ってか、ここの会場って席の列の間隔がなさすぎ…。
遅かった俺も悪いとはいえ
既に座ってる人を押しのけて座る破目になって気まずかった…。
2階席中央最前列の周りの席の人、すいませんでした…。 orz
開演直前に遅れて座ったポニテのキモヲタは俺です。 ('A`)
そうこうしてるとすぐに開演。
詳しいレビューは余所で補完してもらう事前提で書くので悪しからず…。
スクリーンに映し出される小鳥さん。
そして注意事項が始まる。
するといきなり小ネタを仕込む765。
携帯電話の電源を切るようにとの注意の場面で
Do-Daiの「ケータイ取り出しポパピプペ」のモーションをする小鳥さんw
他にもヲタ芸や写真撮影の注意で小鳥さんが動く動く。
ってか、もうゲームにそのまま小鳥さん実装しちゃえよ!w
社長の一言は…スルーしてと(酷
ライブ開始。
3人ずつアイドルが出てきて
01.「shiny smile」(Short Ver.) 伊織・律子・美希
02.「エージェント夜を往く」(Short Ver.) 千早・あずさ・亜美/真美
03.「GO MY WAY!!」(Short Ver.) 真・春香・やよい
…をそれぞれ歌う。
「とかちつくちて」と「夢をみてれう〜」は再現バッチリ。 播(`・ω・´)
あれ、ショートver?(・´ω`・,,)と思ったけど
後でちゃんとフルverが歌われました。
ここで重大なミスに気付く。
あ、春香のイメージカラーって「赤」じゃん!
サイリュームのピンク買っちゃったああぁぁぁ。 orz
これじゃ伊織カラーじゃん。 (´・ω・`)
しょうがないのでピンク、緑、青で応援したお。
04.「Do-Dai」 やよい・千早・亜美/真美
05.「私はアイドル」 あずさ・律子
ときて
06.「Here we go!!」(REM@STER-A) 美希
ウィスパーヴォイスverキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
生で聞くとさらにヤヴァイね。 (´¬`*
耳元で歌われた日にh ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
07.「My Best Friend」(REM@STER-B) 伊織・真
さらに畳み掛けるかのように
伊織&真の「キュン、キュキュン!」攻撃。
こうかは ばつぐんだ!
08.「relations +」 春香・律子
ノーマルかと思いきや2番からR-Aに。 Σ(・ω・ノ)ノ
皆で「う〜、わっほい!」 ヽ(´¬`)ノ
09.「9:02pm」(REM@STER-B) 真・美希
10.「太陽のジェラシー」(REM@STER-A) 亜美/真美・千早
あのロックverね。
ここで千早はじける。 (´゚ω゚):;*.':; ブッエアギターっぽいのやってたりしてw
ここで疑惑の人である雪歩、もといゆりしーがビデオレターで登場。
参加できなかった言い訳や曲の紹介をして
「男の人は苦手です〜」と言いながら消える。
… ('A`)
とりあえず他の皆と仲良くしろとまでは言わないけど
イベントには参加しようぜ、マジで…。
どう見てもボイコットにしか見えないんだが?
やめないでーとか言ってた人もいたけど
それは本人次第な気がする…。
拒否ってんのは明らかにゆりしー側だし。
ここでドラマCDっぽい流れになり
ヴィジュアル審査員が登場。
ニューヨークでステージがあるから
765プロのアイドルを連れて行きたいとの事。
しかし全員は無理なんで歌が良かった人を選ぶと。
そして怒涛のMAラッシュ。
11.「キラメキラリ」(Short Ver.) やよい
12.「ふるふるフューチャー☆」(Short Ver.) 美希
13.「フタリの記憶」(Short Ver.) 伊織
14.「スタ→トスタ→」(Short Ver.) 亜美/真美
15.「I WANT」(Short Ver.) 春香
ヴァイ! ヽ(`Д´)ノ閣下ー、俺だー、結婚しt(ry
ここで審査員からフェロモンが足りないと言われる。
というか、貴方どう見ても「やらないか」系の人ですよね?
まぁ、これが後の曲の伏線になるとは誰が想像したか…。
16.「ポジティブ」(REM@STER-A) あずさ・やよい・小鳥
お祭り風のポジティブ。
相変わらず何でもこなせるあずささん。
演歌も歌えるし、完璧超人ですね。
絵 以 外 は !
17.「おはよう!!朝ごはん」(REM@STER-A) 真・亜美/真美
途中で急に「焼肉食べたくなっちゃった」とか言い出す亜美/真美。
え??
まさか??
「皆で呼んでみようー!」
「いでよ!ヤキニクマーン!」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) !?
串 田 ア キ ラ 登 場 !
これにはさすがに会場が盛り上がった。
というより、ビビってたなw
事前の予想でまさかなぁと思ってたけどやってくれたな…!
18.「いっぱいいっぱい」(Short Ver.) 律子
19.「目が逢う瞬間」(Short Ver.) 千早
好きな曲だからこれを生で聞けたのは嬉しかったなぁ。
20.「迷走MIND」(Short Ver.) 真
21.「隣に…」(Short Ver.) あずさ
何この圧倒的な歌唱力は…。
ソロだとさらに際立つなぁ。
22.「メリー」 春香・やよい・伊織
「時期外れだけど…」という前置きで歌われた。
これもサプライズだったなぁ。
個人的にはもう1つのX'masソングである
「神様のBirthday」も欲しかった。
良い曲なんだけど陽の目を見ないよね…。 (´・ω・`)
23.「ID:[OL]」 小鳥
しぶしぶといった感じだったけど
歌い始めたらノリノリな小鳥さんw
途中の間奏部分でビジュアル審査員と中の人が同じという暴露をw
ここで結局誰をニューヨークに連れて行くかの判断をする事に。
・ヒント
フェロモンが出てる
ヴィジュアル審査員は「あっち」の人
今まで歌った中で男といえば…?
その人とは…
串 田 ア キ ラ
ヽ j .す
. ゙, l. ご
納 ! ', く
得 ', ', :
で ト-、,,_ l
す ! `ヽ、 ヽ、 _
; / ヽ、`゙γ'´
/ \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
誰も異論が無かったのはいうまでもないw
24.「THE IDOLM@STER」(Short Ver.) 全員
これで終わりかと思いきやまだ前半戦終了とかw
予想以上に長いな。
いや、嬉しいけどね! (゚∀゚)
ここでちあキングの無茶振りコーナー。
まぁ、時間稼ぎだねw
ここだけ皆、素に戻ってたなw
後半戦。
25.「魔法をかけて!」 律子・千早
26.「バレンタイン」 亜美/真美・美希
ここでMLのカップリングが。
ということは…?
27.「YES♪」 真・春香
28.「inferno」 千早・あずさ
インフェルノキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
そして予想通りのペアとかもうね。
765空気読みすぎだろ…JK。
ゆりしーには悪いがこの2人は勝てないな…。
相性といい、歌のうまさといい、ハモりといい最高…。 (´¬`*
29.「shiny smile」 伊織・律子・美希
30.「思い出をありがとう」 やよい・亜美/真美
31.「空」 小鳥
32.「my song」 真・春香・あずさ
ガチ曲。
最後かと思われたがここで来たか。
相変わらずいい曲だ…。 (つД`)
しかしできれば全員verで聞きたかった…。
33.「蒼い鳥」 千早
超ガチ曲。
やっぱりゲームだけの設定だけじゃなく
ミンゴス自身も歌うまいよなぁ…。
下手にリマスターこなくて良かったよ…。
これはやっぱりノーマルじゃないとね。
この曲の時だけ会場全体の雰囲気が違ったし。
この後にアイドル達全員がプロデューサーへの感謝の言葉を…。
おぉ、いい演出だと思いながら見てると
「変態紳士」発言をする亜美/真美。
どう見てもニコマスの事です、本当にありがとうございました。
ここでアイマスの新作情報。
まぁ、PSPのヤツね。
PVが流れると765プロ以外のアイドルの他に謎のシルエットが。
しかもその中の1人が美希に似てると小鳥さんが指摘。
すると
「プロデューサーにはずっと美希だけを見てもらいたいから、
みんなと一緒じゃイヤッ!
押してダメなら引いてみなってヤツなの!」
という美希の台詞が。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) え、どういう意味?
ま、まさか!? (゚A゚ ;)
ここで登場する黒井社長。
確かに黒いね!
いきなり961プロの宣伝を始めたかと思うと
アイドル紹介で信じられない名前が…。
響、貴音、そして美希…だと…。
美希が961プロに移籍。 ( ゚д゚)ポカーン
それ以上に驚いたのが没キャラだった響と貴音の復活。
しかもライバルとしてかよ。
みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたww
34.「オーバーマスター」(Short Ver.) 美希・響・貴音
そして紹介された961プロの新曲。
正直、その前の衝撃が大きすぎてあんまり覚えてない。 (ノ∀`)
35.「まっすぐ」 春香・あずさ・やよい・伊織・律子
最後の〆はこの曲。
X箱○版のグッドEDですな…。
36.「THE IDOLM@STER」(アンコール) 765プロ&961プロ
で、アンコールはこの曲。
961プロも歌ってくれたのは良かったなぁ。
最後は春香の
「次こそはドームですよ! ドーム!」
で終わり。
…というか、普通にドームでライブできるだろw
今回チケットとれなかった人は山ほどいたんだし
1万以上は普通に集まると思うんだぜ?
いやもう、サイリュームの振りすぎで腕がががが。 orz
ピンクがすぐ切れるしね…。
どうも激しく光るタイプは時間が短いようで
たった1時間も持たなかったなぁ…。
後半入るまでには完全に消えたし。
他の色は翌日の朝まで光ってたw
余程目立ちたい派手好きの人以外は
普通の色を買った方がいいと学習したよ。
サイリュームは半数以上の人が持ってた。
単色だけの人もいれば俺みたいに何色か持ち変える人もいたし。
そういえばウルトラオレンジは目立ってたなw
あれ光り過ぎだろwww
コールもしまくったなぁ。
ざっと見た感じ8割は普通にコールしてたな。
一応、お茶買っていったけど飲む暇なんてありゃしねぇw
最初は戸惑い気味だったけど
周りのほとんどがやってるし
テンション高めの曲ばかりだったんで
コール本とか全然覚えてなかったけど
やってると段々タイミングがわかってきて楽しくなってきたw
ヲタ芸は自己満足って感じだけど
アイマスのコールは一体感あっていいね。
アイドル達もむしろ「一緒に歌おう」って感じでノリノリだったし
ヲタ芸みたいに暴れ回る人もいなくて良かった。
ただサイリュームとコールに意識が行き過ぎて
ちょっとライブに集中できなかったのも残念。
まぁ、一部の曲を除いて
大人しく座って見る雰囲気じゃなかったけどもw
ライブは盛り上がってなんぼだと思うし。
いや、双眼鏡使ってアイドル達を見たりもしたけどね。
2階席の最前列だとちょうど10倍で良かったです。 (´¬`*
また行きたいなぁ…。
ってか、今度こそ雪歩出てくれ…。
PSP版出れば961プロメンバーも出番あるだろうし
来年の4thライブが楽しみだね! ヽ(`Д´)ノ