2009年03月31日

ルパン三世 vs 名探偵コナン

本来なら映画化してもいいぐらいビッグタイトルなのに
普通にSPとして制作されたってのがすごい。

本来、こういうSPは1年かけるらしいけどこれは2年かかったとか。
まぁ、権利関係が大変だったんだろうけど。 (;´−`A``


以下、感想。


「vs」という割には全然対決してないよねって感じ。
予想できた事ではあるけどさw
どっちかというと「&」でいいんじゃね?www

姫の声は蘭と同じかと思ったけど
まさかの堀江嬢。 Σ(・ω・ノ)ノ
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!(何
もう一人のゲストはグリリバこと、緑川氏だし。
これにルバンとコナンのレギュラーが加わって錚々たるメンバーに…。

コナンと不二子のチェイスは燃えたね。
ってか、コナンのボードテクニックがすごすぎ。 (゚A゚ ;)
その後は飛行機に飛び乗るっていう離れ業をして見せるし。
当初、新一ってサッカーがうまいだけだったのに
最近はなんでもできる超人になってるような…。 (;´Д`)
相変わらずの音痴だけどな!

次元は登場シーンは多かったものの
いつものガンアクションは皆無だったなぁ…。
皆のサポートに徹してたね。
五ェ門に至ってはルパン救出と雑魚掃除のみ。
ひでぇw

目暮警部と銭形のとっつぁんが知り合いってのもすげぇ。
確かに警察繋がりではあるんだけど
すぐにコンタクト取れる辺り、繋がり強かったのかね?
そしてとっつぁんと毛利のおっちゃんの即席コンビ結成。
まぁ、すぐに解散するけどw

トリック自体は本家コナンのものを劣化させた感じ。
登場人物少ないせいでかなり犯人絞られたし。
謎解き要素はおまけ程度。


しかし最大の目玉はなんと言っても謎解きシーン。
普段通り、毛利のおっちゃんを寝かせて…かと思いきや
実はルパンがおっちゃんに化けてたので
コナンの気配を察知して麻酔銃を回避。
すると偶然とっつぁんに命中。

仕方ないのでそのまま謎解き開始と思いきや
普段、ルパンに眠らされてるせいか
象すら30分眠ると言われる麻酔から数分で覚醒w
どんだけwww

慌てていると状況を察したルパンが助け舟を出す。
途中まではコナンに口パクで合わせていたが
聞いてる内に真相に気付いて勝手に喋りだすし。 (´゚ω゚):;*.':;
さすがルパンはフリーダムだw
まぁ、ルパンは本家の方でも謎解きやってるから
トリックに気付くかもね。

若い頃の王女とルパンの件はまんまカリオストロじゃね?
ちょっと被りすぎててどうかなと思った。
「ルパン何歳だよ!」って突っ込むのは野暮なんだろうなw

最後はどうなるかと思ったら
パスポートを持ってないコナンは入国管理局に連行されるが
実はルパン一味が入れ替わっていて
コナンの正体を知って助けてくれたというオチ。

…いや、どこで知ったんだよw
あれはちょっと飛躍しすぎじゃないかなと思った。
ルパンなら独特の情報ルートがあっても不思議じゃないけどさ。
そういや本家でもどこからか色んな情報仕入れてるし…。



…という事で、2時間にしてはよくまとめた方だと思う。
謎解きうんぬんより各キャラの絡みが面白かったし。
少なくともここ最近のルパンSPよりは面白(ry
欲を言えば2時間じゃ全然足りないw

こういうコラボはあんまりやっちゃうとありがたみがないけど
他にもこういうの見てみたいなぁ。 (´¬`*



そういや
「ルパンvs怪盗キッドの方が良かったんじゃ?」
って意見を見たけど
泥棒としての腕前が違いすぎて勝負にならないと思うんだよねぇ…。
ルパンの場合は仲間もチート並だしw

そもそもコナンに何度も捕まる寸前まで行ってる辺り
キッドはそれほどでもないと思うんだよね。 (ノ∀`)
それにキッド自体、ルパンをモデルにしてる気がするし。
変装とか手品っぽい事とかね。


タグ:アニメ
posted by 蒼志 at 02:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

戦場の絆ポータブル

ようやく格近中遠狙の5種類を使ってみたのでレビュー。
ちなみに連邦側でまだそれぞれ一機ずつしか出てないw
それを前提で読んで。 (;´Д`)人


旧verの移植って事で
MSや装備の配備もほぼAC準拠っぽい。
ただしAC版で特殊な条件が必要だったMSは条件が変更されてる模様。

PSPの割にACに忠実な移植じゃないかな?
(ACはやったことないけど…)
操作方法が違うのと8vs8ができないのは仕方ないけど
ゲームの中身自体は変わってないと思う。


自分が使ってみて感じたそれぞれのカテゴリの特徴を書いてみる。
面倒なので名称は略。



・格闘

唯一、ダッシュが持続しないカテゴリ。
しかしそれ以外の機動性は他のMSより総じて高い。

射撃武装がマシンガンなど貧弱でロックオン可能距離も1番短い。
その名の通り、メイン攻撃は格闘となる。

このカテゴリのMSだけクイックドロー(QD)と呼ばれる特殊連携が可能。
QDとは格闘の連撃の後に射撃や副武装で追加攻撃する事。
しかし連撃はボタンを連射してるだけではできないので
慣れるのにはタイミングを掴む事が必要。
QDさえ出せるようになればかなり殲滅力が上がるはず。

しかし逆に言えば常に格闘ができる距離で戦う羽目になるので
被弾率も高くなってしまうのがネック。



・近距離

ロックオン距離は格闘機より広く
欠点らしい欠点がないカテゴリ。
射撃も格闘もそつなくこなす万能型。
格闘MSほどではないが機動も高め。

迷ったらこのカテゴリのMSにしておけば損はないはず。



・中距離

主に格闘、近距離機の支援を目的としたカテゴリ。
射撃の威力はそこまで高くないものの
総じてリロードが早めなので攻撃効率が良い。

ただし近距離範囲に近づかれると
真横に飛ばない中距離射撃の仕様上
自慢の射撃が当たらなくなるのでほぼ無防備になる。
(格闘はあるけど威力はお察し)
常に中距離を保たないと危険。

一応、拠点攻撃にも使えるが
単体で拠点を落とせる遠距離機に比べると
落とすには時間がかかりすぎるので効率が悪い。
遠距離機の援護程度に留めるべきだろう。



・遠距離

MSが識別できるぐらいの距離からロックオン可能。
ほぼ拠点攻撃専用カテゴリと言っても過言じゃない。

MSに攻撃する事もできるが
中距離機同様、仕様で遠距離じゃないと射撃が命中しない。

中距離以上近づかれると攻撃範囲外になってしまうため
護衛とペアで行動するのが一般的か?

狙撃機にも言える事だが
各MAPにある狙撃ポイントを把握しておく必要がある。
それを覚えておけば相手に遠・狙がいた際に
ある程度進軍場所を予測可能になるので便利。



・狙撃

推奨距離は遠距離より遠いが近距離でも攻撃可能。
しかしロックオン中は周囲が見えず無防備になるので
近距離で狙撃するのは自殺行為と言える。
遠距離機同様、狙撃ポイントで攻撃するのが基本だろう。

射撃の威力は高めだがリロードが長めで
連射ができないのが欠点。
拠点にもダメージを与えられるが中距離機と同程度。

ロックオンが狙撃専用で動けなくなる仕様上
格闘や副武装はある程度手動で当てないといけないので難しい。



各機体の配備、カスタマイズはAC版とほぼ一緒らしいので省略。
絆が金かかる理由がよくわかった…。
基本的に欲しいMSがあれば
そのカテゴリのMSを使いまくるだけ。
ガンダムなどの特殊なMSはさらに別条件があるんだけどね。 ┐(´ー`)┌

戦果ポイントや機体の配備、カスタマイズの結果が反映されるには
いちいちモードを抜けないといけないのが面倒。
1プレイごとに精算してくれれば楽なんだけどなぁ。 (´・ω・`)



一通り使ってみた感想としては
格闘、近距離は連撃やQDに慣れるとかなり楽しい。 (゚∀゚)!
もう無双状態で斬りまくる。 (´・ω|   |・`) スパーン

中距離は射程内で撃ちまくればなんとかなる。
逃げ撃ちおいしいです。 (´¬`*

遠距離は拠点落とすのは楽だけど
MS相手はほとんど無理と言っても過言じゃない。
近づかれたら一方的に攻撃されるんで
接近戦は味方に任せて後ろから撃つしかないね…。 ┐(´〜`;)┌
だが敵にいると見つけるのに苦労するんだよ、これが…。

狙撃はロックオンできないので
他のカテゴリに慣れてるとかなり戸惑う。 (゚ー゚;三 ;゚ー゚)
遠距離とは違ってタイマンならMS相手もなんとかなるけど
狙撃中は隙だらけなんで複数相手だと逃げるしかない…。


ってか、ガンダムが遠すぎる…。
今はとにかく使えるMS増やしたい。 。・゚・(ノД`)・゚・。

まだジオン側残ってるし
こりゃコンプまで時間かかるぞ。 ((((;゚Д゚))))
posted by 蒼志 at 01:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

5.1ch完成!

メッセンジャー2009が地雷な件について。
メッセージ送れないメッセって…。
しばらく様子見て直らないようならダウングレードするわ…。 orz



本題。

液晶TVと同時購入した3.1chスピーカーで我慢してたわけだが…

今日、ようやく5.1が完成! (゚∀゚)

本来はもっと早く完成予定だったんだが予定狂ってね…。 (´・ω・`)


元々の予定は

サブウーファー&アンプ一体型のGXW-2.1HDを購入して2.1ch
     ↓
センターとしてD-108Cを購入して3.1ch
     ↓
在庫処分のD-NX10を安く購入して5.1ch完成ktkr (゚∀゚)


だったんだが

当てにしてた3つ目のD-NX10が品薄になってね…。
在庫処分値からプレミア価格ついて値段が高騰。
最安値から5000円近く上がってしまった。 orz

最安値に近い値段で尼で予約できたんだが
結局、一ヶ月経って在庫確保不能って事で勝手にキャンセルに。
いや、それが判明するまで一ヶ月もかかるのかよって話。
まさにkonozama…。 ('A`)



…で、また型落ち品が安く出るのを待ってたんだが
つい先日、某ネットショップでD-HD1という
オーディオPCのセットとして使われてるスピーカーが
4980円という格安で販売される事を知って飛びついた。

元々、そこでは9800円で販売してたので半額近い…。 (゚A゚ ;)
そもそも他所の店では18000円とかで売ってたしね…。

先着100台限定だったんだが
タイムセール開始1分にも関わらず25番目だった。 Σ(・ω・ノ)ノ
ログ見たら30分で100台行ってたよ。

ちなみにこのスピーカーもONKYO製なので
見事、全部ONKYOで揃える事に成功。 ヽ(´ー`)ノ



で、スピーカーが昼に届いたのはいいんだが
サラウンド用のスピーカーケーブルの長さが足りずに買出しに。

最初はちゃんとしたのを買おうと思ってたんだが
1番安いのでも1mで210円。 (´゚ω゚):;*.':;
意外と高いなぁ、おい…。
親父に相談したら無理に専用のものを使う必要はないってさ。

…という事でスピーカー用じゃない普通の安いコードにした。 (ノ∀`)
6mで1000円しなかったので安上がりだし
同じ銅線だからいいだろうって事でw

実際に接続したけど問題なし。 d('∀'*)
でもこれって音響に拘ってる人にとっては暴挙なんだろうなぁ…。
貧乏人なんで許してください…。 (つДT)



聞いてみたけど4980円の割に
GXW-2.1HDに付属してるD-11Mよりは確実に良い。
フロントを交換したけど素人の耳にも違いがわかるぐらい。

一回り大きいし、黒でインテリアにも合うし
これは良い買い物したわー。 (´¬`*

まぁ、映画とか滅多に見ないけど
最近のゲームは5.1ch対応多いしね。


折角5.1chにしたのでちゃんとセットアップしてみたんだが
初期設定より低音が響くようになったし
サラウンドも大きくなった…気がする(ぇ

やっぱり素人の耳ってこの程度だよね。 '`,、('∀`) '`,、
下手に高いスピーカーにしなくて良かった…。
posted by 蒼志 at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

噂以上の確率

カードホリック。
既にとんでもない金額を投資してる人がいるようで…。
http://www.pangya.jp/fan_bbs_view.aspx?seq=12786&thread=0

10万って…。 (´゚ω゚):;*.':;

それでもSC出ないってどんだけ。 ((((;'A`)))
SRもコンプできてないっぽいし。



釣られて3000円分、20パック買った結果…

カズ(R)×2
タンプー(R)
基礎訓練


レアはこの3種類のみであとはノーマル。
しかしノーマルも偏りがあって圧倒的にスペシャルが出やすい。
次いでキャラ、キャディの順。
前評判通りって事で。

基礎訓練はレアのくせにEXP+10というゴミ性能だが
どうも仕様変更で化けそうな気がするので取っておくか…。

タンプーの風速減少は-1mらしいので微妙…。
妖精耳or虹羽持ちだと効果下がる可能性あるしなぁ。
まぁ、元から1mだったとしてもゼロにはならんのだろうし。



とりあえずカード外すアイテムが後日実装するって事で
あんまり深く考えずにセシリアをカスタマイズ。

・カーブスロット+1 ×2
・スピンスロット+1
・パワーショット時、飛距離+2y
・コンボゲージ増加(小)


…とまぁ、ノーマルだけでこんな地味装備にしてみた。

カーブは障害物避ける時に地味に必要なので。

ゲージ増加は小じゃさっぱりわからんw
多分+1ぐらいじゃないかなぁ…。 (;´Д`)
キューマ(R)だと体感できるぐらい違いがあるらしいけど…。



カディエのSCはどうも日本じゃ未実装じゃないかという噂が…。
今のところ出たって報告ないようだし。
SRはあるみたいだけどね。

掲示板の情報によると
SRの確率は1%前後でRの確率は3%前後っぽい。
15000円でSR1枚出るかどうかって感じ?



トレジャーで1枚カードが入ってるパックが出る事があるし
もう追加で買うのはやめようっと。
一応、レアも出るらしいし。

ちなみに金、銀、銅の3種類のパックのどれかが出るが
本家ではどの色でも入ってるレア率は一緒らしい…。
じゃあなんで色が違うんだ…? ('A`;)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

カードホリック実装

本来ならS4最大の目玉だったはずのカードホリックが
半年経ってようやく実装された。

賛否両論あったので慎重になったらしいが
結局、本家とほぼ同じ仕様っぽい。


3枚入りで15CP。
レアが入っていたとしても
1パックで2枚以上出る事はない仕様との事。
リアルのカードより高め…。 (;´Д`)

キャラクター、キャディー、スペシャルの3種類のカードが存在し
各衣装のスロットに装備する事により
キャラクターはステータス上昇効果
キャディーはステータス以外の補助効果
が付与される。
スペシャルは時間制限付きの効果が発揮され
使用と同時に消費されるタイプ。


各カードの装備できる部分はほぼ決まっており

上着…キャラ1、キャディ1
下着…キャラ1
靴…キャラ1
頭装備…キャディ1
上下セット…キャラ2、キャディ1


となっている。

ただしルーシアの踊り子セットや
ダイスケの着ぐるみのような特殊なセットは
この法則の限りじゃない様子。

その他詳細は公式サイトの特設ページ参照の事。



カードの出やすさは

スペシャル>>>キャラ>キャディ

キャラやキャディは比較的出にくい。


レア率については

ノーマル>レア>>>越えられない壁>>>スーパーレア>シークレット

ぐらい。

SRとSCはかなーり出にくいらしく
1万で1枚出るかどうかぐらいの確率らしいので覚悟を。

ただしパワーショット+6y、パンヤゾーン増加など性能は折り紙付き。
下手なガチャレアより効果いいし。



試しに無料配布の1パックと追加で2パック買って開けてみたら
キャラ2、スペシャル4という結果。
キャディでねぇしw

ちなみに運良いのかしらんけどレアのセシリアが出た。
正確度スロ+2なんで微妙だけどね…。 (´・ω・`)
それ以外は全部ノーマル。
こりゃコンプに1万以上は余裕でかかるね。 ┐(´〜`;)┌

個人的にいいなと思ったカード。


☆カディエ(SC)
パンヤゾーン増加(中)

≒妖精羽ってか、上位互換で羽と重複可能という鬼性能。
vol.1で間違いなく最強のカードだろう。
ただし出にくさも間違いなく最狂w
妖精羽が1ピクセルに対して
こっちは2ピクセルで左右に1ずつ増えるとの事。
妖精耳&羽+カディエSC挿し衣装+マジエアだとどうなるの…!? (゚A゚ ;)


☆キューマ(SR)
パンヤコンボゲージ増加(中)

≒猫リング?
どれぐらい増加するかは不明だけど
あとちょっとゲージが足りないって事が減るならいいかも。



☆クー(R)、ケン(R)
コントロールスロット+1

まんまコントロールリング。
ただし消費しないので断然こっちの方が上。
これがあればリングなしでもコント30達成可能に。
ちなみにコント30以上にしても30の速度らしいよ。



カディエは無理だとしても
クー、ケンのどっちかは本気装備に欲しいなぁ…。
でも優柔不断だからどれに挿すかで迷うんだろうなぁ。 orz


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 05:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

日付変わったけど…

090326.jpg

人生初のフラゲktkr! (゚∀゚)

見ての通り、26日発売の「戦場の絆 ポータブル」。
買おうか迷った挙句、ガノタの性で買ってしまった。 (ノ∀`)

毎度お世話になってる某ゲームショップの店長さんが
「前日に売る事ができますよ」
と言ってくれたのでお言葉に甘えた。 (´¬`*
念の為言っておくけどこちらから催促したわけではないよ?

これからプレイするので感想は後ほど。 ヾ(´¬`)ノシ



それとFF7ACのPS3限定版について入荷数が判明。
こちらでは3台入荷との事。
昇り龍やバイオ5の時は2台ずつだったからやっぱり多めだなぁ。
予想通り、店頭入手はそこまで難しくなさそうな気がするよ。
アイマスツアー参加がほぼ無理な今、ほぼ購入決定。 (´−`)

ついでにチケット取れなかった愚痴を聞いてもらった。 (つД`)
アイマスの事あんまり知らないのにごめんね、店長さん…。 (;´Д`)人

そうそう、アイマスSPのポスターは時既に遅く廃棄されたとの事…。
すげぇ勿体無い…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
posted by 蒼志 at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

MAKE DOG

WBC二連覇(*゚▽゚)/゚・:*【おめでd】*:・゚\(゚▽゚*)

イチローさんはやってくれると信じてた! 播(`・ω・´)
栗原は残念だったけど急な召集だったから仕方ないね。 (´・ω・`)
でも世界の風を感じた事は良い経験になったと思うから
シーズンでそれを活かして欲しい所。



まぁ、それはそれでいいんだけど…。

話は変わってアイマスチケット争奪戦〜電話編〜の結果。

30分以内で\(^o^)/オワタ…らしい。

「らしい」ってのは19時開始で俺はちょうど仕事中だったので…。
参戦すらできませんでしたよっと。

帰宅してすぐかけたら1発で繋がったけど
「全公演販売終了しました」
という無情なアナウンスが流れるだけだった…。 orz

某掲示板情報によると開始30分地点で東京は終了してたとの事。
その他の場所も1時間以内には完売。

仕事の俺はほぼ無理だと思っていたが
まさにその通りになったって感じ。 ┐(´〜`;)┌

残るは一般販売のみだが
去年の阿鼻叫喚を見る限りじゃ
冗談抜きで開始数秒で決着が付くと思う…。
恐らくロッピーの前で待機してても
よっぽど運&タイミングが良くないと駄目だろう。

まぁ、やってはみるけど1%も確率ないな。









以下、負け犬の遠吠え。

いい加減、会場のキャパシティを考え直して欲しい。

前回の4500人ですら阿鼻叫喚だったのに
今回はメインの東京ですら3000人。
他は多くて2000人前後でツアー全体合わせても1万いくかどうか。
そりゃないだろうと…。

アーケード→箱と幅を広げて
PSPでさらに新規ファンを獲得してるはずなのに
この見込みは少なすぎると思う。

しかも参加するメンバーは東京に偏りすぎていて
東京の競争率が高くなるのは火を見るより明らかだった。
広島在住の俺ですら大阪より東京しか考えられなかったし。

それなら中途半端なツアー方式じゃなくて
去年より大きい場所で1ヶ所に全力を注いでくれた方が良かった。
ってか、てっきり今年はそうすると思ってたよ…。
その場合は少なくとも1万は動員できる場所じゃないと割が合わない。

商売的に確実に満員になる場所を選ぶのはわかるんだけどさ
アイマスを過小評価しすぎなんだよ。

今回はいつにも増してチケットを取れなかった人が多いように感じる。
特に東京は地獄だった。
「ドーム」を目指してるんじゃないんですか?



それに販売方法も疑問が残る。

ネットで申し込みできなかった人のために今回の電話があったわけだが
今のご時世、ネットが全然できない人っているの…?

ネット環境なくたって携帯やネカフェもあるし
そもそもツアーの告知がネットだったじゃないか。
ネット環境ない人はツアーの存在すら知らないだろうよ。

わざわざ回線パンクするのが目に見えてるのに
ネット販売分を減らしてまで電話に回す意味はなかったと思うんだ。
実際、ネットで外れた人の敗者復活戦みたいなもんだったし。



あといい加減、転売屋対策をしてくれ。

去年は先にお金を振り込む方式だったので
ある程度は転売屋を牽制する事はできたが
今回はネットでノーリスクで申し込みできたので
転売屋の横行がいつにも増して激しい。

先行の購入権利だけで1万以上で売れてるし
買う方も買う方だけどさ…。

さらに性質が悪い事にほとんどが2枚連番。
先行の販売済み、出し惜しみ分も考えると
こいつらのせいで東京だけでも軽く200人以上が外れた計算になる。
3000キャパで200って7%近くだぜ…?

さすがに何かしら対策してくれよ。 ('A`)
チケット売れればいいってもんじゃないだろうよ。



最後にチケット取れなかった人へ。

転売屋から買うのは止めよう。

…と、言っても買う人は買うんだろうけどさ。 ┐(´〜`;)┌

俺は行きたいのは山々だけど絶対買わない。
万が一、それで手に入ったとしても
当日100%楽しむ事ができないから。
倍以上のお金出した上に
アイマスを好きでもない奴から買ったと思うと楽しめるかってんだ…。


あとmixiのアイマスコミュでチケ譲ってくれって書いてる人達
交換して欲しいってならわかるけど
あの状況でただ譲ってくれってのはみっともないんで止めれ。

どう見たって需要と供給がつりあってない。
万が一、譲ってくれる人が現れても
あれだけクレクレ厨がいたら譲りにくいことこの上ない。
藁をも掴む思いなのはわかるけどあれじゃ乞食だよ。

仕舞いにはアイマスと関係ないチケットと交換希望とか…。
そりゃ可能性はゼロじゃないし、気持ちはわかるけどさー。
なんだかなぁ…。


来年はこんな悲惨な状況にならないよう運営して欲しいものだ。 ( 'A`)=3


タグ:アイマス
posted by 蒼志 at 04:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

やっぱ無理でしたー!

タイトルで真吾を思い浮かべた人はKOF好き(何


30本まで行きそうにない。
今日、10回3H対戦やって1本とかもうね…。 orz

しかしその1本ってのが
まだHIOした事なかったBM12Hだったから嬉しかったり。 (´¬`*

距離的に微妙だったから最大スピンでスパ打ったらBIHIO。 (゚A゚ ;)
そういやアルバトロスの上ってなんて言うんだろうね?



あー、そうそう。

FF7ACの本体同梱版。
ネットで注文できる所を発見してしまった。

まぁ、トイザらスなんだけどねw
楽天の方は売り切れになってるけど
何故か直営の方は予約受付再開してる。
前見た時は直営も売り切れだったんだけどね。

http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=313043&pin=600&top_id=001

今現在予約可能、カートに入るか試したので間違いない。
ただアカウント登録しないといけないのが面倒だし
予約商品だから支払いはほぼクレカ限定なのも注意。
お早めにどうぞっと。

まぁ、噂では結構な数用意されてるんじゃないかと言われてるし
ネットでもちょくちょく予約再開してる店あるらしいんで
発売したら案外普通に手に入りそうな気がするけど…。
予約受付してなくて店頭販売のみって店もあるしね。





しかし尼で出品してる転売屋が10万って…。
馬鹿じゃねーのwwwww
(と思ったら記事更新した瞬間に尼の在庫が復活してるしw)



俺? σ(・ω・`)

まだ買うか迷ってる。 (´・ω・`)
一応、入荷すれば取り置きという事にしてもらってるから
半ば予約してるようなもんだけどね。
買うかどうか迷ってるとは伝えてあるんだけどw

明日からアイマスのチケット争奪戦〜電話編〜が始まるんで
その結果次第かなぁ、予算的に…。 (´ω`)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 04:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

廃人ってレベルじゃねーぞ!

チップハンターオンライン。
正確にはHIOハンターだよな…。

今日はHIO4回決めた。 (´・ω・)=3
@3日だからこのペースでは30はムリポ。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
@16本かぁ…。 orz

ってか、今の1位が770本って…。
すごいってより引くわ。 ('A`|||)

しかしよく考えると1番効率が良いはずのBMのB3Hで
毎回確実に2回決めたとしても
(その前提も異常だけども)
ありえないペースじゃないか…?

1対戦10分として7700分だから…
128時間!? (´゚ω゚):;*.':; ブッ

え、まだ72時間しか経ってないんですが…? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



2位が344本なのに2倍近い差とか
その地点で異常すぐるw
いや、2位以降も300〜200本で大概異常だけどな…。 ('A`;)

もうこれは真っ黒でいいだろw

まぁ、この記録を堂々と1位にしてるガメポもガメポだけどな。
ちょっと考えれば異常な事ぐらい気付けよ…。



ちょっと気になって某掲示板を見てみた。

>BMバック3Hとかで1H目HIOして2PCで相手にアルザさせる

あー、なるほどね…。 ('A`)
確かにそれなら128時間もかからんわな。
最短で1回2分ぐらいかね?
それでも24時間以上かかる計算なんだが…w

そういや俺も初めてHIO出した直後に回線落ちしたけど
ステータス見たらHIO1回になってたもんな…。
もちろんPP入ってないけど。 。・゚・(ノД`)・゚・。

それにしたってどんだけ暇人だよって話。
アルザも回数多いとアウトだった気がするし。








…あれ?


今気付いたんだが

これランキングに載る意味なくね?

EP獲得は30回までって制限あるんだし
1位だから何かあるってわけじゃないし。
完全に自己満足の域だよね…。

1位の奴は無駄に時間費やして何がしたいんだろうか…。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 02:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

HIOは楽じゃない

チップインハンターに挑戦中。

連休中にどれぐらいできるか試しにやってみたけど
現時点で僅か10本。 (´・ω・`)

でもリセット前は49本だったんだから
頑張ってる方だと思うんだ…。 (´;ω;`)



無言鯖で色んな人と回ってみたんだが気付いた事がある。

素の1Wでチップ狙う人が多い…。 (=゚ω゚=;)

トマやスパを風の影響が少ない1Wで打つのがメジャーなのは知ってたけど
素チップも1Wで狙うのが基本なのかね…?
2Wや3Wで狙える距離や
トマBSでHIO狙う場面でも1Wのパワー調整で打つし。

しかも狙う人はだいたいうまい…。
中には常にBI狙ってる人もいたよ。
入ってるのはさすがに数回しか見てないけど
外れても数yのズレがほとんどだった。 (゚A゚ ;)

風の影響もさることながら
ゲージ消費せずにHIOを狙えるのが1番大きい。
大会とかだとゲージ管理が重要なので
ゲージ消費を最小限に抑えられるのはいいよなぁ。 (´¬`*

でもパワー調整が難しいので習得には時間かかりそう。 (;´Д`)
俺は適正なクラブで打つ派なんで今更変えるのもちょっとね…。



あと上級者に多いけど
HIOやチップを狙う際にしばらく間が空いて操作する人の多い事。
風向き調整した後にパワー調整のために間が空くのはわかるんだけどね…。

どうせ計算してるんだろうなぁと。
脳内計算ならわかるけど
電卓、分度器、ましてやツールとかは論外なんだが…。
まぁ、相手見えないから何とも言えんけどさ?

そういう人はだいたい120秒部屋なんで
60秒以下の部屋はあんまり人気ないね。
逆に40秒に設定して『20秒以内に打てる人』って部屋あったけど
あれはあれでどうなんだって話。
スピーダーの練習なんだろうけど
俺ならまともなショットを打てそうにない…。 (;´Д`)

俺は風向きとパワー調整で最低でも60秒は欲しい所。
ベストは90秒なんだけど今は無いよね…。 (´−`)

俺の場合はあくまで今までの経験を参考に打ってるんで
計算とかはさっぱり。 ┐(´ー`)┌
常に『だいだいこれぐらいかな?』って感じ。

パンヤを極めると結局(脳内)計算に行き着くんだろうけど
そうなったらもう作業ゲーなんだろうなぁ。



サイレント使う人もちらほら。

確率上昇&時間短縮のために使うのはわかるんだけども
使ってるの見るとどうしても必死だなぁと思ってしまう。 (´−`)
CPアイテムだし。

ちなみに俺は1回も使ったことない。
ほとんどガチャ補助券に還元してるしなぁ。 (;´▽`A``




途中でちょっとスランプになって俺涙目。 。・゚・(ノД`)・゚・。
パワー調整しつつトマBSを狙うとパンミ確率が上がるんだよ。
大会とかじゃ2倍のPP狙いでMAXで打つのが普通だったしなぁ。
それが今頃になって仇になってる。 orz
パンヤ率下がったし…。
今もまだ確率低いままなんで要練習。

あとパワー調整が下手でラインは合ってても
距離が全然違うって事が何度もあった。
今までビームに頼りすぎてたのも仇に…。
上級者のショット見て研究中だけど難しい。
特にウッドの細かい調整ががががが…。 (´・ω・`)



しっかしイベント中だからか上級者多いね。
ステータス見たら大抵リセットされてる人ばかりだし。
中にはもう30超えてる人もちらほら。
早ぇよ…。 orz

このペースだと最大の30回は無理そう。
まぁ、やるだけやるけど良くて20行くかどうかって所だな。 (´ω`)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 02:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

結果だお>(U・ω・U)

予告通り、ガチャがナースセットとルーシアの妖精羽に変更。
イクシードにつぎ込んだばかりなのに
懲りずにまた5000円分チャージ。
我ながらわんわん乙。 orz


その結果。


09032101.jpg09032102.jpg

まずアリンが当たった。
次にクー。

本命じゃないけど好きなキャラなんで地味に嬉しい…。 (´¬`*





09032103.jpg

そして全員集合モーションでセシリア。
服自体は正直微妙だけど
実はセシリアだけ手袋と眼鏡もセットになっているので
かなりお得だったりする。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

特に眼鏡は目元が見づらいサングラスしかなかったから嬉しいわ。









ここでガチャ券11枚を2セット使い切る…。
残りで5枚セットを買おうかと思ったが
ハズレアイテムを合成してガチャ券を2枚作って粘る事に。





すると…






09032104.jpg

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
最後の1枚で出た…。 (;´▽`A``
お陰で100CP浮いて(゚д゚)ウマー

セシリアはノーマルの妖精羽なんで
ルーシアはルーンの方にしてみた。



あとアリンのナース服がピンクなのが気に入らなかったので

09032105.jpg

白に変更。
やっぱりナース服は白じゃないとね! (゚∀゚)

ってか、ピンクのナース服ってコスプレに見える…。 (;´Д`)
お陰でなんか安っぽい感じがするんだよね。



んで、気付いた。

09032106.jpg

アリンだけネームプレートが付いてる。 Σ(・ω・ノ)ノ


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

/(^o^)\ ナンテコッタイ

090320.jpg

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =







. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄




さて、後は電話と一般販売か…。
限りなくゼロに近い確率だけど頑張るお…。 λ......





ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(ry
posted by 蒼志 at 02:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

わんわん>(U・ω・U)

明日は書くネタは決まってるので今日の内にパンヤネタを。


明日のメンテでガチャレアがナース服へ。
そして待望のルーシア妖精羽キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

これでPPガチャでチークと虹羽出れば言う事ないんだが…。
いつになるやら。 (´ω`)

しかしルーシアの妖精耳の時にガチャしなかったのが
今になってボディブローのようにじわじわ効いてきた。 (;´Д`)
虹羽で代用できるとはいえ、劣化品だしなぁ。
欝袋で出すなんて『寝言は寝て言え』って感じだし。


ってか、イクシードで回すんじゃなかった。 orz
結局パジャマしか当たってないし。
対戦で使ってるの何回か見たけど
「パンヤ」って掛け声に違和感が…。
あれなら奇声の掛け声の方が自然だと感じた。
はいはい、負け惜しみ負け惜しみ。 ゚ヽλ......


ぶっちゃけナース服はどうでもいい。
強いて言うならクー、アリン、ルーシアが当たればいいなってぐらい。
でも目的はあくまで妖精羽なんで無理に回すつもりはない。
5000円で羽が当たらなければまた地獄だ…。 ((((;'A`)))
わんわん乙。





ここから無言対戦の話。

無言chは文字通り、チャット皆無の無言の人ばかり。
最初と最後の形式的な挨拶以外は終始無言が基本。
無言だけにだいたいガチバトルになるんだが
中にはあまり性格のよろしくない人もいるようで…。

ついさっきの話なんだが
WHでの2人3H対戦の際、俺がホールアウトした地点で
相手が負け確実になった。

残るは相手の最後のパターだけ。
そこで普通に終わればいいんだが
相手がグリーンに乗ってたのをわざとグリーン外に出した。

「あぁ、BIの練習かな」と思ったけど
残ったパワー使ってネタショットである
近距離トマBS決めようとしてんの…。 (´゚ω゚):;*.':;

いや、BIの練習なら後々のためになるからわかるんだけど
近距離トマBSとか完全にネタじゃん…。
わざわざグリーンの外に出してまでやる事じゃないだろ…。

しかも1回ミスって止めるかと思いきや
わざわざ赤ビン使って2回目とか。 ( ゚д゚)ポカーン


嫌な予感はしてたんだよね。

3Hになってティーショットで急にグルグル回りだすし。
最初は乱気流読んでるのかと思ったけど
ティーショットでそこまで読む必要ないし
ましてや360度回る必要ないだろうと。

無言対戦だからこそ
そういう行動されると意図が読めなくてイラッとする。
サクサク対戦したいから無言chにいるのに
負け確実だからってネタに走るのは身内だけにしてくれ。
リアクションする気にもならんし、時間の無駄だ。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

マイリスト その他Part4

久しぶりの「その他」グループ放出。
最近はアイマスや東方ばかりだったからねぇ。 (´−`)

…なので古い作品も含まれてます。 (;´Д`)




チート動画。
以前紹介したアトランタの奴と同じ感じ。
ゲームだからこその恐ろしい記録をご覧あれ。 (゚A゚ ;)
マジメなゲームだからこそ、余計にシュールw





こういう発想力はすごいよなぁ。
しかもPS1…。
グラフィックが泣ける。 (つД`)





GTA SAのMODの豊富さは異常。
東方系はほぼ揃ってるし。
それだけ長く遊べるゲームって事なのかねぇ。





レイズナー知ってればもっと楽しめるんだろうけど…。
ゲームのACEぐらいでしか知らない。 (´・ω・`)
原作ではOPにダイジェストが流れる仕様なのかね?
それを真似して地球防衛軍風にしてみたと。
ちなみにこの主題歌は好き。 (´¬`*





うめぇ…。 (´¬`*
旧ザクは紙装甲高機動なんで素人だと即死するw
スラスターをどう使うかが肝。
シュツルムファウストを装備して一撃離脱戦法も有りだよね。
ザク系はクラッカーを使いこなせるかどうかで結構違うし。
しかしCoD4やった後だと余計にゲームの出来が残念に見える…。 orz




これとか見たらどんだけMSの事わかってないかわかる…。
ふわふわふわふわ、ダミーバルーンかと…。
これはこれで笑えるけどw
モデリングはいいだけに勿体無い。





その発想はなかったわ。 (´゚ω゚):;*.':;
まさかこの2人もプリキュアMAD作られるとは
思ってなかっただろうに(当たり前
コメ職人がいい仕事してんなぁ…。 (ノ∀`)





最www後www

コンボ格ゲーの終着点なのかもしれない。
色々言われてるけどこういうゲームだと割り切ると
むしろ世紀末故仕方無しって感じ。
逆に一周してバランス良いゲームなのかなぁと思ったり。
しかし良く解説ついていけるなぁ…。
素人には解説聞いてもさっぱり理解できんw





洋楽の中ではかなり印象に残った曲&PVだった。
なので再現度もすごいのはわかった。
所々ミクにちなんだアレンジもあって良かったし。





Wiiの某メジャーより良い出来ってどういう事なの…。
MikuMikuDanceの汎用性はすごいわ。





悪戯というかおバカな事をすることで有名な人らしい。
関連動画見たけど普通にアウトな事もやってるよなぁ…。
見てる分には面白いけど
とばっちり受けた方はたまったもんじゃないな…。
微妙。







毎度毎度どうやってんのか不思議…。
ガメポはこの人を雇ったらどう?(ぇ





途中の庵で吹いたwww
声を変えてるだけなのに
なんでこんな面白いんだろうか…。 (´゚ω゚):;*.':;





馬超の扱いに泣いた。 (つД`)
いや、確かに蜀に降って以降はあまり活躍しないんだけどさ…。





実は車に乗ってれば高い場所から落ちてもまず死なない。
落ちた時のダメージも頭からだと
低い場所から落ちても死んだりするんだよね…。
ちゃんと当たり判定考えてあるんだなぁ。





ガンダム史上、最悪のゲーム。
噂では聞いてたけど実際見るとすごい理不尽w
ガンダム動かす前に何回死ぬんだwww
ここまで酷いとむしろ笑えるなwwwww
初見でクリアは絶対無理…。 ((((;'A`)))
posted by 蒼志 at 04:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

64bit(笑)

最近、無言野良対戦ばかりやってるんだけど
2回程気持ち良い勝ち方して嬉しかった。

1回目はICシャッフル6Hでの4人対戦。
10Hで俺だけパーになって最下位に。
こりゃこのまま駄目かなと思ったら
8Hで意図的にフックしてAPしたらマグレで入った…。 (゚A゚ ;)
これでスコアが追いつきPPも一歩リード。
最後は18Hだったけどミスもなく1位に。

2回目もICシャッフル6Hでタイマン。
16Hでトマミ&パトミでパー。
途中、相手がスパミしたお陰でPPは勝ってたものの
スコアは1打差のまま最終4H。
お互いティーショットは成功してPPは俺が優勢のまま。
2打目は相手が無難に寄せて俺のターン。
近距離とはいえBSチップktkr!
PP差で勝利(゚д゚)ウマー

ガチ勝負での逆転勝利って嬉しいわ…。 (´¬`*
逆は凹むけどな! 。・゚・(ノД`)・゚・。



本題。

新ゲームガードで64bit版OSは完全に起動不可能になったらしい。
元々、ガメポは64bit版OSはサポート外と明記してたので
普通に考えれば今までプレイできていたのが奇跡みたいなもん。


 し か し


http://www.pangya.jp/fan_bbs_view.aspx?seq=12705&thread=0
http://www.pangya.jp/support/2009NewGameGuard/bbs_view.aspx?page=4&seq=169
http://www.pangya.jp/support/2009NewGameGuard/bbs_view.aspx?page=6&seq=154
(下に行くほど内容が酷い)

なんぞこの64bitクレーマー軍団は…。 ('A`;)

PCあんま詳しくないから何とも言えないけど
どうしても64bitじゃないと駄目なの?
俺の知識じゃメモリ多く積める(認識できる)ぐらいしか
利点がわからないんだけどさ。

64bit版OSが優秀だとしても
現在のOSのほとんどが32bitなわけで。
そりゃ将来的には64bitになるのかもしれないけど
だからって今すぐ少数派の64bitに対処する必要あるのかなって話。

優先順位的には

・各種セキュリティソフトとの相性問題
・一部Vista機での起動しない問題
・一部PCでのプレイ中の不具合


最低でもこの3つをクリアしてから。
それからようやく64bitどうするかって話じゃないの?
いきなり保証外の64bitを何とかしろとか図々しいにも程がある。



ってか、64bitどうこう言ってる64bit厨(?)は
規約読んで納得した上でやってるのに何を今更って感じ。
文句言うぐらいなら辞めればいい。
ガメポに限らずどこのネトゲ運営も似たような規約だぜ?
『気に入らなければ辞めろ』ってね。

まぁ、そもそも非対応OSでプレイしてる地点で
規約以前の話なわけだが。


「課金したのに納得できない」とか
保証外のOSでプレイしておいて
いずれ動かなくなるかもしれないって考えはなかったのかと。
今までは『運良く』動いてただけ。
それが正式に動きませんよってなっただけ。

海外ユーザー締め出した時と全く同じ。
あの時も規約で海外からの接続は保証外だった。
で、急にシャットアウトされて海外ユーザーが逆ギレしてたよなw
CPチャージしたらお金は返ってこないのも常識だし。
どうぞ法的処置(笑)でもとれば?w





こっから少し前向きな話。

セキュリティソフトとの相性もあるようなので
「nProに一時的にでも戻せばいい」という意見もあるようだが
それじゃ新ゲームガードはどうなるのさ。 (´・ω・`)
裏で100%完成させて実装しろと?

素人の俺でもこういうシステムは
実際に使ってみないとどうなるかわからないってのはわかる。
たった数台のPCでテストするのと
何十万台のPCでテストするのとじゃ規模が違いすぎるし
プレイ環境も状況も様々なわけで。
それを修正したりするのもサンプルとなるデータが必要。

事実、nProも実装当初は不具合だらけだったじゃないか。
でも色んなユーザーから報告受けて
それに対応、修正する事を繰り返して
とりあえず現在の形になったんじゃないか。
(それでも不具合あったけどさw)

ユーザーはテスターでもあるわけで。
ゲームガードとかに限らず
実装してエラーが起きるアップデートとか
パンヤ以外のネトゲでも山ほどあるし。
プレイしつつそういうの発見して報告して運営に修正してもらう。
それが今回はゲームガードなだけ。

ただし今回のようにプレイできないとか
プレイに重大な悪影響を及ぼすという意味では
通常のアップデートより重要ではあるんだけどさ…。


つまり何が言いたいかというと
もうちょっと長い目で見ればって事。

数日や1週間でなんとかなるレベルじゃないのは明白。
不具合報告掲示板があるって事は
今後修正、改良するつもりがあるわけだし。

今、不具合が起きてるユーザーは
できる限り詳細に不具合報告して
早期に対応してもらうよう前向きに動いて欲しい所。
それが解決の近道になるんだしね。


でも文句ばかり言ってる64bit厨はさっさと辞めてくれ…。
百歩譲っても
「今後対応するようにして下さい」
って要望出すぐらいで自重すべき。



あまりに64bit厨が酷いんでマジレスしてしまった…。
「わんわん」じゃないつもりなんだけどなぁ…。 (;´Д`)
どっちかというとガメポプギャーm9(^д^)って方だし。
まぁ、課金再開した地点で(以下略


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:27 | Comment(11) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

やっとCoD4

…をやってみた。

去年、中古ショップの閉店セールで安く買ったのはいいけど
積んだままズルズルと今に至る。

ちなみに3000円ちょっとで買った。
そして今、近所で買取が4500円で中古価格5680円とかどんだけ…。
なんか品薄らしいけどすごい人気だなぁ。


以下、ネタバレ注意。


続きを読む


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 04:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

祈るのみ ( ̄人 ̄)

「THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!」の先行予約の話。
ツアータイトル名が長いわ。 (;´Д`)


意外に混雑してなかったので夕方に申し込み。
ちっ、10ガバス損した(何

場所は東京一択。
行くのに苦労しても内容を考えればここしか考えられない。

早速、申し込みを。

…と、ここで意外だったのが
指定席とスタンディングを選べる事。 (・ω・`)
てっきりまとめて抽選するから選べないかと思ってたので
そこでまた悩む事に。 (゚〜゚;)

会場となる場所を調べてみると
指定席は外側でスタンディングを囲むような感じ。
スタンディングは中央に固まっていて
運が良ければステージ真ん前になる可能性も…。


まとめてみると…


☆スタンディング

○ステージが近い
○数が多いので当選率が高い…かも?

△しきりがないので良くも悪くも周りの人の影響を受けやすい

×長時間立ちっぱなしなので辛い
×整理番号があるので場所次第ではステージが見えない可能性有り
×どこかで荷物を預けないといけない
(ドリンクは必ず買わないといけないので邪魔になりそう)


☆指定席

○見下ろす形なので全然見えないという事はない…はず
○座れるので楽
○ある程度の荷物なら持って入れる

×全体的にステージから遠い
(双眼鏡やオペラグラスがあるといいかも)
×座席数が少なめなのでスタンディングより競争率高め



こんな感じかな。

スタンディングの「△」については
例えば周りと盛り上がって楽しめる一体感もあるけど
ステージに近くても前の人が背が高くて見えないとか
マナーが悪い人が近くにいたら不愉快になるなど
周囲の人に左右されるんだよね…。
これも運次第。 (´・ω・`)

前のライブを見る限りじゃマナー悪い人はいなかった…と思う。
ツッコミや合いの手入れる人はちらほらいたけど許容範囲内だったし。
少なくとも暴言っぽいのはなかった。



…結局、当選率が低いと理解しつつ指定席にした。
そもそも当たらないと見に行けないけど
当たったとしても現地で楽しめなければ意味ないしね…。 ┐(´〜`;)┌
どっちを選ぼうが当たるかどうかは運次第なんだから
当日のリスクの方を重視した次第。

某掲示板でも指定席を希望する人が多かったから競争率高そう。
中には身体的理由で指定席にせざる得ない人もいるだろうし。
まぁ、外れたら外れた時さ…。 (´ω`)

あとは19日まで祈るのみ。 ( ̄人 ̄)



あ、当選メールは来るけど
申し込み受付メールみたいなのはないので
メニューの「予約内容確認」を見てちゃんと確認しておいた方が吉。
当落の確認もそこでできるとの事。

それと受け取り方法を間違えたら
最悪チケットが手に入らなくなるので注意。
特に3〜5つ目は支払い&受け取り場所があるか要確認。
ちなみに郵送は少し高くつくので
安く済ませたい人は店頭受け取り推奨。


タグ:アイマス
posted by 蒼志 at 02:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

とっととお帰り下さい

さすがにイラっとしたので。

フィリピン人親子の強制退去問題、両親だけ帰国へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090313AS1G1302U13032009.html

この問題に関しては終始( ゚д゚)ポカーンですわ。

フィリピン人一家の在留不許可 「可哀そう」か「自業自得」なのか
http://www.j-cast.com/2009/03/12037556.html

どう見ても自業自得です
本当にありがとうございました。



>一家代理人の渡辺彰悟弁護士は、
>「一部の人たちに外国人排除の発想があるのではないですか。
>日本では、いろんな要素を見て相対的に判断する土壌が
>まだ育っていない、と感じています」と話す。


誰が「外国人だから帰れ」って言った? ('A`)
論点すり替えんな。

偽造パスポートで入国したんでしょ?
間違いなく犯罪だと認識した上でやってるわけで。
その地点で子供もろとも強制送還食らっても文句言えません。

「日本で子供が生まれたから」

…だから何? ( ^ω^)
今回のフィリピン一家の言い分がまかり通るなら

今後は不法入国しても
バレる前に日本で子供生めばお咎めない所か
特別に在留許可を与えられる


って言ってるんだぜ?
これ聞いて真似する連中が山ほど増えるだろうよ。
ふざけんな。 (# ^ω^) ビキビキ
それが皆おかしいって言ってるんでしょ。
どっちが相対的に判断できてないんだよ…。



むしろこの一家を擁護してる連中が異常。
「のり子基金」とか頭沸いてんのか…。
不法入国者救う前に日本人救え!
不景気で職がない人は山ほどいるというのに
こんな基金作ってる場合じゃないだろ。 ( ゚д゚)、



生まれた子供には罪はないだろう。
会見で言ってるのも言わされてる…と思いたい。
ガチで言ってるなら擁護しようもないけどな。

しかし某赤い人が某坊ちゃんに言ったように
「生まれの不幸を呪うがいい」
まさにこの一言に尽きる。

矛先を日本に向けるのは筋違い。
まず両親がなんで責められてるのか考えて欲しい。
それが理解できるのなら絶対日本に文句言えないから。
酷だが恨むなら両親恨め…。





- - - - - - - -キリトリセン- - - - - - - - -

話は変わって…
いよいよ明日からアイマス4周年ツアーの受付開始。

…アクセス集中して鯖落ちするに10ガバス。
まぁ、土日で申し込めればいいけどさ。 (´−`)

木曜日には結果がわかるのはありがたいけど
これ外れたら後は絶望的だな…。
とにかく当たりますように。 ( ̄人 ̄;)

でも嫌な予感しかしないのはなんでなんだぜ…?


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 03:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

HIO数か…

第4回トライカップが受付開始。
今回はHIO数によって獲得EPが変わるというもの。

HIO数*10で最大300EPまで貰える。
さらに種目参加で100、HIOを1回でも決めれば200なので
合計は600EPまで獲得可能。


とはいえ、俺ぐらいの腕じゃ
対戦でHIO狙いで効率よく回っても
神風以外じゃ入る確率が極端に低いからなぁ…。
1週間で30回は無理だと思う。
実際、今現在のS4での記録は48回だし。

まぁ、やるだけやるけどさ。 (´・ω・`)
最低でも1回決めれば310EPは貰えるし。
廃人や上級者にとっては楽勝なんだろうけどね。



そろそろPPガチャ更新かなと思ったけどまだなんだな。
俺的には早くルーシアのチークが出て欲しいんだが…。
ドロップ率うp系装備は新しい部位以外はいらんし。

カズのドロップ倍装備がきたけど
これで残るはクー、アリン、ルーシア、セシリアか。
まだ人気が高いクーが来てないのは意外だよな。
間違いなく1番売れるはずなのに。
セシリアのは確か向こうじゃ実装されたはず。

それでなくても向こうじゃ開発元が運営するようになったし
こっちへの影響がどうなることやら。



かけら集めで相変わらずDIやってるけど
モチべが上がらないので適当にプレイしてる。
お陰でパンヤ率とかの成績が下がる下がる。 '`,、('∀`) '`,、
対戦でも負けまくりだし。

しかしアマCに昇格してしまった…。
正直、これ以上ランク上げたくない。
ランクに実力が伴ってないし。
セミプロ装備もあるけどそこまで行かないと思うからいいや…。

ってか、ラブTの効果があんまり実感できねー。
対戦やるぐらいなら9H大会やった方が効率いいわ。


最近はイベントがないとモチベーション上がらないなぁ…。
前述の通りEXPはどうでもいいし
最低でもPP倍じゃないと。 (´−`)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 04:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

ゲームガード更新

悪名高いnProから新たなゲームガードへ。
どこのゲームガードなのかは不明。

Vista環境だと不具合が起きやすい?
さらに設定を弄らないといけないので面倒っぽい。
64bit版は起動すらできないらしい。
まぁ、元からサポート対象外なわけだが。


自分の場合は全体的に軽くなって嬉しい。 (゚∀゚)

ログインして少し経つと10秒ぐらいの間
非常に動作が重くなっていたがそれがなくなった。
ってか、回線のせいかと思ってたけどnProのせいだったんだな…。 ('A`)
あとパンヤ終了後は必ずエラー終了になってたけどそれもなくなったし。

不具合報告用の掲示板も出来てるから
不具合も少しずつ改善されるでしょう。
…多分。

しかし、何故どこのゲームガードか明記しないのだろうか?
突破される恐れがあるから?


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。