2008年12月31日

今年も@1日か…

早いもんだ。 (´ω`)

一応、誰も気にしてないだろうけど今後の予定。
年明け2日まで普通に仕事だけど3日〜7日まで休み。
4日か5日に久しぶりに広島に出ようかなと計画中。

多分、休んでる間はほとんどネタがないので
Blogも5日間お休みしようかなと。
連休中にあった事はあとでまとめて報告するって事で。
特にないとは思うけど…。 (;´Д`)

年賀状ってか年賀絵は今回はちゃんと描きました! ヽ(`Д´)ノ
前回は非常に残念な手抜きだったしね…。 orz
まぁ、今回も残念な出来だけど。 '`,、('∀`) '`,、
思いつきで描いたんだが
間違いなく色々な人とネタかぶってると思うw

年末恒例(にしたい)の自分の音楽再生数ランキングは年明けにでも。
ざっと見た感じだとアニソンと東方中心という
すごい偏りなので参考にならないと思うが…。
ちなみに1回春にHDDdだせいでリセットされたけど
頻繁に聞きだしたのは夏ぐらいからだから影響は少ない…はず。
今回は一般曲と今年ハマった東方関連曲で分けるつもり。



今年も色々あったなぁ。
冬にPSPデビューして何だかんだで手放せなくなる。
春はHDDdで涙目。
夏は初めてアイマスのライブへ&横浜旅行。
秋は偶然とある人とネットで再会して交流も再開。

… (´−`)

…あれ? 大した事なくね? (´゚д゚`)



ガンダム無双2について色々書きたい事があるんだが
これも来年に持ち越し。
ガノタなんで語りだすと長くなるし。 (´-ω-`)
ガンダム無双1に不満あった人は
2でかなり改善されてると感じるはず。
しかし友好度の調整が半端なく面倒。
各機体のパーツ集め&改良はやりがいあるんだが
友好度システムは正直マイナスの印象。 ┐(´〜`;)┌



今年の唯一の心残りは液晶TVを買えなかった事。
いや、買う金はちゃんとあるよ?
今年中に買うつもりだったし。
でも完全に相場を読み違えて買うタイミングを外した…。 orz

だが少なくともネットでの年末商戦は
安くなるどころか逆に足元を見られると学習したぜ。
買うなら手前の11月下旬から12月上旬まで。
それ以降は逆に値段が上がる罠。
幸い、また下降傾向にあるからしばらく様子見。
1月中に買えればいいかな?って感じ。

ってか、X1買おうと思ってたけどW1にするかもしれない…。
もちろん値段的な理由もあるけど
実機見て4倍速液晶の面白さに気付いてしまったのが大きいw
ゲームだとどうなるのか知りたいわぁ。 (´¬`*
posted by 蒼志 at 04:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

甘かった…

現在、東方のHR/HMアレンジにハマってる俺。
…といってもさすが東方。
HR/HMアレンジをメインでやってるサークルだけでも結構ある。

その中でも1番ツボったのはDemetori
HR/HMジャンルでは人気サークル…のはず。

ニコ動でもいくつか挙がってるのでdemetoriで検索するといいかも。
まぁ、著作権上アウトだけど。 (;´Д`)



しかし今回冬コミって事で新作と同時に旧作が再販が決定。 (゚∀゚)!
通販と冬コミ現地で販売するそうだが
現地に行けるはずもないので通販一択。 (`・ω・´)

その再販日がまさに今日でwktkして帰宅。
そしてサイト見てみたらどこにも売ってない…。 Σ(゚д゚lll)ガーン

おいおい、まさか嘘だろと思って調べたら…

通販開始30分程度で売り切れ…だと…!?  (´゚д゚`)

ごめんなさい、同人だと思って舐めてました。 orz
ここまで競争率高いとは…。
ちなみに同人ショップ店頭販売分もほぼ瞬殺だったとか。
地方によっちゃまだある…のか?

どっちみちすぐ行ける店なんてないわけだが。 ┐(´〜`;)┌
苦労して行っても広島の同人ショップは
品揃え悪い&遅い&在庫少ないの三拍子揃ってるからなぁ…。

幸い、新作は在庫あるようなんで新作だけ買うか…。 λ......
せめて同人ショップが近くにあれば…! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

他に同ジャンルでオススメのサークルを挙げると…
UI-70、CROW'SCLAWかな。
両サークルとも新作出てるから同時に買うか。

他にも良いサークルはあるのかもしれないが
ありすぎてキリがない&試聴が大変。
誰かさんみたいにCDのジャケ買いはさすがにしないし。

…ってか、A君に頼めば良かった(ぇ
でも東京の同人ショップは競争率高いから余計に難しいか…。
あー、地方で同人アイテム買うのも大変だ。
posted by 蒼志 at 04:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

しっぽ

PPガチャレアが変更。
「悪魔のしっぽ」とやらに変わった。
正確度+1と地味でありながらも
装備箇所はお尻ということで重複しないらしい。
エリカのCP装備の尻尾とも干渉しないとか。

気になったのでまた回してみたんだが…


08122901.jpg

08122902.jpg

08122903.jpg

キタ━━━!? (  Д ) ゚ ゚
初めてクーのレアが出たよ! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



これで正確度最強のクーが…! (゚A゚ ;)

08122904.jpg

(´゚ω゚):;*.':; ブッ

正確度31とかwwwww

11%までピンクバーってパワー調整できんがな。 (ノ∀`)
6IのAPで困ることうけあいw

ちなみに内訳は…

クリスマスクラブセット   +14
ティッキー   +2
クー基礎   +4
ズラ   +1
上着   +2
靴   +3
眼鏡   +2
羽   +1
頬紅   +1
尻尾   +1

合計   31


30まででカンストだと思ってたのに
ファミモで試したら普通に31になって驚いたぞ。 Σ(・ω・ノ)ノ

さーて、エリカとアリンとルーシアも出すぞ!

…絶対無理だけど。 orz


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 04:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

081228版 気になるニュース

飯島愛さん密葬…死因依然不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000011-sph-ent

これはショックだったなぁ。
引退してから何してるんだろうかと
ちょくちょくググったりしてたんだけど
まさかクリスマスにあんな事になるなんて…。

しかしマスゴミ連中はよっぽど自殺にしたいのかね?
精神不安定だの警察に相談に行ってただの
そういうネタばっかり掘り出してるのを見ると…。

確かにそうじゃないとは言い切れないけど
死因不明な現地点で自殺を仄めかす報道は控えて欲しいもんだ。
自殺って決して良い死に方じゃないんだし。

近日中に会社を立ち上げるって話だったらしいし
自殺するにしては妙なタイミングだと思うんだが…。
警察に相談うんぬんも1年前の話だしな。

色々憶測が飛んでるけど
今はただご冥福をお祈りしたい。



あゆピンチ!右手大ケガで紅白“代役案”も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000045-spn-ent

 必 死 だ な 。
ってか、前科あるだけに売名だと言われても仕方ないべ。

・耳が聞こえづらくなる謎の奇病で治る見込みなし。
 でも私頑張るから!
  →なのに何故治ったんですか?

・実は友人が亡くなったけど私頑張る!
  →いや、わざわざ言わなくてもいいから

…など。

しかもその公表タイミングが
CD発売前やコンサート前など偶然にしては出来すぎ。
どれも胡散臭い。

そして案の定今回も疑惑だらけ。
怪我の詳細は公表してないし
マイク持てないから歌えないと言ってるが
ヘッドセットもあればもう片方の手もあるわけで…。
痛くて歌えないってのもわからなくはないが
一応、プロですよね?
そして紅白前というまた絶妙なタイミング。
偶然?

まぁ、エイベ糞って地点でアレだけど…。
歌手なら純粋に歌で勝負すればいい話。
周りがどうこう言おうが良い曲なら売れるんだし。



年賀はがき売ったら30円 九州の金券ショップ
販売ノルマ自腹購入 郵便局社員ら大量換金?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000004-nnp-soci
年賀状差し出し6%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000070-jij-bus_all

現役内務契約社員の俺が言わせて貰うよ。
あんなノルマやめちまえ!

営業も多少はする外務ならわかるさ。
だが販売業務すらない内務社員にまでノルマがあるっておかしいだろ。
プライベートな時に営業するしかないじゃないか…。
そこまでノルマ課す必要がどこにあるんだよ。
今年はともかく昔は俺らバイト連中にまでノルマ課してたんだぜ。

そもそも年賀状なんて買ってくれと営業したって
そうそう売れるもんじゃない。
出す人は出すし出さない人は出さないって決まってるんだから。
結局は固定客争奪戦になって
それに負けた人はこうやって割を食うわけだ。

確かにノルマを達成しなければペナルティがあるわけではないが
社内には常にグラフが張り出されているし
支社等から嫌味を言われるのも目に見えてる。

出さない人が減ってる現状、売上伸ばそうと焦るのはわかるが
これも時代の波だからどうしようもないと思うんだ。
買う人は自主的に買うんだから放っておけばいい。
外務や営業がやるだけで十分。

民営化したって上層部は頭固いまんまだな。
コスト削減等、社員の反感買うような事しかしてないし。

まぁ、それはそれとして
金券ショップに売ってまでノルマ達成はどうかと思うがな…。
その局限定のペナルティとかあるのかね? ('A`;)



「携帯忘れた」火中に飛び込んだ高1男子死亡…広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000022-yom-soci

携帯依存症が重度になるとこうなるという例。
しかも広島だし。 orz

多分、大丈夫だろうと思って戻ったんだろうが
煙吸って意識朦朧→逃げ遅れ→焼死ってコンボだな。

俺も昔は携帯依存症気味だったから
携帯の重要性や便利さもわからなくはないけど
さすがに折角逃げれたのに火中に戻ろうとは思わないな…。
あんなもんと命を天秤にかける方がおかしい。



内藤V4!どつき合い制し11回TKO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000007-dal-fight

最近、バラエティにもちょくちょく出るようになって
天然ボケキャラが定着しつつある内藤選手だけど
さすが試合になると全然違うよなぁ。

途中から見てたけどすごかった。
亀との試合では全然違う。
これぞボクシングだよな! ヽ(`Д´)ノ

しかし糞TBSの解説のお陰で不愉快になったが。 (# ^ω^) ビキビキ
挑戦者のいいところばっかピックアップして
内藤選手のいいところはスルーとかもうね。
こういう事するからTBSは糞だってんだよ。



反則失格バダ・ハリがダイナマイト電撃参戦!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000031-spn-spo

(  ゚д゚)


( ゚д゚ )


(  ゚д゚)


(´゚д゚`) !?


おk、言わせて貰う。

 谷 川 氏 ね !

今まで谷川への批判は控えてたけどさすがにこれはないわ。
現役の魔裟斗の提案は見事スルーですか。
「ルールブックに書いてない」って新しく作れば済む話だろ。
また同じような事があってもいいってことか?
選手やファンを無視して
興行の事しか考えてないのが見え見え。 ( ゚д゚)、ペッ

ガチだったからK-1は面白かったのに
もう格闘技というよりエンターテイメントになりつつあるな…。
谷川が頂点にいる限りはどんどんK-1関連は腐っていくな。 ('A`)


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

マイリスト 東方マンガ

最近、『東方手書き劇場』タグばかり追ってる蒼志です。
良作多くて(゚д゚)ウマー
しかしマイリスを圧迫してるので紹介がてら放出。

あ、念の為書きますが
紹介する動画には全て二次設定含んでるので
原作マンセーな人はご遠慮下さい。


それと基本的にシリーズ物ばかりで
尚且つ、現在の最新の作品のリンクを貼ってるので
最初から見たい人は各作者のマイリスから見てくださいな。 ペコ ┏○ミ



期待の新人…というかプロ?
これからどんどん設定とかも出てくるだろうから楽しみ。
というかどんだけ缶蹴り好きなんだw
リアルでやると永遠に鬼になる事があるから困る。
いじめイクナイ(・A・)




「チルノ=バカ」という認識が揺らぐ二次設定。 ( ´ぅω;)
この他の「ちっこい咲夜さん」シリーズはいい話ばかりでオススメ。




シュールなマンガが好きな人にはオヌヌメ!
毎回流れやオチが突拍子なくて不意打ち食らうw
本気絵も見てみたい。
どんな時でもカリスマ溢れるおぜう様が大好きです。 (´¬`*
クククッ…。 ( ̄ー ̄)




なんというアニメ…!
この方の過去作品もオススメ。
しかし作者同じなのに作品によって輝夜の扱いが全然違うw




レイプ目に定評のある作者。
でも内容はシュール系。
ここの輝夜は ま さ に 外 道 !




プロの犯行。
動画の技術はすごいんだけど
残念ながらうちのPCでは慧音が切れた所で激重になった。 (´・ω・`)
そろそろPen4じゃ限界か…。
他の凝った動画でも重くなる事が増えたしなぁ。




比較的まったりした東方マンガが多い中で珍しいガチバトル物。
もっと評価されるべきだと思うんだけどなぁ…。
反則的な能力は制限あるので中々面白い。




ただのトレースじゃないのがいい。
小ネタもちりばめられてるので二度美味しい。
週刊誌っぽさとかよくわかってんなぁ。
配役も違和感ねーw




声あり、なしで論争が起こったマンガ。
東方がなんでアニメ化しないかわかった気がするぜ…。
しかし作者がカワイソス。 (´・ω・`)
わざわざ声なしを作るとは大人な対応だ。




一コマ一コマのクオリティがパネェ…。
これは時間かかるのも仕方ないね。
しかし咲夜さん病んでるなぁ…。 (;´Д`)




サムネに釣られると痛い目を見るw
だが面白いから一向に構わん!


こういうのが全部タダで見られるんだから
良い時代になったもんだ。 (´¬`*
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月26日

unlucky day

タイトル通りの日だった。
あーあ、世界が滅びればいいのに…。 (ヽ´ω`)
クリスマスに何してるんだろうね、俺。
posted by 蒼志 at 02:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ???? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

TOPページが変わりました

新しいTOPページはこちら!


続きを読む
posted by 蒼志 at 04:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

2008年クリスマス中止のお知らせ

イブに告知する俺外道。 (゚∀゚)


2008nendochuushidayon.jpg


2008nenhashikinguriakkadechuushidayon.jpg

両方納得できるから困るw
お金がないなら仕方ないな!





↑皆、中止を広めるために色々活動してるね! (^ω^ )
でもさすがの俺もこれは引くわ(酷




↑所々に空耳が入っててフイタw (´゚ω゚):;*.':;


んじゃ明日もケーキ並ぶんでさっさと寝ますね。 ('A`)ノシ
posted by 蒼志 at 01:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

ケーキ!ケーキ!( ゚∀゚)o彡°

ちゅうわけで地元で毎年恒例の
クリスマスケーキ半額に並んできた。 (゚∀゚)

…この時期に1時間外で待つのは罰ゲームだった。 ('A`)
PSP持って時間潰ししたけど
手がかじかんで辛かった。 (つД`)
小雨も降ってたのもうざかったし。

今年は不況だから多いだろうなぁと思ってたが見事に予想的中。
毎年だいたい30分前ぐらいに並ぶんだが
今回は1時間前にしておいた方がいいと思って意気込んだ割に
列の順番的には30分の時と大して変わらないとかね。 (´・ω・`)

 皆 必 死 だ な !(俺もな!

結果は1番大きい7号が買えたけどギリギリだった。
多分、@数人で売り切れるんだろうなぁって感じ。

ってか、前に並んでるおっさんがタバコ吸うから煙たいのなんの…。
タバコ嫌いの俺にはかなりウザかった。 ('A`)
ああいうのも運だよな…。



…で、明日もやるんで仕事前に並ぶ! ヽ(`Д´)ノ
クリスマスなんて関係ねー!
ただ安く思う存分ケーキを食えるチャンスだとしか思ってないZE!

うん、泣いてないよ? ( ´ぅω;)
posted by 蒼志 at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

M-1 2008

今年もこの時期がやってきた。
まぁ、すっかり忘れてて見たのは決勝からなんだけどね。 orz

ちょうど俺が見た時にキンコンが酷い点数貰ってたのにワロタw

今回も梶原が
「優勝できなかったら嫁と離婚する」
とか口約掲げてたらしいけど
どうせうやむやにするんだろうな…。
ってか、ネタだとしても面白くないし
これをキッカケに離婚したいだけじゃねーの?
なんか最近不仲らしいし。
まぁ、去年も
「優勝できなかったら整形する」
とか言って完全にスルーしてるけどな。 ('A`)r
できないなら言うなよ…。



以下、決勝の個人的な批評。

☆ナイツ

以前に聞いた事があるネタだったので新鮮味はなかったが
安定して笑えるネタだと思った。
ただ、どれも大うけにまでは至らないのが致命的だったなと。
あと光GENJIなど年齢的にわかりにくいネタがあったのも気になった。
でかい盛り上がりあれば結構違うはずなんだけどね。
惜しい。



☆NON STYLE

王道の「〜やってみよう」的なネタ。
ホラー映画の定番を無視しつつ意表をつくボケが面白かった。
惜しむらくはオチが弱かった事か。
でも全体的に高いLVでまとまってて良い。
他のネタもぜひ見てみたい。



☆オードリー

あのボケのキモキャラ設定は好き嫌いが分かれる所かと。
選挙演説ネタでのボケはちょっとわかりにくかった印象。
大勢の民衆を1人で表現するのは斬新だったがw
ツッコミもちょっと弱めなのでインパクトが…。



この中では確かにNON STYLEかなと思った。
あんまりお笑い見ない両親も2番目が良かったって言ってたし。
万人受けした方が勝ちなのかね?


しかし笑い飯は優勝できないなぁ…。
1番最初に「交互のボケ」ネタを見た時は大笑いしたもんだ。
こいつら売れるって思ったし。
でもあれからどんどん劣化してる気がする。
あのボケの掛け合いが売りだったのに…。 (´−`)

新鮮味がなくなってしまったのも致命的か。
元々、勢いのあるネタが特徴だから
今更落ち着いた漫才は合わないし
新しいスタイルを見つけないと今後も辛いな…。


タグ:テレビ
posted by 蒼志 at 04:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

クリスマスビンゴ消化中3

まぁ、PP倍だったんでそのついでだけどね。 (ノ∀`)

今日は我ながら調子良かったと思う。
HIO4本と(゚д゚)ウマーでした。

そのうち…

08122101.jpg

1本は雨でのHIO! 播(´ヮ`*
倍でPPおいしいです。 (^р^)



08122102.jpg

久しぶりに2級金も獲れたし! ヽ(´ー`)ノ
ちなみに同じく2級の銀トロと銅トロも1個ずつ獲得。



08122103.jpg

ラッキー賞も狙って1発で獲れた!! (゚∀゚)

ってか、4人9H大会でも賞自体は貰えるのね。
おまけは景品はもらえないけど。
という事でやるなら4人9H大会オススメ。

コツは他の賞を受賞しなようにする事。
とりあえず1回でもボギーとれば
ランナー、スピーダーからは外れるのでわざとボギー出して
尚且つ、ロングパターとロングチップは狙わない。
そうすればラッキー賞の確率は上がる。



ついでに…

08122104.jpg

LSのF9H大会に参加したら
奇跡的にとんでもない記録が出た。 ((((;゚Д゚))))
このままB9Hもやってたら記録更新できたかもw
これで1位になって2級銀獲れたお。



飛距離のミッションだけど
18H当たり8000y前後はこなせてる模様。
20000yのミッションで
ICの大会を1回した後に見たら残り12000yだったから。



というわけで残りは…

3. フェアウェイに20回乗せる
6. トータルスコア-100
11. マッチプレイを3回
13. 40ホールラウンド
14. パンヤショット50回
17. トータルスコア-40
18. パンヤを1時間プレイ
19. 100ホールラウンド
23. WhiteWizのコース別PP更新


17は進行中で@4。

うーん、やっぱり鬼門は23だよなぁ…。 (´・ω・`)
あとは特に意識しなくても適当にやってればクリアできる。
まぁ、意図的にやらないといけないのはマッチプレイぐらい。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

キャラゲーは地雷?

昔はクソゲーって言葉を結構聞いたもんだけど
最近は一定のクオリティは保ってるので
ほとんど聞かなくなったよね。

 し か し !

最近発売されたゲームで
クソゲーと呼ばれても仕方がないソフトが話題になってる。

その名も「メジャー Wii パーフェクトクローザー」
サンデーでやってる漫画「MAJOR」のゲームだ。
その名の通り、Wiiのソフト。


どんだけ酷いかはその目で確かめてもらいたい。

他にもストーリーモードでサヨナラ負けしたのに関わらず
何故か勝った事になって優勝したりとやりたい放題。

そして定価は7140円で発売したのは今月の11日。
最新作でこの出来とかwwwww



他にも( ゚д゚)ポカーンとしたのが
同じくWiiの「プロゴルファー猿」


※音量大きいので注意

パンヤやってるから特に酷いと感じる。 ('A`;)

ってか、打てる場所が固定ってwwwww
色んな攻め方を考えるのも楽しいのに
ゴルフゲームとしては致命的。
さらに落下地点も同じになるというおまけつき。

ショットも強弱の2種類のみ。
しかもタイミングよく打てれば成功
打てなければOBという極端なもの。
パターも傾斜が全く関係ない目押しのみ。
要するにタイミングゲー。

一応、特定の場所を狙えば
原作準拠の特殊演出になるらしいが
原作を知らないと何の事やらわからないかも。
でもホールは12個のみw
コースじゃないよ、ホールだよ?

極め付きは
キャラゲーなのにストーリーモードがない。

え、キャラゲーってストーリー目的で買うんじゃないの…? (^ω^;)
VSモードしかないって未完成なの?
ただでさえ旧作なのにファンをないがしろにしてどうすんの?

Wiiのキャラゲーって地雷多いのかね?
まぁ、キャラゲーって大抵作りが荒いモノが多くて
だいたいスルーするんだけどね。





幸い、ガンダム系は大ハズレは少ないけど
初めてPS2で出たSEEDのゲームは酷かったな。

2Dの横スクロールアクションって地点でアレだけど
さらにPS装甲の設定無視して
ビーム兵器だろうが何だろうが回数制で耐えられる罠。
そんな防御システムあれば誰も苦労しねーよw

しかも遊べるのはフリーダムが初登場するところまでとかwww
こんなの誰も買わねーよwwwww



…事前に知ってればな。 orz
ガンダムゲーで買ってから後悔したのはこのゲームぐらいだわ。 ('A`)

それ以来、ガンダムゲーでも
原作が終了してないのは手を出さない事にした。
最近で例を挙げるならPS2で出たガンダム00とかな。
1stシーズンは終わってたとはいえ
中途半端な感は否めない。


という事で、キャラゲーを買う際は気をつけましょう。 (´-ω-`)
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月19日

敢闘賞!

マンU爆発5得点で快勝!G大阪も遠藤PK決めた!/クラブW杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000516-sanspo-socc

サッカー(というかスポーツ全般)に疎い俺でも
マンチェスター・ユナイテッドは聞いたことがあるぐらい
世界的に有名で強いクラブ。

そんなクラブとガンバ大阪との試合。
正直、かなり一方的な試合になると思ってた。


帰宅後にたまたま放送してたから見たんだが
ちょうど後半が始まってちょっとしたぐらい。
既に2-0で「やっぱりな」と思った。 (´・ω・`)

ところがどっこいKIAIで1点を返した! (゚∀゚)
おぉ、天下のマンUに詰め寄ったよ!! ヽ(゚∀゚)ノ



…と思ったのもつかの間
その1分もしない内に1点返された。 ( ゚д゚)ポカーン

あ…ありのまま今起こった事を(ry

まさにポルナレフ状態だったね…。 ( ゚д゚ )

さらに2点追加され5-1の葬式ムードに。 。・゚・(ノД`)・゚・。


しかしここでガンバがまさかのPK獲得。
そこで隅ギリギリを狙ったコロコロシュートで1点を返すと
その後にさらに1点追加。
終わってみると5-3の熱い試合になってたとさ。 (゚ロ゚屮)屮

結果的には実力の差を見せ付けられた形ではあるが
こう言っちゃなんだけどかなり健闘した方だと思う。
実力差を考えればもっと一方的になると思ってたし。

3点も獲れたのはすごいと思うんだぜ?
その証拠にYahoo!のコメント欄でも
批判どころかガンバの健闘称えてるコメントばかりだし。

3位決定戦もこの調子でやって欲しいね! d('∀'*)



だが素人目で見てもマンUの攻撃は凄まじい。
3点目以降はDFがまともについていけてなかったもんな…。
気付いた時にはゴール前に迫ってて
ほぼキーパーと1vs1みたいな状況になってる。
そりゃシュートコースを塞ぐ暇もないわ。 (;´Д`)

日本みたいに常にサイドから上がるわけでもなく
中央突破も堂々としてるし
合間を縫うような素早く正確なパスもすげぇ。

やっぱりあれが技術の差なんだろうなぁと。
こうして見るとまだまだ全日本が勝てないのも仕方ないと思うわ。 (´−`)
posted by 蒼志 at 03:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

タイミング

液晶TVの購入を考えてここまで来たが
そろそろ絞らないといけない。

候補は2機種に絞った。
両方共SonyでX1かW1の40型。
比較対照としてるFは今春のモデル。
フルHDとしては標準的な性能で現在の最安値は14万程度というもの。


☆X1
現行では上位機種。
現在のネットでの最安値は18〜19万前後。
Fの性能を相対的に高めた感じ。
Wと比べると画質が良いというのと
Wチューナー機能、HDMI端子が1つ多い。


☆W1
世界初の4倍速液晶を採用した新型。
要するにスポーツなどの激しい動きに強い液晶TV。
しかし噂では早期に販売終了し、改良型が出ると言われている。
これは試作機みたいなもん?

現在のネットでの最安値は17〜18万。
ただし、少し前に16万台にまで下がった事もある。
4倍速液晶以外ではカタログスペック上、Fとほぼ差がない。
若干音響関連が良くなってるのかなという程度。



実質、1万ぐらいの差。
それなら上位機種のX1かなぁと思ってたんだが
ネット販売ならではの問題発生。

好きなカラーが選べない! (´・ω・`)

X1シリーズは珍しく豊富なカラーバリエーションがあるんだが
ああいう安いネットショップは1番多いカラーに絞って入荷するので
色を選べないんだよね…。 orz
安い店をいくつか調べたが基本的に「黒」しかない。

俺が欲しいのは「青」なんだが
調べた結果、1番安い店でも20万…。 。・゚・(ノД`)・゚・。

いくら好きな色が欲しいからといって2万の差は大きい。
だが、大きい買い物だからこそ妥協したくないという思いもある。
1回買ったらよっぽどの事がない限りは長年使うし
あとでやっぱあの色にしとけば良かったなんて思いたくない。


あと保証だよね。
最近はネットショップでも延長保証がオプションで付けられるとはいえ
修理の手順が面倒なのは相変わらず。
(メーカーに自分で直接連絡して、尚且つ購入した店を経由する必要があり
送料も自分持ちだったりする)

しかも当然有料で平均1万ちょっと。

初期不良はメーカー保証で済むからいいとして
普通に見てる分には壊れる事はないとは思うけど
万が一という事もあるしねぇ。
何しろ天下のソニータイマーだし。


東芝のREGZAも思い浮かんだんだけど
売りである外付けHDD録画ってのも
よく考えてみれば俺、今年数回しか録画してないや…。 (´−`)
SHARPはやけに高い、Panaは信頼できないので眼中になし。
日立は…影薄すぎ。

まぁ、価格の推移次第ではW1の可能性もまだ捨てきれないし
判断が難しい所なんだけどね…。
かといって粘りすぎると売り切れで\(^o^)/オワタになるし。
高額な買い物だけに慎重になるわ。 (;´−`A``
posted by 蒼志 at 03:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

棚から牡丹餅?

先週の土曜、購入特典ごと注文した
「オーバーマスター」と「Colorful Days」がようやく到着。

早速、買いに行って帰宅後に見てみると…。

08121501.jpg

オバマスに店頭用POPがついたままw



さて、肝心の特典はどうかな?





( ゚д゚) ん?





(つд⊂)ゴシゴシ





(;゚д゚)





(つд⊂)ゴシゴシ














08121502.jpg
 _, ._
(;゚ Д゚) !?


ちょwwwなんで2セット入ってんの!? (´゚ω゚):;*.':;


公式を見直してみると

>「Colorful Days」と「オーバーマスター」の2タイトルを
同時にご購入頂いたかたを対象に先着でお付けします。


だよね?

つまりシングル1枚につき1セットだと勘違いしたって事か。
ってか、メールで同時購入特典って書いたと思うんだが…。 (;´Д`)
まぁ、ラッキーって事で貰っとく。 播(´ヮ`*


ただイベント参加応募ハガキだけど
他のPの競争率を上げるのは申し訳ないし
1人で2枚出したら蹴られそうなんで1枚だけ応募した。
ちなみに961プロの方だ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

どっちのイベントも
「ライバル事務所のアイドルがゲストで来るかも?」
的な事が書いてあったけど
やっぱ最初はオバマスだけ買おうとしてたし
これからもアイマスで頑張って欲しいって事で
期待と応援を込めて961プロにしたよ。

でも1番良いのは皆が765プロに移籍して
アイマスSPの完全版が360で出る事なんだけどな!


しかしイベントに当選したとしても都内開催…。
しかも1月17日と時間的にも余裕がない。
それでも、それでも当たったら
這ってでも行ってやんよ…! (# ^ω^) ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

…タブンネ。


タグ:アイマス
posted by 蒼志 at 03:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

lonely

毎日ここ見てる人(いるのか?)なら知ってるかもしれないけど
実は先日、妙なコメントがあった。
もう消したけどね。

コメント自体は当たり障りのない内容。
「素敵なBlogですね、また来ます」的な。
コメントを書いた記事の内容にはノータッチ。

またいつもの広告かなと思ってリンク先へ。
そしたらアフィ目的のBlogではなさそうだった。

じゃあ、なんだったのかというと
その人の人生観とか哲学とかそんな感じのマジメな内容。
コメントも結構ついていた。

しかしそのコメント見てみると
どうもコメント返しで来た人ばかり。
ざっと調べてみるとやはりうちのように
テンプレコメントを貰った人達のようだ。

でもあんなテンプレコメントを貰った割に
記事の内容に共感するコメントばかりで違和感を感じた。

するとよく見るとコメント承認制。
試しに
「宣伝コメ必死杉乙wwwww」
とオブラートに包んで書いたら案の定蹴られたw

記事ではえらそうな事書いてる割に
自分に都合良い事しか聞かないのね。 ┐(´ー`)┌
そんな内容誰が信じられるというのか。
綺麗事書いてるとしか思えない。

アフィ貼ってない所からすると金目的じゃないんだろうけど
そこまでして自分の考えとか知ってもらいたいのだろうか?
某Blogランキングの上位に入ってるようだが
ああいうBlogランキングに入ってる人って必死な人ばかりだよな…。
気に入ったら押してください的な。
業者はともかく、個人でやってる人は必死杉。
あれ、上位になったらお金もらえたりするの?
そうだとしたら性質悪いけど。

うちのBlogなんぞ人に見てもらってるってだけでも恐縮なのにw


というか俺がズレてるだけなのかもしれないけど
コメントしてもらったからって
わざわざ相手のBlogに行ってコメントしないといけないものなの?
お中元とかお歳暮みたいなモノを送るって訳じゃないのに?

いや、コメント返しはするべきだとは思うんだよ。
だけどうちは見ての通り原則、コメントを貰ったら
その記事のコメントで返すようにしてる。
相手のリンク先が書いてあっても
見に行く事はあっても無理にコメント書こうとは思わないわけで。

そもそも宣伝コメってわかってるはずのに
社交辞令でも返すのはおかしいと思うんだ…。
そんなのに礼儀を示す必要はないし。
記事の内容が内容だっただけに宗教的な不気味さを感じた。





「そんなだからお前の交友関係は狭いんだ」
と言われたそこまでなんだけど
逆にそこまでして交友関係広めたいのかなと疑問に思う。

mixiでもそうなんだけど
マイミクが100人いる人とか信用できない。
お前、絶対マイミク把握してないだろうwって思うし
「俺友達たくさんいるんだぜw」と自慢してるように見えてね。

でもこういう事言うと「ひがみ乙」って言われるんだろうな。 (´−`)
全然羨ましくないんだけどねぇ。
うん、やっぱ俺おかしいわ。 (゚∀゚)



↓参考までに俺がすごく共感したスレ。

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51160870.html

これに書いてある事にほとんど当てはまるわ…。
万が一、恋人できてもずっと一緒にいたいとは思えないだろうし
かといってずーっと1人というのも寂しい。
こういうのって自分勝手なんだろうな。

簡単に人を切るってのも同感してしまう…。 (´−`)
今まで親しい人はリアルでもネットでも少しはいたけど
思い返せば全部俺の方から関係切ってる。
喧嘩別れっぽいのもあれば疎遠になって自然消滅ってのもあるし
逆に親しくなりすぎて相手に依存するのが怖いから逃げた事もある。

他人に依存するのは裏切られた時が怖い…。
それは同性だろうが異性だろうが同じ。
だから俺には万が一でも恋人なんて一生できないんだろうなと思う。
そういう関係になる前に逃げちゃうから。
これは自己防衛だと思って諦めてる。

で、結局最後は自分だけになるわけで。
でもまた寂しくなったら少しずつ知り合いを作る。
しかしリセットする…。
ここ最近はそんなことばっか繰り返してる。
我ながら何がしたいんだ? orz

まぁ、こういう変人もいるんだって事で。 (´-ω-`)

ってか、本来書こうと思った内容から脱線した。 ( 。∀゜)
特に後半がw
posted by 蒼志 at 05:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | ???? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

クリスマスビンゴ消化中2

ベストランナー、アルバ5回、パンヤ20回達成。

ベストランナーはスコア無視でわざと遠回りに打ってたら獲れた。
ただしボギーになったらアウトなんで
パー狙いのAPはかなり気を遣った…。 (;´−`A``
結構意図的に狙ってる人はいると思うので
少数の大会でやると確率上がるかも。

アルバはBMで。

パンヤ20回はスコア無視で打ちまくれば1大会で済む。
パンヤ50回もスコア無視の打ちっぱなしゴルフの感覚でやるつもり。
時間かかるのがネックだけどね。



実は最大の難関は白WizのPP更新だった件。

うん、よく調べたら2200PPも稼いでたんだ…。 ('A`)
なんでこういう時に限っていい記録出してんの? 馬鹿なの? 死ぬの?

しかし駄目元で1回やってみたら運良く素チップ! Σ(・ω・ノ)ノ



そして…! (゚A゚ ;)


















結局2100PPだった。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ

細かいミスさえなければ2300PPぐらい狙えてたのに!!!
うわああぁぁぁぁぁ。 。・゚・(ノД`)・゚・。

お陰でものっそいモチベーション下がった。 _| ̄|......○
白WizのPP更新は後回しにしよ…。
最悪スルーだな…。 (´・ω・`)
ラッキー賞もいつになるかわからんという意味では最後の方がいいか。

まぁ、ケーキハットさえ手に入ればいいから何とかなる…かな?


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

ミ〜カ〜タ♪

アイマスのベストを買った時に応募したポスター抽選で…

081214.jpg

矢島美容室のポスターキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

ポスター応募券3枚の内
2枚つぎ込んだ甲斐があったってもんだぜ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに残り1枚は織田裕二だったり(何
外れたけどねw ┐(´ー`)┌


しかし今週の「おかげでした」見たら
『矢島美容室帰国』とか『First&Lastライブ開催』とか書いてあってショック。
活動するのはあの1回限りなのかなぁ。 (´・ω・`)
これだけ実績残してるんだから続けてもいいと思うんだけど…。
野猿といい、とんねるずの企画物は短命すぎる。 。・゚・(ノД`)・゚・。

そういえばとんねるずとゆずのユニット
「とんねゆず」は実現するのかね?
タカさんはかなり意欲あるようだけど
ゆずは社交辞令っぽかったしなぁ…。
結構面白いと思うんだがどうだろう?
posted by 蒼志 at 04:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

クリスマスビンゴ消化中

1、4、5、7、8、9、16、21、24と消化。


露店は3000個も余ってた安定補助を1PPで1000個投売り!
飛ぶように売れた。 ヽ(´ー`)ノ
ログ見たら99個ばかりだったしw


マッチは2vs2じゃなくてもいいのね。
というか、1vs1でマッチが出来る事を初めて知った。 (゚A゚ ;)
1勝するためにビギがいたマッチに入ったら
なんちゃってビギで危うく負ける所だった…。 ((((;'A`)))
たまたま相手が1ミスしてくれたお陰でギリギリ勝てたって感じ。
ランクだけで判断しちゃ駄目だな。 (´・ω・`)


HIOはランダムでフロント3Hを繰り返して
4回目にして白Wiz2Hで絶好の真っ直ぐ神風1mが来てクリア。 (;´Д`)


アルバは対戦でBMのバック3Hで始めれば
最後にくる11Hで狙いやすく、回転率も良いとの事。
ついでにHIOも9Hで狙えたりする。
対戦が嫌だって人はIS大会で頑張れ…。 (´−`)


パンヤのチュートリアルは
PスピンとPカブの所でパンヤが出ずに苦戦。 orz
情けなくてちょっと泣けた。 (つД`)


10Hをこなそうと大会に入ったら
ラッキー賞を獲ってしまった件について。
なんでこういう時に獲っちゃうかな。 orz
次いつ獲れるかわかんねーよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!


あとはベストランナー、ラッキー賞、白wizのPP更新
をこなせば他は楽勝なモノばかりだな。 (´・ω・)=3


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

パンヤクリスマス2008

恒例のこの季節がやってきました。
俺の中での今年のクリスマスは既に中止決定だけどね!


ビンゴカードに書かれた数字ごとに
それぞれミッションが設定されており
条件をクリアすればその数字は押さえた事になる。

ただしミッションごとに開始ボタンを押さないとカウントされないので
1度に複数のミッションをクリアする事は不可能。

マスは5×5で1回のビンゴで1個アイテムと交換可能。
つまり最大で12回交換できる。
交換できるアイテムは選択可能。

詳しくは↓
http://www.pangya.jp/event/2008xmas/

ケーキハットコンプには最低9回ビンゴ達成しないといけないって事。
クリスマスポンタは勿体無くて使えない予感。
赤ビン100個は地味にいいかも。
まぁ、俺はあと1000個以上あるけど。 (ノ∀`)



以下、ミッション一覧。
真ん中はFreeなので実質24個。


1. 10ホールラウンド
2. 2万ヤード飛ばす
3. フェアウェイに20回乗せる
4. マッチプレイ1勝
5. アルバトロス2回

6. トータルスコア-100
7. Myショップでアイテム購入
8. パンヤを学ぼう中級クリア
9. Myショップでアイテム販売
10. ラッキー賞取得

11. マッチプレイを3回
12. アルバトロス5回
13. 40ホールラウンド
14. パンヤショット50回
15. ベストランナー獲得

16. パンヤを学ぼう初級クリア
17. トータルスコア-40
18. パンヤを1時間プレイ
19. 100ホールラウンド
20. パンヤショット20回

21. HIO1回
22. 5000ヤード飛ばす
23. WhiteWizのコース別PP更新
24. マッチプレイ1回


※8&16はイベント開始前に完了してるならボタン押すだけで完了。


トータルスコアについては
ミッション開始してから改めて換算されるので
今の記録が既に-100以上だろうと意味がない。
-30ぐらいが狙えるISや難易度が低いコースが狙い目。
まぁ、スコアが悪い人でも
色んなコースでアンダーとればいずれ達成できるかと。


白wizのPP更新は人によってはかなり差があるかも。
俺はあんまりプレイしてないからまだ更新の余地はあるけど
白wizで好成績取ってる人ほど辛くなるだろう…。 (;´Д`)


ラッキー賞、ベストランナー、HIO1回は
人によっては難易度高い方だと思う。

ラッキー賞は運だからなぁ。
獲れる時はあっさり獲れるけど獲れない時は全然…。 orz
上位に入ってなくて、尚且つ他の賞に入ってない人からランダムで選ばれる。
スコアやランクは関係ないのでとにかく大会を回りまくるしかない。


ベストランナーは大会で1番総飛距離が多い人。
ただしボギー以下を1回でも取るとアウトなので注意。
確実に獲りたいのならわざとコースを遠回りするといいかも。
1ONできる所でもわざと横や斜めに打って
できるだけグリーンから離して2打目でONするとか…。

いつもと逆で最短距離じゃなく最長距離を考えればいい。
その代わりスコアは犠牲になるけどね。 (ノ∀`)
遠回りしすぎてボギーになったたら意味ないけどw
何事もほどほどに。 (;´Д`)


HIOが中々できない人は
対戦でショートホールをひたすら回るしかないかな。
どのコースも2HではHIOが狙えるし。
ひたすらトマスピを打ち込むべし。
どうしても難しいなら1Hで赤パック使っておいて
2Hで静風使えばかなり楽になるはず。
まぁ、1mでもズレる事はズレるし
静風はCP品だから勿体無いけどね。 (´・ω・`)


アルバはIC18H、BL&BW15H、IS9H&12Hなどが定番。
あとはチップ等で偶然とれるかどうかって所。
どれもトマやスパが必須だけど
ショットが成功さえすれば十分狙えるLVなので難しくないはず。


「パンヤを学ぼう」はチュートリアルなんで
S3より前からやってる人はスルーしてる人多そうw
そういう俺もスルーしてるんでやるの面倒なんだが…。 (´ω`)
面倒なだけで内容自体は至って簡単なので問題ないはず。


後はプレイしてたら自然に達成できるものばかりだと思う。
廃人なら既にコンプしてるんだろうな…。 (;´Д`)

くれぐれもミッション開始させるのを忘れないように!
折角条件満たしても開始ボタンを押してないと意味がないので…。

ってか、なんでこんな面倒な事をさせるかなぁ。 ('A`)


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 03:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。