´・ω・`)
体感的には80点以上かな?
平均50〜60点の俺には辛いんだぜ…。 (つД`)

あ、でも1回120点出たよ! (゚∀゚)



以下、マイナス面。

ステージの構成はみん魂時代の使い回しも多く見られてガッカリ。
グラフィックは一新されてるけどさぁ…。

処理落ちも若干ある。
具体的には惑星規模の塊作る際、多少カクカクする場面があった。
ただ、ずーっとカクカクするわけでなく
負荷がかかりすぎた際に瞬間的になるだけなので許容範囲内かと。

あとジャンプで行ける場所が増えた分
細い道等でハマってしまう場面もいくつか…。
全然動けないって事はないけど抜け出すのにタイムロス。 orz



全体としては塊魂の集大成って事でいいんじゃないだろうか?
ただし新規向けとして…だけど。
もし塊魂をやった事がなくてPS3を持ってる人がいればオススメできる。

難解なゲームが多い昨今、こんな単純明快なゲームって珍しいしね。
こういうシンプルで面白いのが本来の「ゲーム」の形だと思うんだ。
まぁ、最近のゲーム機のスペックを有効活用するためには
難解になるのも仕方ないとは思うけどねー。

しかし従来のファンだと新鮮味が少なく、不完全燃焼かも…。
せめてステージが8割ぐらい新規ならなぁ。 (´ω`)



しかし…

やっぱり酔うね。 ('A`|||)

乗り物酔い、3D酔いする人は覚悟してやった方がいいです。 (´・ω・`)
俺は酔いやすいけど覚悟してやってる。 。・゚・(ノД`)・゚・。

でもTVが大きくなった分、酔いにくくなったかも?
前は2時間もしない内に気分悪くなったけど
今回は3時間ぐらいは持ったよ! ヽ(`Д´)ノ


タグ:PS3 ゲーム
posted by 蒼志 at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

良い意味で予想外

1ヶ月ぐらいかかると思っていたけど
今日、光開通予定日が決まった! (゚∀゚)

8月8日!
そう、土曜日。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

実は土日の工事は追加料金がかかると思っていたんだが
聞いてみたら全然そういう事はないらしい。 (´゚д゚`)!

しかも土曜の中で1番早い日が空いてるとなれば俺に迷いはなかった。
9日の日曜は一杯だってさ。 (ノ∀`)

もっとかかると思ってただけに
3週間ぐらいで開通するとは良い意味で予想を裏切られたぜ!

しかし部屋に穴開けるか電話線の管を利用するか迷ってたり。
距離的にはそんなに変わらないし
工事の手間を考えると電話線の管を利用するのが良さげ。
ただ壁を這わせて配線するのが面倒だけど…。

ちなみに光専用機器からPCまでLANケーブルを延長するサービスもあるらしいが
1万ぐらい追加でとられるらしい。 (´゚ω゚):;*.':;
テラぼったくりwww
担当の人も「高いのでお客様がやった方が良いです…」って言ってたぐらいだし。

LANケーブルなんてそんなに高くないし
配線するだけだから素人でも簡単にできるのにね。

セットアップCDがあるから設定は難しくないだろうし
当日からすぐ使えるらしいから今から楽しみだお。 ⊂二二二( ^ω^)二⊃


あー、開通したらさっさとYBB解約しないと。
日割りで無駄に金かかるし。
電話して書類取り寄せないといけないのが面倒だなぁ…。
posted by 蒼志 at 02:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

我慢の時…!

ついに念願のクリスタルユニコーン実装! (゚∀゚)

…だがちょっと待って欲しい。
当たるまで福袋を買うつもりか、俺?
ライドならゲーム内でも買えるじゃないか!

実は1万近くつぎ込んで1回も永久が当たった事がない。
せいぜい当たっても期限付きのライド…。 orz

しかし今は当たる確率が2倍のキャンペーンをしている。
意外に当たるんじゃね?
しかもかっこいいし、次いつ実装するかわからないぞ?



…と今日1日悩んだ結果、諦める事にした。 (´・ω・`)

ぶっちゃけ1万課金しようとしてたので
ネトゲによる金銭感覚の麻痺は恐ろしいものだ。 ((((;゚Д゚))))

つか、福袋って当たらんよな…。
せめてハズレがもうちょっとマシなら救われるんだけど
ドアが連続で出るとかぼったくりってレベルじゃないよね。 ('A`)
ドアなんて1G前後でしか売れないし
各種のみとか青課金POT等に比べれば本当にゴミ同然。

まだ補助券になるパンヤの方がマシ…なのか? (;´Д`)

掲示板によると5000円で当たればいい方らしいけど
当たったと思いきや期限付きだった時の絶望感は異常。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ

くそぅ、いつか自力でドラゴン出してやる…。 ヽ(`Д´)ノ



ちなみにGFの近況。
実質1stのレンジャーをLV48で一旦止めて、現在WIZ目指して2nd育成中。
矢を消費しないから楽だなぁ。 (´¬`*
打たれ弱さと接近戦が絶望的だけどw


タグ:Grand Fantasia
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | Grand Fantasia(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

Galleria ZXの中身

というわけでパーツ構成を晒してみる。
自分で構成変えた所で型番が書かれている電源やHDDは省略。
詳細が書かれていないパーツだけを掲載。
基本構成から変更してるパーツは※にて追記。

各パーツ金額はドスパラの通販での価格。


☆マザボ
Foxconn RenaissanceU  ¥15980

価格.comによるとコスパが良いマザボの模様。
元々、低価格向けのマザボを売ってるメーカーらしい。


☆メモリ
ADT 10241722  ¥???

ググってもひっかからなかったので不明。
ADTという型番からADTECかなと思ったり。
でも数字の羅列なのでバルクっぽい?
詳しくないからわかんないや。 (´・ω・`)


☆CPUファン(※静音パック まんぞくコース選択)
Scythe SCKBT-1000 兜   ¥3255

現在、価格.comで2位なので人気モデルらしい。
正直、前がどんだけうるさかったのか痛感した…。 orz
それぐらい静か。 (・∀・)
パーツ単体の価格は安いけど実際は6800円とられるので
自力でつけられる人はそっちの方が良いかも…。 (´−`)


☆グラボ
Palit NE3TX285FT305   ¥31980

国内では無名だがヨーロッパでは老舗らしいのでちょっと安心した。
GTX285の中ではかなり安い部類なので性能もそれなりらしい。


☆ドライブ(※BDドライブに変更)
LG電子 GGW-H20N   ¥15000程度?

当初の予想通りのパーツw
まぁ、BDマルチで10000円という安さを考えればこれ一択だしね。

今のキャンペーンを利用すれば5000円だし
この構成では唯一、パーツ単体で買うより安く済むパーツ。
前のも安いLGのDVDマルチ使ってたけど
不具合や故障は一切なかったんで特に心配はしてない。
ちなみに今は在庫不足なのか新製品になるのか不明だが品薄の模様。



こんな感じ。 ┐(´ー`)┌

デフォの電源、HDDは変更したので不明だけど
どのレビューでもドスパラのデフォ電源は地雷って
もっぱらの噂なんで変更をオススメしておく。

ちなみに自分が変更した電源のAntecのEA-650も静かで満足。
モノによってうるさいのもあるらしいけどね。 (;´Д`)
微妙に中に使ってる部品(主にファン?)が違うらしい。
見た目が安っぽいらしいけど
内臓したらわからないのでどうでもいいしw
静かで安定動作してればいいのさ! (゚∀゚)



あぁ、そうそう。
前面のLINE OUTにヘッドフォン直挿しだとノイズが入るので
USB接続のCREATIVEのLX SB-DM-LXVを注文した。

ヘッドフォンアンプを買おうと思ってたけど
一応、これもアンプとして効果があるのでもうこれでいいかなとw
ってか、アンプは上見るとキリがないし…。 (;´−`A``
しかもそんなに耳良くないし…(ぇー
あとはヘッドフォンを買い換えるだけでよしとしよう。 (´・ω・`)

このPC買う予定の人で音にこだわりある人は
何か対策を考えておいた方がいいかもね。
まぁ、BTOなんで必ずしも構成が一緒だという保証はないけどさ…。
その都度、安いパーツを使ってるんだろうし。

少しでも参考になれば幸いです。 ( ̄人 ̄)
posted by 蒼志 at 04:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

新PC設置完了!

新PC設置完了! (゚∀゚)

引越し作業よりネトゲの入れ直しが大変。
性能上がっても回線遅いままだからアップデート遅いんだよ。 orz

あとiTunesも入れなおしたので再生数がリセットされた。 (つД`)
ってか、マイリスト作り直すの面倒臭い…。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ



試しにニコ動で昔CPUチェックとして上がってた動画を見てみた。
全部フルスクリーン&コメ有り&エコノミー回避状態ね。




CPU使用率が平均15%程度。
再生自体はぬるぬる。 (゚∀゚)




終盤で最高CPU使用率30%ぐらい。




止まる事はないけどコマ送りでカクカクw (ノ∀`)
CPU使用率は15%前後なんだけどね。
その7でも全体的にちょっともたつく感じ。
その6でようやく普通に再生できるレベル。

ネットの動画再生だと周波数がモノを言うっぽいので
定格だと2.66GHzの920だとこれが妥当っぽいね。 (´・ω・`)


しかしPCに不満がなくなったから余計に回線速度の遅さが気になるように…。
早く光にしてえええええええ!! ヽ(`Д´)ノ



あ、新PCになってから1つだけ不満がある。

それはヘッドフォンを直に挿すとノイズが聞こえる事。 ('A`)

HDDアクセスランプと連動してるから
HDDの影響を受けているんだろう…。

USBのオーディオ変換ケーブルを買ったら改善するかね?
posted by 蒼志 at 02:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

予想GUY!

えー、新PCの件ですが
納期は14日かかると書いてあったのに

 今 日 届 い た (´゚ω゚):;*.':;

1週間すら経ってないんだぜ? ( ゚д゚)ポカーン

あれか、キャンペーンで6000円損して泣けるって
サポートに愚痴ったからか?(ぇー
早く商品送って黙らせろってか。 '`,、('∀`) '`,、

…だって愚痴らずにいられなかったんだもの。 (´;ω;`)
「キャンセル無理っすw」って一応返信来たけどwww
ですよねー^^

まぁ、偶然連休中だったからタイミング良かったんだけどさ。 (´−`)

って事で、急遽データ引越し作業してま。
つってもほとんど外付けHDDに保管してるから楽なんだけどね。 ヽ(´ー`)ノ


パーツの詳細なメモも入ってたんで
今後ガレリアZX買う人のために各パーツを晒してみるよ。 d('∀'*)
ざっと見た感じハズレはなかった…と思いたい。 (;´−`A``
posted by 蒼志 at 16:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

('A`)('A`)('A`)トリプルヴァー

えー、先日ドスパラでBTO頼んだんだが…

昨日からお得なキャンペーンが始まった件。 ('A`)

俺の構成だと普通にBDドライブと送料分で6000円ぐらい安くなるという…。

タイミング悪いってレベルじゃないし。
ってか、たった3日違うだけで6000円って…。 orz

何なの馬鹿なの? 死ぬの?

もうやだ、この俺のタイミングの悪さ。
マジ最悪…。
posted by 蒼志 at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 毒吐き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

プチGW

えー、今日から4連休です。 ヽ(´ー`)ノ
有休が今日なので祝日とのコンボで4日(゚д゚)ウマー

まぁ、自分が希望した有休じゃないんですけどね!

10月から新体制になって今余ってる有休が消滅するらしく
消化しないと勿体無いって事で勝手に有給入れられてるというw
買取がないし、放っておいたら消えるから
ありがたいっちゃありがたいんだけど。 (;´−`A``

これで余分は使いきったらしいので来月からはカレンダー通りだ。



So-netの入会申し込みがようやく届いた。 (´・ω・)=3
記入済みなんで今日送る予定だけど
場合によっちゃ酷いタイミングになっちまうなぁと…。 (;´Д`)

7月末ぐらいに入会になりそうなので月額無料が1ヶ月無駄に…。 orz
かといって、ここで引き伸ばすとキャンペーンが無駄に…。
あばばばば…。 ( 。∀゜)

ざっと調べたら開通も最低でも1ヶ月近くかかるらしいし
新PCと同時とか夢のまた夢だったね…。 '`,、('∀`) '`,、

ね? 俺ってタイミング悪いでしょ。 ('A`)


光はADSLと違って立会いが必要な工事あるから面倒だよなぁ。
仕事柄、平日だと立会いできるか微妙だし。
かといって土日だと割り増しとられるケースが多いらしい。
親父殿に頼むしかないかな…。 (´ω`)

工事の為とはいえ、他人に部屋に入られるの嫌だわ…。 (´・ω・`)
posted by 蒼志 at 16:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

Σ( д ) ⌒ ゜ ......。

ネット徘徊して偶然知ったんだが…




「男だってことが、ばれちゃうよぉ〜」


( ゚д゚ ) …!


「パットがずれてるぅ〜」


(´゚д゚`) …!?




ふぅ…。




            ヾヽ'::::::::::::::::::'',     / あ あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::{     |  あ わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|     | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    |  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ




いや、真は男ってなネタはあったけど
まさか公式キャラで女装アイドルとか…。
なにやってんすかバンナムさん…。 (´゚ω゚):;*.':;

そしてそれを予想してた人もいたらしい事に驚いた。
中の人が少年役が多い&プロフィールで体重が多いってので気付いたとか。

あぁ、これで変なファンが付く事が決まったようなもんだな…。
涼南無。 ( ̄人 ̄)


こうなってくるとストーリーがめっさ気になる。 (゚A゚ ;)
全然買う予定なかったのに困るじゃねーか!!!


タグ:アイマス
posted by 蒼志 at 02:19 | Comment(3) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

あぁ、次は光だ…

ドスパラのBTO、パーティション分割を忘れてたけど
システム上、注文確定後に追加できないとの事で
特別にキャンセル扱いにするので再注文して欲しいと言われた。 Σ(・ω・ノ)ノ

結局、再注文で無事予定通りの構成になりましたよっと。
ありがてえ。 ( ̄人 ̄)
納期は選んだ電源が人気らしく、14日後だけど…。 (´・ω・`)
まぁ、特に急がないからいっか。



実は先日散々悩んだ挙句、某プロバイダの資料請求したんだが
もしかしたら光が開通するのが先かもしれん。
回線は光だとBフレッツしかきてないけど
プロバイダの数がありすぎて選ぶのに迷いまくったわ…。 orz

ちなみに選んだのはSo-net。
理由はポイントキャッシュバックとかが(゚д゚)ウマーだったので。
速度も結構出るようだし、評判もそれなり?
…といっても、地域によって違うから
実際繋がるまで何とも言えないけどね。 ┐(´〜`;)┌
最大手のOCNと迷った末の決断。


クレカ持ってないし、作る予定もないので
手続きが少々面倒だが仕方ないね。 (´ω`)
クレカがあればオンラインで全部できるんだけど
口座振替だと申込書に書いて審査を通らないとダメという…。

他のプロバイダだとクレカ必須だったりするし。
でも俺は現金払いが鉄則だからそこは譲れない。
前回の液晶TVもそうだが、今回のPCももちろん現金で払うZE☆(ゝω・)v


今はYahoo!BBだが対応が気に食わない
&速度が安定しないのでこのまま光乗り換えるのは勘弁。
乗り換えキャンペーンもろくなのないし。

それでなくてもあんま良い噂聞かないんだよね。
裏プランがあるとかさ。
それにやけにゆうパックでのYahoo!モデムの返却率が高いというw
それだけ解約者も多いってことかね?


月額がほぼ倍になるのは痛いけど
速度が最低でも10倍以上になるというメリットがあるからいいや。
今12Mサービスだけど実測1M以下だし…。 '`,、('∀`) '`,、
基地局からの距離が遠く、伝送損失が高い家には光一択だよね。

あぁ、一応うちの地元にはケーブルテレビって選択肢もあるけど
どこのケーブルテレビも良い話を聞かないので論外。
初期費用が数万かかるのも馬鹿馬鹿しすぎる。 ('A`)r
posted by 蒼志 at 03:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

ふぉおおおおお

PC一式注文したぞー!!! ヽ(`Д´)ノ

いや、たまたま見たWEBサイトで水瓶座の今日の運勢が1位だったので(謎
そんな些細なきっかけで踏み出してみた。 (゚∀゚)

結局、PC一式+マウスで167,844円。
違うサイトでモニタとキーボードを注文して30,580円。
計198,424円也。(送料+代引き手数料含む)

サウンドカードは光デジタルで5.1chに繋ぐので切り捨て。
その代わり、いずれヘッドフォンアンプ買おうかなと。
PCから直でヘッドフォン繋ぐとあんまりよろしくないらしいし。

当初の予定より安い20万に収まった。 (´・ω・)=3
PC関連も上目指すとキリないから
どっかで妥協しないと駄目だねー。 (;´▽`A``



…って、うわあああ! (´゚ω゚):;*.':;
パーティション分割頼むの忘れてる。 orz
追加で連絡しておいたから多分対処してくれる…はず。 (;´Д`)

そういう訳で合計金額を200,824円に修正。 (´・ω・`)
20万超えたけど許容範囲内なんで大丈夫。



一応、最終的な構成をもう1回貼ってみる。

☆OS
XP Home

☆静音パック
まんぞくコース(CPUFANの静音)

☆CPU
Core i7 920

☆メモリ
3GB DDR3 SDRAM(PC3-8500 /1GB×3/トリプルチャネル)

☆HDD
WD10EADS-M2B 1TB
(パーティション分割 C:60G + D:残り)

☆マザボ(固定)
Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード

☆VGA
NVIDIA GeForce GTX285 1GB

☆ドライブ
読み書き対応 ブルーレイドライブ

☆電源
Antec EA-650

☆キーボード
ロジクール CZ-900

☆マウス
ロジクール G-5T

☆モニタ
三菱 RDT231WLM(BK)



自分で言うのも何だけど無難な構成だなぁ…。
まぁ、ネットで検索してなるべく評判良いモノを選んだしね。
地元じゃ実機触る事はほぼ不可能だし…。 (つД`)

不安要素はメーカー不明のメモリとBDドライブかな。
ググってみたがパーツの詳細書いてあるサイトがなかったし…。
どれになるかわからないってのは正直怖いわ。
あ、電源は地雷と聞いて変えたので大丈夫だと思う。

楽しみな反面出費痛いお。 (;´∀`)ァ,、,、
posted by 蒼志 at 04:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

買うタイミング

自分は何かとタイミングが悪いらしい。
特に仕事とかでそのタイミングの悪さが発揮されるわけだが。 orz

で、今回はPC買うタイミングで悩んでるわけだが。
何かキャンペーンするかなぁと思ったら
運悪くWin7の乗り換えキャンペーンが始まってしまったという…。

正直、PCゲーマーにとって新OSってのは地雷なわけで
ましてやWin7に無料で乗り換えられるといえども
敢えて色々と微妙なVistaを選ぶ理由がない。

しかしこのキャンペーン長く続きそうなんだよね…。
つまり当分割引とかおまけとかお得なキャンペーンはないと。 ('A`)


ちなみに構成は決まった。
PC自体は前書いた通り。

モニタは結局三菱のRDT231WLMにしようかと。
RDT231WMと悩んでいたけど
店に実機がたまたまあったんで試しに超解像にしてみたけど微妙…。
何より価格差が1万近くあるのはやっぱ大きい。

マウス&キーボードはどっちもロジクールで
マウスはG-5T、キーボードはCZ-900にしようかなと。
ドスパラのデフォでも使えない事はないだろうけど
やっぱ長く使うならこだわりたいなと。

お金の準備はできてる、後は最後の決心とタイミングだけだ…。 (;´Д`)
posted by 蒼志 at 04:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

ドラクエ9発売したが…

俺自身は興味ないけど世間では話題になってるので。

ゲームに興味ない親父からも
「ドラクエ買わないのか?」
と聞かれたというw
買わないと言ったら何故か驚いてたが。 (;´Д`)

ドラクエを最後にやったのは6だな。
しかも途中で詰まって放置したという。 (ノ∀`)
5もクリア寸前まで行ったけどクリアしなかったしな。

RPGのラスボスまでの道のりが面倒で
全クリしたRPGはかなり少ないんじゃないかな?

ドラクエは良くも悪くも変わらないよな。
毎回システムとかがコロコロ変わるFFとは対象的。



ただ、楽しみにしてる人がたくさんいるのはわかるんだが…

つるの剛士 ドラクエIXを発売前日にゲットし、自慢
http://netallica.yahoo.co.jp/news/85261

これは叩かれても仕方ないな…。
俺もこの前初めてフラゲしたとはいえ
芸能人が「コネ使いましたw」って感じで
堂々とフラゲしたって書くのは迂闊すぎる…。

フラゲすんなとは言わないけど
自分の立場を考えて黙っておけばいいのに…。
さすがヘキサゴンファミリー筆頭ですね! (^ω^)



尼のレビュー見ると賛否両論みたいねー。
ってか、批判の方が多いな。 Σ(・ω・ノ)ノ
しかも軒並み評価酷いし。

※03:05追記
色々見て回って気付いた。
どうもこの批判の多さは何かの工作の可能性もあるみたいね。
評価が低いレビューだけ何故か
「このレビューが参考になった」の数が不自然に多く
評価が高いレビューは逆に軒並み低すぎる…。
☆1とかの低評価の人は単発レビューが多いのも気になる所。
果たして真相は…?




ガングロ&ギャル口調の天使は不評っぽい。
まぁ、ドラクエって硬派なイメージなのにちょっとね。
システム周りも変わってるみたいだし
今時セーブが1つってのもDSといえどちょっと酷い希ガス。

やっぱ正統な続編をDSで出したのは間違いだと思う。
これが外伝とかならここまで批判も出なかっただろうに。
今やPS3や箱、Wiiという選択肢があるのに
ここで逆行してどうするのかと。

内容が長ければいいってもんじゃないけど
DSの容量じゃこうなる事は予想できたはずなんだけど…。

確かにPS3とかよりDSの方が広く普及してるとはいえ
最近流行りの「低リスク高リターン」を狙ってると邪推されかねない。

これなら無駄にグラフィックに力入れてるFF新作の方がまだ評価できるかな。
少なくとも努力してるのが目に見えてわかる分ね。
ここにきてDSってのは手抜きと思われても仕方ないと思うんだ。

ただ、DSにしては頑張ってる方らしいね。
それで満足するかどうかはまた別の話だけど。



まぁ、買おうか迷ってる人は様子見た方がいいかも。
こういう大作は数が出る分、中古の値段も下がるの早いし。
勢いだけで今新品で買うのは得策とは言えないかと。


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 02:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

ブログ作成の動機ねぇ

ブログ作成の動機、男性は「社会に向けて」、女性は「友達に読ませたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000017-rbb-ent

自分の場合も
「自分が忘れないようにメモ・日記代わりに」
が1番の目的かなぁ。
あとたまに愚痴を吐き出したりw

特に過去の出来事に関してはかなり忘れっぽい性格なんで
こうやって記録として残しておくと
「あぁ、こういう事あったなー」って思い出せるのが便利。

リアル日記帳って手もあるけど面倒…。 ('A`)
それでなくてもこうやってPCで書くのですら
長文だと推敲やチェックだけで1〜2時間以上かかる事もザラだし…。
それでこの程度かよと言われればそこまでだけど (ノ∀`)


「更新が楽しい」って感覚はあんまりない。
『毎日更新しないと!』って強迫観念があった時は
どっちかというとネタ探し等が面倒だったし…。
今はただの趣味とか日課ってレベルなんでそうでもないけど。

知り合いを増やしたいとかはないなー。
そりゃできたらいいなとは思わなくはないけど…。
それが目的でブログってのはないわー。 (;´Д`)

「社会に向けて〜」ってそんな大層な考えがあるわけねーよw
たまにそれっぽい事も書くけど
大手サイトならともかく、ここの影響力なんかゼロだろ、JK。



>「自分の情報を役立ててもらいたいから」

にもちょっと同意。

情報を役立てるつってもそういう専門サイトには到底勝てないし
何より自分の情報は大抵その専門サイトからの受け売りだし。
ゲーム攻略しかり、ゲームの最新情報しかり
そういう専門サイトを知らない人が偶然ここに流れ着いて
情報を知って役に立ってるならいいなーって程度。

特定の情報発信ブログとかにすれば
もうちょっとアクセス数稼げるのかもしれないけど
それじゃブログの意味ないし…。
第一、それでアクセス&コメントが増えても空しいだけだしね。 ┐(´〜`;)┌



「〜議論を起こしたい」については考えた事ないな。
自分は誰かに言われて簡単に考え方変えるタイプじゃないし…。
自分じゃよくわからないけど多分頑固な方だと思う。

そういう考え方だから他人に理解してもらおうって気も薄いのかも?
だからリアル友達も皆無に等しいわけだがw
それに加えて口下手なんで議論とか苦手。 orz

自分とは違う意見を聞いても
「そういう見方とか考え方があるんだなー」って参考にしつつ
口には出さないけど
「(´−`).。oO(だけど自分はこう思うんだけどね…)」
って自分の中で自己完結しちゃう事が多いので議論にならない。
もちろん納得できる意見があれば別だけど。

なのでたまーにここのコメントで噛み付いてくる人いるけど
できる限り受け流す(≠スルー)ようにしてる…つもりw
でも結構反論もしてるような…。 (・3・)アルェー



女子の「知ってる人に見て欲しい」ってのはありえないなー。
結構、ここでは色々ぶっちゃけて書いてるので
それなりに付き合いある人には逆に見られたくない。
表では良い人で通ってるので^^(大嘘
だから面識ある人でここの存在は知ってる人はあまりいない。

ちなみにmixiはどうしても身内に見られるんで
かなり内容が控え目だったりする。 (ノ∀`)
お陰で無難な事しか書けないから更新少ないw
もちろんmixiからブログへのリンクなんぞ貼ってない。

だからmixiでプチ犯罪自慢とかしてる馬鹿が理解できない。
というか氏ねばいいと思うんだ。 (^ω^)



反応は欲しいけど必ずしも同意とは限らないので楽しみな反面、怖いな。
どんな内容であれ批判とか反論されるとやっぱショックは受けるし。
ただそういうのを恐れてしまうあまり
無難な表現とか無難な事しか書かなくなるってのも嫌だけど。
難しいね。 (´ω`)

同様にアクセス数も気にならないと言えば嘘になるけど
何か吹っ切れたんで以前ほど気にしなくなったな。
稀に異常に増えてる時はアクセス解析してしまうけどw
未だに1日1000件オーバー行ってたのは夢じゃないかと思うんだ。 (´¬`*

ちなみにここ最近、トラバを承認する事はあっても
自分でトラバは全然してないな。
アクセス増やす&他所と交流する気ないしw



ぶっちゃけアフィについては一時期「うめぇw」と思った事がありました。
具体的にはうたわれラジオの時。
でも見ての通り、今は1日100件も行かないので
アフィってもクリックすらゼロの事も。
今となってはその作品とか商品への参考リンクみたいな感じで使うのみ。 ヽ(´ー`)ノ
調子乗って欲を出すとロクな事にならないね…。 '`,、('∀`) '`,、

…すいません、二度とアフィブログっぽい事はやりません。 orz

自分としてもアフィブログは良い気しないけど
あれはあれで大変なんだろうなとは思う。
まぁ、絶対協力はしないけどね! (゚∀゚)



話が脱線したけどまとめると

 自 己 満 足 ☆(ゝω・)vキャピ

でFA。

つまんねーとか全然タメになんねーとか
存在意義がわかんねーとか言われても
書きたいから書いてるだけですから見逃してください。 ><

さーてここはあと何日、何年続くかねぇ…。 ( 'A`)y―.。o○


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 05:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

三ツ矢サイダーのコラボ

http://www.pangya.jp/mc2009/

ローソンで三ツ矢サイダーについている
ネックリンガーのシリアルを入力すると
ゲーム内アイテムが貰えるとの事。



         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ



そういう訳で近所のローソンになかったから
わざわざかなり離れたローソンで買ってきたよ…。 λ......

そして…

3回チャレンジして全部スカ。

ですよねー^^;

1ケース買ってアズ1セットだけって報告もあったし
かなり確率は低めの模様。
2ヶ月あるから確率絞ってあるっぽい?

大当たりの三ツ矢サイダークラブセットの性能は…

パワー 10+1
コント 9+3
正確 8+3
スピン 1+4
カーブ 1+1


と、スピンがちょっと高いねってぐらい。

某掲示板情報だが
実装直前でスピンとカーブを1ずつ減らされている(=劣化)疑惑があり。
クラブセットのデータがクライアントに追加された際に抜き出したデータには
スピン6、カーブ3と記載されていたらしいので。
なぜ劣化したのかは不明。

ちなみに自分は基本はエアVで
カーブが欲しい時やパワー調整用に奇声を使ってる。
だから特にクラブには不満なかったり。
スピン&安定性が高く、デザインが飽きないエアVいいよ。 (´¬`*


あとの賞品は

三ツ矢サイダーサンバイザー スピン+1/+1

ローソンユニフォーム パワー+1/+2

三ツ矢サイダーアズテック
(ウォーターアズテックのエフェクトとは違うとの事)

三ツ矢サイダー (=神経安定剤)

からあげクン (=ラッキーパンヤ)


だってさ。

ローソン制服はセルフで作る人いそうだなw

もう懲りたからわざわざサイダー買う事はないけどね。 ┐(´・ω・`)┌


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 02:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

最近終わったマンガ



先日、最終巻が出た。
2巻で盛り上がってきたかなって思ったら
次で終わりとかねーよwww

作画の人のHPで「せめて4巻まで描きたかった」と書いてるから
どう見ても打ち切りです、本当に(ry

まぁ、あの看板マンガだったローゼンですら
散々コケにしていた悪名高いバーズだしなぁ…。
出版社が悪かったってのもあるかも。

ただ設定とか謎を小出しにしすぎてた感もあったから
それで読者に飽きられた可能性も否定はできない。
絵柄は萌え系なのに内容はややダーク寄りだったし。
(登場人物にトラウマありすぎ)

長期連載を視野に入れてたのなら
そうやって引き伸ばすのも当たり前っちゃ当たり前なんだけど
実際、盛り上がりに欠けてたのも事実。

ってか、設定を難しくしすぎなんだよね。
最終巻で主人公の立場を説明してたけど
正直、設定すら語られてない事ばかりで全然理解できなかった…。
打ち切りってのを考慮しても
これは到底万人受けしなかっただろうなと。
はっきり言うと厨二病設定だし。

作画の人の絵柄は萌え系なんだから読み切りの時みたいに
普通にヲタク主人公のラブコメっぽい話にすれば良かったのに
なんでこんな複雑な話にしてしまったんだろうか?
原作者のストーリーと絵柄がミスマッチだ。





スクランは終わったはずなんだけど後日談が単行本で出てた。 Σ(・ω・ノ)ノ

ただ、この作者は相変わらず
捻くれてるというか感性が普通じゃないというか…。
後日談なのにネタ話が8割ってどういう事なの…。 ('A`)

いや、素直に後日談ばかり描いてるとも思わなかったけど
まさかここまで酷いとは思わなかったぜ…。 orz
できれば播磨とお嬢&八雲との甘い話でニヤニヤしたかった。 (´・ω・`)

ただ播磨のお相手については決着ついたんでそれだけは良かった。
結局はお嬢の粘り勝ちって所ですか。
お嬢かわいいよお嬢。 (´¬`*

しかしこの作者は普通のラブコメマンガ描けないのだろうか…。
それも個性と言えば個性なんだろうけど
絵柄が良いだけに勿体無い気がするんだよなぁ。

スクランもどれだけ本筋と脱線したか数え切れんし
その度に読者が減っていったのも事実である。


タグ:マンガ
posted by 蒼志 at 02:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

090707版 気になるニュース

七夕だけど晴れるかな?
予報じゃ曇りみたいだから今年も天の川見れないかも…。 (´・ω・`)


“ダブル聡”がモンハン3を強力プッシュ! 〜 『モンスターハンター3』TVCM、
妻夫木聡、井上聡(次長課長)、石橋杏奈が登場!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000010-isd-game

石橋杏奈って誰か知らんけど3時間って…。
「CM決まったから一応プレイしておいてね^^」
って言われてるのがバレバレじゃねーかw
こんな無名なモデル使うぐらいなら
他にもっとモンハン好きの芸能人はいると思うんだが…。
そして逆に井上は5000時間近くとかやりすぎで引くわ…。

モンハン面白いのは認めるけど長時間やるゲームじゃないと思う。
下級、上級、G級と戦う敵はほぼ同じで
敵の能力が上がったり、攻撃パターンとかが変わるだけ。
ソロでも下級ぐらいまでは楽しめるけど上級ぐらいからダレる。

さらに強い武器や防具を作るために必要なレアな材料は出にくいから
ひたすら同じ敵を狩らないといけないので飽きやすい…。
俺はほぼソロだったから上級でお腹一杯になった。

あぁ、仲間がいるといないとじゃ大違いってのもあるか。
仲間がいればわいわい出来るし楽に倒せる分、長続きするだろうが
ソロで遊ぶなら一気にマゾゲームと化す。
特にソロでG級は上級者ですら制限時間ギリギリだしね。

ついでに言うとWii版は別に月額料金必要だから
実際にかかるコストは洒落にならんぞ…。
月額は高いけど更新されるMHFの方がいいかもね。



イモトアヤコが『24時間テレビ』マラソンランナーに決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000010-oric-ent

昨日、『世界の果てまでイッテQ!』見てて
急にランナー発表とか言ってたから
「あぁ、この流れはイモトなんだろうな」と思ったら案の定w

イモトは裏表がないので好きな芸人なんだが
よりによって俺の1番嫌いな番組の
1番嫌いな企画に抜擢されるとは皮肉だな…。

毎年走る意味がわからないし
いい加減、全員ノーギャラにしたら?と思う。
年々うさんくさくなってるよなぁ、この番組。

「やらない善よりやる偽善」とは言うし
少なからずこの募金で救われている人がいるのも事実。
それは頭では理解しているのだが
全部綺麗事で済まそうとするこの番組は一生好きになれないだろう。

まぁ、今年のフジの27時間TVも紳助の独壇場と化して
さぞかしつまらない番組になるんだろうがな…。
ヘキサゴンとかヘキサゴンとかヘキサゴンとか。



裕ちゃん二十三回忌 天国に届け「裕ちゃん」コール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000539-san-ent

物心つくころには故人だったので
すごい人だったという事しか知らないけど
ここまでやる必要あるのかなと疑問に思った。

別に入場料とるわけでもないし
それどころか無料でプレゼントをあげる程だったらしいので
あくまでファンのためなんだろうけど
ご遺族は複雑な心境なんじゃないかなと思う。
亡くなってからも広告塔のように利用されるのはちょっとね…。



“Wうつ”告白した萩原流行夫妻、うつ病への理解求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000004-oric-ent

売名や儲けに走ったと捻くれた見方もできるけど
芸能人という立場を活かして
うつ病を知ってもらうってのは良いんじゃないだろうか。

なりたくてなったんじゃないんだし
こういう精神的な病気はなった本人にしかわからないしね。
特にうつ病は他人に理解されにくいらしいし。

しかしこの記事の2番目のコメントはいかがなものかと思う。
批判?に対する反論とは言え「お前もうつ病になってみろ!」って…。
うつ病に詳しい人なら余計にそんな言葉は使うべきじゃないだろうに。



最もユリの似合う女性に黒木メイサ「やっと女を実感」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000006-oric-ent

こういう『○○が似合う〜』とか誰が決めてるんだろうと思う。
事務所とかと裏で話ついてて出来レースなんだろうな…。
その時に露出が多い芸能人ばかりだし。
ようはイメージキャラクターにしたいだけじゃねーかw



高田純次、テキトーキャラに黄信号 「壁にぶち当たった」と告白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000010-oric-ent

この場合、自分の好きなようにやるってのがテキトーじゃないかなぁ。
本来の「適当」はその場面に合った適した対処をするって事であって
「いい加減にやる」って意味じゃないしね。

確かに高田さんが言ってる事はわかる。
頭で考えて「テキトーにやろう」と行動したら
それはもう計画的にやってるのであってテキトーじゃない気がするし。
高田さんは今まで通り、思いつくまま行動すればいいと思うんだ。

しかしこの人は普段はかなりダンディな人だと思う。




ブログ一日231回更新 しょこたん、矢口真里に対抗?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000003-jct-ent

さすがしょこたん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!


しょこたんは元々更新速度がアレだし
理由があったようだから納得できるけど
矢口についてはただの売名っぽいのでざまぁって感じw(酷

っつか、ネタ切れに苦しんでまで挑戦する意味ねーし。
この記事のコメントにもある通り
「1日に何回も更新したから何なの?」と思う。

実際、しょこたんの日記見ればわかるけど
記事の1つ1つは携帯からの写真が載ってて
その写真について数行のコメントが書いてある程度だ。

そういうスタイルだから更新速度が速いだけで真似しようとは思わない。
もちろんそういうスタイルを否定する気もないし
芸能人やっててあそこまでこまめに更新するのは素直にすごいと思うが。

まぁ、このBlog見てもらえればわかる通り
『お前が言うな!』でFAなんですけどねwwwサーセンwwwww


最近は毎日更新すら守れてないお。 ⊂二二二( ^ω^)二⊃

無理に書いてもロクな記事にならないから
ネタを思いつかない時は書くのを止めただけなんだけどねー。

…という言い訳。


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 03:29 | Comment(2) | TrackBack(2) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

うp主失踪シリーズ

ニコ動には様々なシリーズ物の動画があるが
中には未完のままかなりの時間が経過してるモノも結構ある。

その時にタグに付くのが
「うp主失踪シリーズ」だ。
基準は曖昧だが動画の更新が数ヶ月止まり
尚且つ、投稿者コメント等の更新も数ヶ月ないものに付く確率が高い。
少なくとも俺の基準はそんな感じ。

自分がマイリストに入れてる中にもちらほら出てきたので
今後の更新がいつになるかわからないけど
僅かな望みをかけて紹介してみる。 (´・ω・`)
タグがついてない失踪っぽい動画も含む。

俺の趣味で東方系が多いので悪しからず。





ゆゆ様がメインという東方では珍しい東方手書き劇場。
見ての通り、再生数もすごいのだが
今年1月に製作再開するとのコメントを残して失踪中…。





東方オンリーのMUGENトーナメント。
それまでほぼ週1ペースとかなり早い更新だったのが急に停止。
直前の更新でPCの調子がよくないとのコメントがあったので
本格的にPCが壊れた可能性あり。
とはいえ、それならそれでネカフェからでも近況が欲しい所…。





独特の設定&キャラでクオリティが高い幻想入りシリーズだったが
現在1年近く更新停止中。
投稿者コメントは今年始めに更新されているが
それ以降は音沙汰なし…。
pixivにいるという話もあるが果たして…?





幻想郷入りシリーズは多数あるが
元々幻想郷に暮らしている人間から見た幻想郷を描いた珍しい作品。
続編を期待していたのだが
「3月中に更新したい」と書き残して失踪中…。





紅魔館が舞台の幻想入りシリーズ。
これから面白くなるってところで停止。
Blog&pixiv&mixiも去年の8月から更新停止中。
ここまでネット関連が同時に止まってると不安になるよ…。





虹川姉妹がヒロイン?という珍しいシリーズ。
投稿者コメに例大祭の記述があるので
少なくとも今年3月には反応があったようだが…。





絵のクオリティが高い東方手書き劇場。
修羅場ってきてこれからって時に停止中。
今年2月の地点で反応があったようだがその後再び失踪に…。





色んな作品のキャラをポケモンに見立てたポケモン改造動画。
元々更新速度は早い方ではなかったが
この動画以降、全く音沙汰ないまま1年半年が過ぎようとしている…。





以下、失踪とはちょっと違うけど…



ちょいとエロい?東方手書き劇場。
東方発情祭の作者としても有名。
作者のお気に入りのマイリスが6月手前まで更新されているので
生存は確認できるが続編については言及なし…。





何が言いたいかというとね。

こういうのはあくまで自己満足でうpするモノだというのは理解してる。
だから更新速度が遅かったり、不定期になったり
最悪、途中で投げ出すのも投稿者の自由。
それを非難する権利は俺達にはないと思う。
義務でもなければ別にお金とってるわけじゃないしね。

…でもね。

少なからず楽しみに待ってる人がいるのだから
「早く作品を作ってくれ」とまでは言えないけど
せめて投稿者コメ等で定期的に近況報告するぐらいは
してもいいんじゃないかなーと思うのよ。
※やむを得ない事情除く

もちろんこの希望も視聴者のエゴなんだけどさ。 (´・ω・`)r

俺的には「早くしろー!」って怒りは全然なくて
それより「どうしたんだ…?」って不安になるんだよねー。
だから投稿者コメ等で生存確認できるだけでも全然違う。
途中で止めたくなったらその旨を書いてくれるだけでもいいし。

視聴者にできる事は待つ事だけとはいえ
数ヶ月ひたすら待つのは結構辛いんだぜ…?
posted by 蒼志 at 04:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。