2008年11月30日

伸び悩み?

今日は恒例の2倍デーなんで頑張った。 (`・ω・´)

つってもどうも調子悪かったなぁ…。
パンマス1セットを使い切るまでやって
一応、HIOは3回と俺にしては良い方だったんだけど
その他でパンミしてスコア自体が伸びなかった。 orz

序盤で1位になりながら直後にギブとかもうね…。
いい加減、LSの5Hの橋めり込みバグ直せよ…。 ('A`)
あそこ、橋とバンカーの間にはさまって何もできなくなるんだよ。
アンプレすればいいんだけどミスった地点でやる気なくしたから
ゲージ稼ぎに無駄打ちしましたとさ。 ┐(´ー`)┌

結局、17万ほど稼いで終了。
重要な場面でのパンミが多くて泣いた。 。・゚・(ノД`)・゚・。
『ミスさえなければトロフィー圏内なのに!』
って大会ばかりで余計に凹む…。 _| ̄|○

これ以上、コント上げるにはカディエしかないからなぁ。
黒ポンやめてカディエを再雇用しようかな…。
でも超絶スピンが使えないのは辛い。 (´・ω・`)
結構、スピンは戦略的価値あるし。



しかし2倍デーになると最近目立つのが捨て垢っぽい奴。
名前が適当でルーキーかビギナー。

それだけならたくさんいるが
必ずといっていいほどスコアがgdgdなくせに
PPだけはベテラン並に稼いでる。

LSで常に5000〜6000ぐらい行ってるし
パンヤ率もMAK使ってたとしても99%って。
詳細なスコアとPPを見る限り、わざとパーぐらいまで落として
そこからチップ決めてるとしか思えない。
少なくとも絶対素人ではないわけで。
んで、プレイ時間は1日未満で装備もほぼ初期状態だったりする。

これってやっぱチーター兼、業者だよなぁ…。
普通の人はこんな回りくどい事をする必要ないしな。
目立たないようにPPとスコア調整してるんだろう。
ツールフル活用すれば余裕で1万行くだろうし。
でも詳細見ればすぐわかるっての。 ( ゚д゚)、ペッ

トロフィー獲らないだけマシといえばマシなんだけど
どこの大会でも大抵1人ぐらい混じってるから目障り…。





そして某所でパンヤのバグ動画発見。


 こ れ は 酷 い
コメに解説があったけど
スパは上昇した角度に対して一定の角度で急降下する仕様らしく
この動画のように上昇中にビムに当たって降下してしまうと
ベクトルが反対になって上昇してしまうのだとか。
つまり天地逆転みたいな感じ?

多分、ネタで打った人が見つけたんだろうけど本当にネタだなw
放っておくとOBになるらしい。
対戦でやるとたまにバグって部屋から蹴られるらしいので
やるなら身内でこっそり楽しもう。 (´・ω・`)
ファミモでやってみようかなw


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 04:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

ついにフルverキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!



某ラジオでフルverが流れたらしい。
でも正直言うとPV等で流れてた
初期verの歌い方が好みかもしれない…。 (;´Д`)
でもこれはこれで。 d('∀'*)

そういや前から言ってるけど
「蒼い鳥」もゲームverのフルを聞きたいんだがなぁ。
M@STER verは壮大すぎるお。 (´・ω・`)
ゲームverがちょうどいいと思うんだ。




久しぶりにシングルのCD買おうかな…。
今までほぼレンタルで済ませてきたし。 (´ω`)


ちなみにTSUTAYAで「Colorful Days」と
「オーバーマスター」を同時に買うと特典がつくらしい。
http://ameblo.jp/tsutaya-dvd/entry-10166493264.html

近くにTSUTAYAがあったら絶対そこで買ってるのに…。 (つД`)





あ、そうそう「MASTER OF MASTER」買えた。



注文してから取り寄せまで1週間かかったけどね!
さすが田舎…。 orz

一応、ほとんどが新規アレンジで
歌ってるアイドルも微妙に変えてあって
尚且つ、ゲーム収録曲はほぼ抑えてある。
ゲーム収録曲で入ってないのは「ふるふるフューチャー☆」ぐらい?

最新の配信曲であり今となってはレアな
「神さまのBirthday」はちゃんと入ってます。
最後の余韻であずささんの声が微妙にエロい件について。


ただしMAの曲はほとんど入ってないので注意。
「i」「団結」「空」は入ってるけどね。

個人的には「バレンタイン」が入るなら
「Inferno」も入って欲しかった…。
今度はMAのベストが出るといいなぁ。 (´¬`*

値段以上の価値はあると思う。
アイマスCDって多いので初心者はどれを買うか迷うと思うけど
これを買えば大半の曲は聴けるのでほぼ間違いない。 播(´ヮ`*
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

2008年の紅白

紅白歌合戦 「羞恥心」、青山テルマさんら初出場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000018-maip-soci

決まりましたねっと。

以下、気になったアーティスト。


・GIRL NEXT DOOR

ってか、誰?

ググったらエイベ糞の20周年を記念して力を入れたグループだって。
マジで知らなかったんだが。 ('A`)?
で、CDが売れてるのかというと広告の割には合ってない様子。

しかもデビューしてまだ3ヶ月足らず。
なのに紅白初参加ですか、おめでてーな。

もうどう考えてもエイベ糞の圧力だろ…。
あの会社は相変わらずやり方が汚いわ。 ( ゚д゚)、ペッ


・倖田來未

羊水腐るといいよ^^
彼氏と一緒に紅白参加できて良かったね^^


・羞恥心 with Pabo

まさに恥さらし。
ってか、 NHK 必 死 だ な !


・東方神起

心境複雑。
『日本の』紅白なんだから国内の歌手で勝負しろと。
ましてはあの国だしなぁ…。
売り上げは確かに良いらしいけど…、うーん。


・和田アキ子

え、何か今年ヒットしましたっけ?^^;
いい加減、過去の栄光にすがりつくのはやめたらどうですか?
まぁ、その他の大物歌手(笑)にも言えるけどね。

少なくとも歌手としては既に終わってると思う。
数年前にもリリース直後のCD売り上げが470枚だったって話題になったし。

芸能界のご意見番(苦笑)としても自分の発言に責任が持てない人だし
バラエティに出ても泣けば許されると思ってるしよ。
めちゃイケの数取団に出た時なんか
負けたのに泣いてペナルティ受けないとかすげー白けたぞ…。 ('A`)
昔はそれなりに好きだったけど今は大嫌いな芸能人の一人。


・水谷豊

おめでとうと言いたいのは山々だけど
NHKに利用されてるのが見え見えだから素直に祝福できないなーと。
どう考えても「相棒」人気を当て込んでるだろ。


・ミスチル

今年はNHKと関わりが強かったから仕方なくって感じかな?
しかし昔は出ないと言ってただけにがっかりだ…。
不参加の意志を最後まで貫いて欲しかったなぁ。


・ジャニ系

嵐の方が売れてるらしいのに
なんでTOKIOなのかと小一時間。
SMAPはまだわかるんだけどねぇ。



・その他

ハロプロ衰退乙。
まぁ、かつてのメンバーはほとんど卒業したし
現役組も人気ないしでどうしようもないわな。
しかしつんくは十分稼いだからもういいだろ?


断ったメンバーも相変わらず。
今までは出演料が安かったり、自由度が少なくても
紅白出場という栄誉があったけど
今はその栄光も見る影もないしな。
出るだけ時間と体力の無駄。
今年のメンバーを見ればわかるけど
話題性があれば『馬鹿』でも出れるし
もう歌の良し悪し関係ないね。


矢島美容室の落選はどうしてだろうね。
話題性で言うなら間違いなく高かったはずなんだが…。
売り上げも1枚だけとはいえ実績残したし。
やっぱり出禁のOZMAが原因かな?
出るんならその場面だけ見たかったけど
どうせ大晦日は仕事だからいいや…。 ( 'A`)=3
posted by 蒼志 at 06:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

ふぅ (´・ω・)=3

The Snow Stormクリアしたぞ! ヽ(`Д´)ノ
ボートはどうも乗る位置が微妙に悪かったらしい。
しかし防弾チョッキ着てても逃げる頃には
HP半分以下だったりするから困る。
あれは序盤の難関だわ。 (;´Д`)


基本、隠れながら銃撃戦をするのだけど
隠れる場所によっては敵を狙えなかったり
隠れていても微妙な角度から攻撃を食らったりと
今までのような力押しでは絶対クリアできないようになっている。
ダメージもかなり増えているので
マシンガンを連続で数発食らうだけで
体力orアーマーの半分以上減ったりする。

逆に言えば隠れる場所さえあれば
時間はかかるけど安全にクリア可能。
ただし、撃つタイミングを間違えると
障害物から出た瞬間にカウンターを食らう可能性があるので
100%大丈夫という訳にはいかない。
一応、身を隠したまま銃だけ出して撃つ事もできるんだけど
ロックオンが使えないので当たればラッキーってな程度。
基本はロックオンを使うべきだろう。

とにかく戦闘は難しいってことで。 (´・ω・`)


もう少しで隠れ家その3を手に入れられそう。
今までと違って物件を買うのではなく
ストーリーの進展状況によって勝手に増えていく感じなので
隠れ家少ないんだよね。
セーブするのにやや不便。
まぁ、タクシー使えばいいんだけどさ。

しかし相変わらず追跡系ミッションの初見は失敗しやすいから困る。 orz
やり直しマンドクセ。 ('A`)


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 04:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

ちきしょー! 。・゚・(ノД`)・゚・。

GTA4の話。

The Snow Stormで詰んだ。 \(^o^)/
どうしても脱出時にスワットに殺される…。 〓■●_

5回目にしてようやく瀕死の状態でボートまで辿りついたけど
何故かボートが動かせずに焦っていると射殺…。 ('A`)
ボートの上に乗ったのになんでなんだぜ…。 orz

治療費がかさんで洒落にならんので電源切った(ぇ
1回ボートに素早く乗る方法を試さないとダメだな…。
車じゃ手配度3を振り切るのは辛いし。

何にしても今日はもうやる気しねぇ…。 ・⌒ヾ( 'A`)


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 04:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

ようやく次の島へ

ようやくALGONQUINへ行けるようになった。
新天地でまずする事と言えば…

服装チェンジ! (゚∀゚)

という事でスーツとか買いまくり。
一気に10000j近く使っちゃったZE☆
今作は死んでも武器没収されないから
あんまりお金使う事ないんだよね。
体力回復の食事も5jと安いし。
むしろタクシー利用の方が金かかる。

まぁ、警察に捕まると全部没収されるけど
ホールドアップ後も意図的に逃げる事ができるから助かる。
今まではホールドアップ=確実に逮捕だったし。
捕まるぐらいなら射殺された方がマシだったり。

ちなみに死んでも逮捕されても
所持金の1割を持っていかれる事には変わらないし
それなら逃げ切れる可能性に賭けた方が断然いい。

案の定、レースには苦労した。
CPUが自爆しまくったから良かったものの
4回ぐらいやり直した。 ('A`)
今回は車の挙動がリアルになってるから
かなり減速しないとカーブとかでスピンしやすいんだよね。


しかし酔いやすい。 _| ̄|●、;'.・
進めたいけどこの体質のせいで
少しずつしか進めれないジレンマががが…。


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 05:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

Kai復活!

諦めかけてたけど再び根本からチェックしなおしたら行けた!
というわけで、Kaiで遊べるようになりましたよっと。

原因は1番最初に見たKaiの説明サイトが
どうも遠回りで尚且つ、独特な設定を推奨してたもんで
それを鵜呑みにして設定してしまったせいで複雑になってたらしい。

具体的に言うとブリッジ接続を推奨してたもんで
それを削除しようと思ったら何故かエラーが出て消えなくてね…。
ググってみたらMSの公式サイトで判明してるバグだったという…。
書いてあった通りにやったら普通に繋がったよ。

今までの苦労はなんだったんだ。 orz



参考までに今からKaiを始める人へ
Kaiの導入・解説のオススメサイト。

ttp://pspadventure.com/psp%e6%b4%bb%e7%94%a8%e8%a1%93/915/

ttp://xlinkkai.web.fc2.com/

特に最初のは最新版のKaiで説明されてるのでわかりやすいはず。



ということで早速椿さんと対戦。

結果、ボロ負け。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ
いや、こうなる事はわかってたけどもw

特に顕著なのがコスト1000同士での戦い。
撃墜数の差がはっきりと出るのが面白い。
アーマー低いから油断してると落ちるし。
こっちが負けた時に向こうはコスト半分以上残ってるとか泣ける。 orz
純粋に腕前を比べたいならコスト1000同士を推奨してみる。

2人しかいなかったから
たまたま協力プレイになったりしたけど
敵CPUの反応良くて、コストも低いから苦戦。
難易度最低でやってる俺には辛いぜ。 (つД`)

っつか、とても対戦系のエンブレムを金にできそうにないw
ちなみに14回やって8機撃墜。
間違いなく少ないだろうね。 (´ω`)
金には500機必要だって、ねーよwwwww
まぁ、自己満足だから程々でいっか…。 ゚ヽλ......

俺弱いけどまた対戦しませう。 (ノシ'ω')ノシ
エンブレムのために協力CPU戦も1度はやりたいけどね。 (ノ∀`)


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 03:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

マイリスト 東方&アイマス

かなり久しぶりのこのカテゴリの更新。
実際はちまちまマイリスト増えたんだけど
東方のシリーズ物ばかりで放出しにくかったんだよね…。 (;´Д`)
しおり的な感じ。

って、事で今回はアイマスと東方関連動画です。
古い動画もあるけど気にしない方向で。




☆東方編



すさまじい出来。
完全にプロの犯行。 (゚A゚ ;)
某ドッターの卵に聞いてみたらLVが違いすぎるって言ってた。





東方バトルロワイアルを描いた人の新作。
二次設定の東方でも好きって人は
前作も含めてぜひ1度見ておくべき!





曲は東方旧作のBGMをヴォーカルアレンジしたもの。
そのPVの絵コンテを考えた人がいて
その絵コンテを元に完成させたのがこの動画というわけ。
つまり絵コンテを描いた人と完成させた人は全くの別人。
特に交流があるわけでも個別に依頼したわけでもないらしい。


ちなみに元となった絵コンテは↓



俺も大概絵下手だけど こ れ は 酷 い 
この動画から↑↑の完成品を作った神はすごいわ…。





☆アイマス編



誰かやってくれると信じてた! 播(´ヮ`*
ダンスの再現度がSUGEEEEE!
そしてアフロ春香がハマりすぎw





どっちか迷ったけどアイマスで。
アイマスと東方を両方知ってる俺としてはツボった。
曲は「ネクロファンタジア」のヴォーカルアレンジ。
弾幕、スキマ移動、式と再現度が高いが
東方を知らないと気付きにくいのが勿体無い。
ちなみになんで紫役があずささんなのかというと
バb、おや?誰か来たようだ…。





DCの隠れた名作。
後に移植されたけどねー。
この完成度は間違いなくプロだろ…。
BGMに合いすぎ。 :(;゙゚'ω゚'):





わかる人だけわかる小ネタが満載w
格ゲー好きならだいたいわかると思う。
実際、ゲーセンでハメ技なんぞしたら
リアルファイトになっても文句言えないけどね。 (;´Д`)









「ダウンタウンのごっつええ感じ」の人気シリーズ。
それをアイマスキャラでやるという発想がw
元ネタはわかっていても
それをどう再現するのかがわからない分、新鮮。
元ネタを知らない人は比較動画を見るとよろし。

あ、2話から8話まで飛んでるのは仕様ですw





なぜマイリスに入れたか聞かないでくれ(何
気が付いたらマイリスに入ってたんだよ!





デザインセンスいいなぁ…。
俺はブルーフラワーがツボ。
あの色とデザインはストライクだわ。 (´¬`*


ちなみに小鳥さんが水着を買う話は↓



作者は違うけど↑↑と話が繋がってます。
しかし相変わらずすごい技術だよなぁ…。





どうやったらこの発想ができるんだ…。 (゚A゚ ;)
あ、続き物なので見るなら最初からを推奨。
この熱さは今流行りの松岡修造を彷彿とさせるなw
( ゚∀゚)o彡° EDF!EDF!
よく味方を巻き込んで殺してました(酷


その他のマイリス放出はまた今度。 ヾ(´¬`)ノシ
posted by 蒼志 at 04:55 | Comment(4) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

エンブレム集め

ガンガンにエンブレムというのがあるんだけど
ようはどれぐらいゲームをやりこんでるかという目安みたいなもん。


各エンブレムの条件は…

クリアプレート1 ― ノーマルコースクリア
クリアプレート2 ― ハードコースクリア
クリアプレート3 ― アルティメットコースクリア
クリアプレート4 ― タイムアタッククリア
クリアプレート5 ― アナザーコースクリア
ロールアウト ― 隠し機体を全て開放
MSマスター ― 全機体を使用する
赤い彗星 ― タイムアタック10:00切り
出撃の証 ― 人と対戦を1回する
戦友の絆 ― 人と協力CPU戦を1回する
撃墜王 ― 通信対戦総撃破数 20機
エースの証明 ― 通信対戦で勝利数 10回
データバンク ― 30人以上のパイロットデータを集める。
不屈の魂 ― 1回のコース内で10回のコンティニューをする
勝者なき戦争 ― 通信対戦でドロー(タイムオーバーは除く)
コレクター魂 ― ギャラリーの内容をコンプリート


だそうな。

クリアプレート1〜4だけは
コンテニュー有りだとネズミ色
ノーコンテニューなら銀色
EXクリア+ノーコンテニューで金色と変化する。
難易度などの設定は関係ないのが救い。
5はノーコンクリアで金。
出撃、戦友、撃墜、エースも回数が増えるごとに色が変化との事。


ノーマル、ハードはともかく…アルティメットが辛い。
特殊な条件での戦闘ばかりで
尚且つ、1vs複数になる場面が多すぎる。
酷いステージだと相方なしで3機に追い回される。 orz
その状況から格闘メイン&低コスト機体だと瞬殺されかねないので
機動が高く、射撃が得意で、コスト2000が安定か?
メイン射撃をリロードできるZやMk-Uがいいかも。
俺はZZで1回コンテニューしつつクリア。
とにかく逃げまくらないといけないので疲れる。 orz
EXもめっさ難しいのでEXクリア+ノーコンができるのか謎。


赤い彗星はタイムアタックを10分以内でクリアなんだが
これも結構面倒な条件。
実際あんまりスピードを意識せずにやってみると11分前後。 (´・ω・`)
椿さんからアドバイス貰って
手動リロードできるMk-Uで行ったらあら不思議。
9分切った。 ヽ(´ー`)ノ
その後、ドムで行ったら何故か9分30秒だった…。 (゚A゚ ;)
我ながら謎。
コツはHPが高い名前有りを無視して
HPが低い雑魚をひたすら倒しまくる事かな。


追加機体は事前情報にあったMSのみ。
ガンキャノン→ケンプファー→GP-01&Fb→デスティニー
の順番で出現。
アーケードを4回クリアするだけでコンプ可能。


全機体でクリアするならタイムアタックが楽。
理由は敵が弱い&かかる時間が短いので。
全機体でクリアしたら次はアルティメットのEXクリア&ノーコン狙うか…。
多分、設定弄っても無理だろうが。 orz

ちなみに俺の設定がおかしいからか
Kaiは使えませんでした。 。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、2ndGの時も大概設定で苦労したんだけどね…。
とりあえずPSPでネットだけはできるので
それで我慢して、通信対戦は諦めるよ。 (´・ω・`)
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

ガンダムvsガンダム プレミアムパック

08112101.jpg

買ってきましたZE☆(ゝω・)vキャピ



08112102.jpg

限定版本体。
このシルエットだけど触っても凹凸がないので
貼ってあるのではなく、予め模様として印刷されている感じ?
なので剥がれたり消える事はなさそう。
ちなみにハンターズパックの本体の模様は凹凸がはっきりわかる。



08112103.jpg

特別なクロス。
ただの布じゃなくちゃんとした専用生地のようだ。
でも勿体無くてつかえねーw
一応、何回洗っても性能は落ちないとは書いてあるけどね。



08112104.jpg

最初からエクシアは使用可能。

画面はちゃんと見比べてみないとわからないけど
やっぱり2000よりは明るくて見やすい気がする。
それ以外はそこまで変わらないかな。


ガンガンのゲーム自体については
PSPの割に今までのPS2とかとそこまで差は感じなかった。
1番気になってたGクロスオーバーの処理落ちも
せいぜいAC版と同じ程度だったし。
メディアインストール容量も100MB以下で良心的。

モンハンみたいに自己紹介カードみたいなのを作成できるんだが
その中での称号の種類が多くて吹いたw
3つのパーツを組み合わせて称号を作るのだが
組み合わせ次第で今までのガンダムシリーズの名言や
エースパイロットの通り名も再現可能。
こういう小ネタは嬉しいね。 ( ̄ー ̄)ニヤリ


BGMは歌入り、パイロットも台詞をガンガン喋るし
ガノタにはたまらんね。 (*´Д`)ハァハァ

所々このゲームならではの面白い台詞もあったり。
プレイヤーがキラ(運命)で相方がアスラン(種)だと
キラが「アスラン、まだイージスに乗ってたんだ…」
とか
プレイヤーがアムロ(1st)で相方がシャア(0093)だと
シャアが「アムロ、また懐かしいモノに乗ってるな…」
とか。
全部でどれぐらいあるのかね?

1回クリアでガンキャノン、2回クリアでケンプファー出現。
さて残りはいくつかな?
posted by 蒼志 at 03:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

081120版 気になるニュース

昨日、Blog更新して何気なく外見てみると…

08112001.jpg

雪降ってた。 ( ゚д゚)ポカーン

去年はほとんど降らなかったというのに
今年は早いなぁ…。 (;´Д`)
寒いの嫌いだから辛いわ。 (´・ω・`)



音楽会社が小室容疑者“暴露本”発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000004-dal-ent

本人に許可取らない上、会った事もない。
しかも関係者から話を聞いただけで暴露本とか(苦笑)



 下 衆 が 。

こういう連中が取り巻きにいたのも
失墜した原因なんだろうなぁと思ったり。

ってか、自伝って話だったのが逮捕されたから
嫁のKCOに依頼したってまではまだわかる。
だがそれを断られたからといって
KAZUKIとかTKと直接関係ない人間が
又聞き程度の知識で書くってのが理解できん。 ('A`)

ハイエナとはよく言ったものだ。



KAT-TUNの亀梨 酔ってトラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000002-dal-ent

ジャニーズ(笑)

最近、大抵の番組でジャニーズの誰かしらが出てるのがウザい。
バラエティ、歌番組、ドキュメンタリーにまで…。
ドラマに至ってはさも当然かのように主役とかだし。
ジャニーズの権力がすごいのはわかったから自重しろ。 ('A`)

そりゃジャニタレは同性から見ても
かっこいいとは思うがそれだけだよな。
他に魅力がない。
はいはい、どうせ俺はブサピザキモヲタですよ。

タクシーの運ちゃんが車止めて
わざわざ外に出て口論するってよっぽど態度悪かったんだな…。
調子乗りすぎ。
所詮イケメンだろうが中身はそこら辺のDQNと変わらないわけだ。

ファンはもっと現実見ようぜ…。



トラック炎上、消火で郵便物ぬれる=けが人なし、故障が原因か−新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000181-jij-soci

コメント欄で「所詮その程度の整備」と批判してる人いるけどさ
そりゃ中にはそういういい加減な会社もあるかもしれないけど
あたかも全体がそうであるかのような批判をするのはやめて欲しい。

仕事である逓送会社の社長さんと知り合いだけど
いい人だし、トラックのメンテもツナギを着て社長自らやるんだぜ?
点検やメンテナンスだけでも結構お金かかるって言ってたよ。
臨時便を頼んでも文句一つ言わずに車出してくれるし
忙しい時は荷物運びまで手伝ってくれる。
そういう人達を間近で見てるから
このコメントはスルーできないわ。

ただし、郵便事業会社がケチなのには激しく同意と言っておく。
なんでもかんでも経費削減すればいいってもんじゃない。
馬鹿が。 ( ゚д゚)、ペッ



身分証チェック、金属探知機も=厳戒態勢「地下鉄サリン以来」−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000046-jij-soci

被害者には申し訳ないけどコメント欄上位に同意。
フォローするコメントがほとんどないのが印象的だ。

一般人じゃ絶対こんな対応はしてくれないよな。
うちの親父も「過剰反応しすぎ」とぼやいてたよ。

残酷な事を言うようだが
奥さんが刺されたあの人以外は特別に警護するべきではない。
(襲われる予兆があるとか、脅迫状が来たとかなら別だが)

自分のやってきた事が間違ってないと思うのなら
堂々と生活していればいいだけの話。
それだけの覚悟を持って政治に取り組むべきだ。

逆に一斉に警戒するって事は
やましい事があるんじゃないのと疑ってしまう。
こういうのを見るととことん「政治家って奴は… ('A`)」と思う。

しかし本当にテロなのか?
単独犯のようにも見えるが。



古閑美保 遼クンに愛の猛チャージ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000013-dal-golf

石川選手は世間で言われてる程、悪い奴じゃないと思ってるが
この勘違い女が痛すぎるな…。 (^ω^;)
「ダメだこいつ、早くなんとかしないと…」ってLVだと思う。



USB 3.0仕様が決定――転送速度は10倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000001-cwj-sci

まぁ、ブルーレイとかデータが大容量化してるけども
結構2.0でも満足してるんだけどなw

っつか、

「HDD側の書き込みスピードが追いつかないのでは?」

…というコメント欄の突っ込みに納得したw
3.0の前にHDDの高速化ですね。 (ノ∀`)
USBメモリがもっと安く大容量になればなぁ…。



YUI 25年ぶり「B面」アルバム1位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000049-spn-ent

一応、おめでとう?

でも今のオリコンで1位になっても…ね?
10年前ぐらいならまだわかるんだけどね。
全然騒ぐ程の事じゃないと思う。
むしろこのご時勢にミリオン達成した方がすごいと思うんだが…。

今年のアニソン&ゲーソン以外で聞いた曲って
多分、矢島美容室の「ニホンノミカタ」ぐらいしかないぞ。
それぐらい最近の邦楽はダメだ。
アニソン&ゲーソンが普通に上位に入る時代だし。

この人自体はよく知らないからノータッチで。



広島入りの石井琢が意気込む「赤に染まりたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000509-sanspo-base

私生活の方で色々言われてるけど
ぜひ本業の方を頑張ってください。 (`・ω・´)b

カープはエースを引き抜かれてばかりだから
ベテランの加入は嬉しいね。

カープは若手を育てる事には長けてるから
石井選手の加入で相乗効果を期待。
もちろん試合での活躍もね! ( ̄ー ̄)ニヤリ


タグ:ニュース
posted by 蒼志 at 03:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュースに一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

予想通りだったけど…

何件か探したけどアイマスのCDありませんでしたっと。 λ......
地元でアイマス関連のCDを1度も見かけたことないので
当然っちゃ当然だけどさぁ…?
ニコ動じゃこれだけ流行ってるというのになんだか寂しい。 (´・ω・`)

そのくせどうでもいいCDだけは入荷してんだよな…。
姫トランスが山ほど置いてあったりね…。 ('A`)
巷じゃ意外に売れてるようだけど
絶対こんな田舎じゃそんなに売れねー。
いや、アイマスも田舎じゃマイナーもいいとこだけどさ…。
1枚ぐらいは入荷しようぜ? 。・゚・(ノД`)・゚・。


しょうがないので店で注文する事にした。
なんで尼で買わないのかというと
前払いがマンドクセ&店で買えば商品券で安く買えるので。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

さらに言うとその店では1000円毎に
店に貼ってあるポスターが当たる抽選券をくれるサービスをやってて
ちょうど矢島美容室のポスターが貼ってあったから応募しようかなとw


CD探すついでに年末商戦で狙ってるソニーの液晶TVで
最近発売されたWシリーズを見てきた。
…正直、4倍速液晶と言われてもピンとこねー。 (;´Д`)

一応、VやFも一緒に置いてあったんだけど
動きが激しい映像じゃないと比べようがないな。
少なくとも普通の映像じゃ大差あるようには思えなかった。
俺の目が節穴と言われればそこまでだけど。 orz

ただカタログ見てたら
VやFと違ってサブウーファーが搭載されてると知って
気休めでもWの方がいいなぁと思ってしまった。
しかし店頭価格は278000円…。 :(;゙゚'ω゚'):

ネット価格は発売直後は25万ぐらいだったけど
今は既に20万切ってるんだがな。
ネットと店頭を比べる事自体がナンセンスではあるけど
この差を知ると店頭じゃ買えねー。 ┐(´〜`;)┌

このまま行けば年末商戦でいい具合に値段下がりそうで期待。
Fが在庫処分なのか既に14万切ってるので
Wは16〜17万ぐらいまで下がってくれれば御の字なんだが…。

ってか、うちは地デジ映るのかね…?(ぇ
posted by 蒼志 at 03:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

すっかり忘れてた…



明日がアイマスのベストアルバムの発売日だった。 orz
正確には19日だけどCDは前日発売が基本だしね。

買いたいのは山々なんだけど
アニメイトなどのゲーム・アニメに強いショップじゃないと
普通は置いてないんだよなぁ…。
もしくはよっぽど大きいCDショップか。
少なくとも地元じゃアニソンもゲーソンも冷遇されまくり。
新譜でもまず予約なしじゃ買えないと言っても過言じゃない。

予約も自分である程度調べて行かないと
店員に説明できないから面倒だし…。
メジャーなアーティストと違って
検索してもらうのも一苦労なんだぜ?
タイトル、発売日、型番がわかってると確実かな。

でもたまにその店と取引がないメーカーだったりするから困る…。
以前、I'veのCDを予約したら入荷できないと断られた罠。 。・゚・(ノД`)・゚・。
CDの予約を断られたのなんか初めてだったぜ…。


店頭で注文するにもネットで注文するにしても
どっちみち数日かかるし。
完全にタイミングを外してしまったなぁ。

どうしよう…。 (;´Д`)





ってか、オーバーマスターも予約しとこうかな…。
まだゲームのPV音源しかないから
早くフルver聞きたいわぁ…。 (´¬`*


タグ:アイマス
posted by 蒼志 at 01:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

三半規管よえー

GTA4やってたら酔った。 orz

3D酔いなんてありえないと笑う人もいるが
ブランコですら酔う俺にとっては笑えない…。
こればかりは体質だから理解されにくいんだよな。 (´ω`)

でもゲーム好きの俺としては結構深刻なんだよ…。
最近のゲームはリアルに作ってあるから余計に。

治そうと思っても治るもんでもないし
三半規管鍛えるために何度も気持ち悪くなるのは勘弁だし
いちいち酔い止め飲んでたら金がいくらあっても足りないし
本当にお手上げなんだよ。 ┐(´〜`;)┌

幸い酔った事でリバースした事はないけど
一歩手前ぐらいまでなら何度か。 ('A`|||)

主に乗りなれてないバス、芳香剤がキツイ他人の車に弱い。
芳香剤は柑橘類ならともかく、ラベンダーとかの甘い系や
香水のような濃い匂いだと酔いが倍増して死ねる。 〓■●_
三半規管だけじゃなくて匂いも結構重要だと思うんだ。 (ヽ´ω`)


ちなみに乗り物に乗った状態で本を読むのは
俺にとっては自殺行為に等しい。 :(;゙゚'ω゚'):
マンガだろうが新聞だろうが
注視する必要がある奴は駄目だ。
通常の3倍の速度で酔うね。
車はもってのほかだし、最悪電車でも酔う有様。
だが意外にもPSPやDSはそれほどでもないかもしれない。
まぁ、酔いやすくなるのは変わらないけどね。


ってか、GTA4で酔った状態になると
画面がえらく揺れるので
ただでさえ酔い易いのに勘弁して欲しいわ。 (つД`)

あ、ストーリーはようやく2番目の隠れ家に引っ越した所です。
まだまだ先は長いのぅ…。
posted by 蒼志 at 04:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

意外に短い…

カービィやってるんだけど

 も う 全 ク リ し そ う 


以下、ネタバレ注意。


続きを読む


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 03:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

DRUG STORE WAR

ちょっと格好良く横文字にしてみた。 (ノ∀`)



今年の春以降、俺が住んでる町では
ドラッグストア同士の戦いが激しくなっている。

きっかけは県内で最近拡大している
ドラッグストアのチェーン店が参入した事だった。

それまでは県内で1番大手と言われているドラッグストアが
ほぼ独走している状態で
それまであった小さな薬局や
ドラッグストアは閉店が相次いでいた。


仮に1番大手の店をA、後から入った店をBとしよう。

Bはあろう事かAの僅か100m程隣にあったテナントを利用した。
そこは元々、電器屋でAの店舗より大きい。
ポイントカードの還元率も最大2倍までのAとは違い
最大10倍まで還元するサービスっぷり。
しかも営業時間を21時までに設定し
19:30に閉店するAに差をつけた。

これに焦ったのかAはすかさず閉店時間を21時に延長して対抗。
しかし店舗の大きさによる差と
ポイントカードの還元の差は埋まらず
やや劣勢なように思えた。



そして秋。
Bは追い討ちをかけた。
なんとそんなに大きくない俺の町に
さらに1号店と同じぐらいの規模の店を開店した。 Σ(・ω・ノ)ノ
1号店が東にあるので2号店は西に作ったようだ。


















ここで勝負は決まったかに思えた。




…が!




「俺のバトルフェイズはまだ終了してないZE!」

とばかりにAはとんでもない手段に出た。

なんと西と東に大型店舗をほぼ同時に作り始めたのだ。 
これにはさすがの俺も吹いた。 (´゚ω゚):;*.':; ブッ

しかもまたその場所が面白い。
西の方はBの2号店と3〜400mしか離れておらず
東の方もBの1号店と500mぐらいしか離れていない。
そればかりか自分らの1号店とも400mぐらいしか離れていない…。

ここまであからさまに近くに作ると笑えるw
意識してるってレベルじゃねーぞ! (´゚д゚`)



で、今日はそのAの東の新店舗のオープン日だった訳だが。
西はもうちょっと後かな?

Aの1号店と比べると圧倒的に大きく
Bの1号店を意識してるのがよくわかったw

しかし距離的に自分らの1号店とも争う事になるので
一体この先どうするつもりなのか謎。 (´−`)
いずれ1号店を吸収するつもりなのだろうか?

わずか人口6万の町に5つも大きなドラッグストアがある不思議。
すごく…勿体無いです…。 (;´Д`)
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

ギアスコラボ第一弾

ギアスコラボ開始。
第一弾はカズのルル衣装とルーシアのC.C.衣装。

しかし特設サイトを見ると第五弾まであるようだが…?
カレン、アーニャを小出しにしたとしても残り2つが謎。
もしかしてスザクが出るのか?

ゼロマスク(カズ)と書いてある所から
全キャラにゼロマスクが追加されるのでは?
という噂。
まぁ、どっちみちいらんけどね。 ・⌒ ヾ(*´ー`)

それともミクのネギクラブの時みたいに
ガチャレアが追加されたりすんのかな…?



肝心の衣装だが

08111401.jpg

こんな感じ。
元々、そんな派手な衣装ではないが
3Dにするとなんか微妙だね…。 (;´Д`)

カズのルル衣装に至ってはマントがないのですごく地味に…。
衣装自体もなんか安っぽくて微妙。
あれでゼロマスク被っても格好良くはないな。
唯一、ルルズラは良さそうだったかな。
ちなみにズラとゼロマスクは頭装備なんで
どっちか片方しか装備できない。



つーことで

08111402.jpg

C.C.ズラだけ買った。 (ノ∀`)

カズのルルズラもそうだけど
やはりカラーリングは固定で変えられないようだ。
版権の問題かね。





そしてまたガメポが一晩でやってくれました。

お金が絡む変更を土壇場でやるとは外道ですね^^;

っつか、なんでこんなに迷走してるのかわからん…。
お金に関わる事なんだから事前に綿密に決めるだろ、JK。
GPシステム開始した途端変更とかアホすぎる。

さらに変更する度にややこしくなってるし…。
ここまでしてわざわざGPなんて導入する意味あんのか? ('A`)
ユーザーからすれば理解すんのが面倒なだけなんだが。

とりあえずガメポカードに加入した人は南無。 ( ̄人 ̄)

ガメポカードの加入停止って事からすると
今回のGP特典についてカード会社とかと揉めたのかもね。
何にしてもガメポは無能。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 02:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

カービィやってみた…が?

早速、休憩時間にカービィをやってみた。
最初にプレイする「はるかぜとともに」はあっさりクリア。
ってか、15分かからなかったような…。 (;´Д`)
まぁ、プロローグみたいなもんだしね。

DSでの操作に若干慣れなかったけど
基本操作は簡単なので思ったよりすんなりプレイできた。

所々にムービーがあったり
従来のコピー能力も追加・改良されてるので
新鮮にプレイできた。
って、元となったSDXがかなり前だったから当然といえば当然かw

やっぱりカービィはいいわ。 d('∀'*)
ヌルゲーマーの俺でもサクサク遊べるし
この軽快に遊べる程よい難易度がいい。

個人的に好きなコピー能力はプロレス。
直接攻撃ができないので大型のボス戦では苦労するけど
あの投げ技の豊富さがいい。 (゚∀゚)



しかしプレイしてて異常発生。

Rボタンがおかしい。 Σ(゚д゚lll)ガーン

何故か触ってなくても押しっぱなしの状態に。 ('A`)

ググってみたら元々DSLのLRボタンは弱いらしい。
そういえば全体を覆うシリコンカバー使ってるんだけど
それの締め付けのせいでボタンがおかしくなったのかなぁ?
でもそんなに強く締め付けてるわけじゃないはずだが…。

長い事プレイしてないから思い当たる節がそれしかない。
少なくともクロスドライブやってた時は
そんな異常はなかったし
普段はちゃんとハードケースに入れてるしなぁ。 (´ω`)

これが酷くなるようなら修理も考えないといけないかも。
ずっとガードしっぱなしになってウザい。 orz
任天堂のサポートは良いって評判だしね。


タグ:ゲーム
posted by 蒼志 at 04:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

PSPoのDLミッション

クリアし終わってLVもカンストしたので
今配信されてる奴をいくつかやってみた。



…うん、マゾい ('A`)


LVカンスト&S装備が前提の高難易度ミッションばかり…。
しかもAもしくはS評価クリアじゃないと特別報酬貰えないし。
もうちょっと難易度下げてくれ…。 orz
これじゃやりこみじゃなくただ面倒なだけだ。

30秒以内に敵を全滅させろとか
180体以上敵を倒せとか面倒なミッションばかり。
「禁制区域レベル・X」だけだよ、気軽にできたの…。


それとミッションの説明がほとんどないので
クリア条件とかを理解するのに時間かかる。
俺はwiki見ながらやってるから辛うじてわかったけど
知識ゼロの状態でやったら戸惑うと思うわ。
これは不親切だと思う。

スクラップゴーストIのトラップで何回死んだと…。 orz
苦労してようやくクリアしたと思ったら
30秒以内に敵を倒しきれなかったので
評価落ちてBとかもうね…。 o...rz

他にも「突撃!奇怪生物リポート」のwikiの説明見たけど
知らないままでやったらS評価クリア無理だろ…これ。
面倒すぎる。 ('A`)


もう携帯ゲームはカービィに移行するけど
PSPoの次回作はもうちょっと装備アイテム収集の難易度下げて欲しいな。
全体的な難易度はこのままでいいけど
アイテム収集が面倒で途中で飽きる。

特にA評価以上でクリアしたボス箱には
最低1個はレアが入ってるようにしてくれ。
スカとかテンション下がりまくる。
俺みたいなヘタレゲーマーにはコンプ無理ぽ。 (´・ω・`)

DLミッションももう少し気軽に楽しめる難易度で。
通常ミッションと差をつけようと
工夫してるのはわかるんだけど
工夫しすぎて難易度高い&わかりにくいミッションが多い。
A評価ですら難しいとか泣くわ。 。・゚・(ノД`)・゚・。


タグ:PSPo
posted by 蒼志 at 01:51 | Comment(3) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

パンヤの日

らしいのでPP&EXP倍。
ってか、4周年だから4倍にすればいいのに(ぇ

明日は仕事で帰り遅いので
今の内にちょっと行って来る。



|Д゚)っ キャンペーン詳細



|Д゚)ノシ <んじゃ、そういう事で。



|)彡 サッ


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。