2008年06月30日

オペトロやってみた

マルチ含めて一通りやったのでとりあえずのレビュー。

あ、1Mbpsも出てないしょぼADSLだけど
マルチは普通にできました。
安心した。 (´・ω・)=3

ラグはほとんど感じなかった。
ただ途中で「ホストから締め切られ〜」というメッサージが出て
全然マッチが見つからなかったりしたけどね。
サインインし直したら戻った。
どうやらバグみたいなもんらしい。



☆シングルモード

前評判通りチュートリアルですな。
兵装はステージ毎に固定。
なぜかアンチMS&タンクは使用不可。

FPS初心者なんでEASYでやったけど
動き回っていれば敵の攻撃はほとんど当たらない程。
歩兵同士の戦いは物陰から素早く撃てば楽勝。
逆に敵はほとんど動かないので狙い放題。
CPUはアホなのでCPU同士が1m以内で撃ち合ってたりするw

MS戦も似たようなもんだけど
陸ガンや陸GMは遠距離からの攻撃に反応して回避する事が多い。
敵の火力は全体的に低めなので弾切れに気をつければ楽勝。

一応、シングルモードは一部の実績解除に必要ではあるけど
解除してもポイントだけで特典はない。





次はマルチモード編。
こっちがメインです。

ランキング対応マッチと非対応のマッチがあり
階級を上げるにはランキング対応マッチでポイントを貯めないと駄目。
ランキング非対応マッチではいつまで経っても階級が上がらない。



MSは持ち込み装備扱い。
MSに乗った状態で撃破されるとリスポンする際にMSも近くで復活。
(リスポン…敵に撃破されてから復活する事)

MSから降りて歩兵として死んで自分のMSが健在の場合は
自分のMSは降りた場所に残る。

MSだけが破壊された場合はMSは復活しないので
歩兵として戦わないといけない…。
ぶっちゃけかなりきつい。 orz

MSによってリスポンディレイに差があり
(リスポンディレイ…MSが復活した際に乗れるようになるまでの時間)
基本的に高性能のMSほどディレイが長い。
乗れるようになると勝手にMSが膝を曲げてしゃがむのでわかりやすい。


シングルモードのレーダーは
色で敵味方がはっきりわかるようになっているが
マルチモードでは表示されてるレーダーは
あくまで動体センサーであり、全て白い点で表示される。
なので、レーダーだけでは敵かどうかは判別不可能。
レティクルか目視で直接確認するしかない。
ただし目視だけだと味方が強奪した敵MSの場合もある。

敵のMSは強奪可能。
見た目は全然変わらないが
レティクルが赤くなるかならないかで一応判別可能。
しかし味方としたら敵MSがいるってだけでかなりビビる罠。 ((((;゚Д゚))))
誤射されても泣かない。



☆コンクエストモード

ジオン・連邦で分かれ、陣地取り合戦。
3箇所ある中立拠点を全部取れば勝ち。
拠点を占領するにはMSから降りてフラッグに近づく必要がある。
その間、MSが無防備になるのが欠点。
その代わり占領したプレイヤーはポイントが入る。

占領した拠点は弾薬補充とアーマー回復が可能になる。
占領した拠点がある時はリスポンする際の場所として選べるようになる。
ただしMSは本拠地にリスポンするので離れ離れになる罠。

お互いの本拠地は占領できないので
最低でも回復場所がなくなる心配はない。

時間内に決着がつかなれば陣地が多い方の勝ち。
同点の場合はスコア差かな?

勝利した方にはボーナスポイント有り。



☆アサルトモード

ジオン・連邦に分かれ、最大5vs5のチーム戦。
チーム全体で最大30回復帰可能。
先に復帰回数がゼロになった方が負け。
時間切れの場合は残り復帰回数が多い方の勝ち。

回復できる場所は両軍固定。

あくまでプレイヤーの復帰回数なので
うまく脱出してMSだけ撃破された場合はカウントされない。
まぁ、その後は悲惨だけど…。 (;´Д`)

戦力に差があると本拠地まで押し込まれ
リスポンした所を瞬殺され続ける(=リスキル)
一方的なゲームになる可能性あり。
こうなると正直どうしようもない…。 orz

勝利した方にはボーナスポイント有り。



☆サバイバルモード

その名の通り、完全な個人戦。
陣営関係なく周りは全て敵。
動いている奴はとにかくデストローイ! ヽ(`Д´)ノ

回復場所は固定で誰でも使用可能。

リスポンする場所はランダム。
基本的に人があまりいない所になりやすいが
運が悪いと他人のすぐ近くでリスポンして瞬殺される罠。
MSだけ破壊されるとまさに放置プレイ…。 orz

敵を撃破する度にポイントが入るので
うまい人がポイント稼ぎするには最適?
やられてもペナルティはないのでどんどん前に出た方が吉。


全部のモードに言えるが歩兵状態でMSを撃破すると高得点。
しかし、実際にやるとなるとかなり辛い。
アンチMSの武器は確かに強いが弾数が少なすぎる…。




ランキング対応マッチでポイントを貯めれば
階級が上がり、使用できるMSや武器
MSのカラーリングが増えるが
ポイントを貯めるのはかなーり大変。

まずコンクエ、アサルトだと
買った方には500のボーナスがあるが
負けた方には撃破ポイント+参加賞の10のみ。
サバイバルは参加賞として100はもらえるが
それ以上は敵を撃破しないと上がらない。

これで次に上がるには5000。
陸ガンが使えるまで15000…。 ('A`)
既に少佐まで行ってる人いるらしいけど195000って…。
今日見た1番うまい人でも1プレイで1700ぐらいだったなぁ。



ちなみに今日の戦績。

連邦のみで10回程やってほとんどが最下位orブービー賞。
攻撃当たらない&攻撃避けれないでフルボッコ。
駄目だこりゃ。 (´・ω;;;;:::: サラサラサラ

ポイントは5000に届かず…。
負けるとポイント入らなすぎ…。
1人も撃破してないと10とかもうね。

いや、俺が下手なのがいけないんだけどさ…。 (´・ω・`)



案の定、ジオンの方がうまい人が多い気がした。
MSの性能ではビームが使える連邦有利のはずだが
回避や攻撃の正確さとか全体的な動きが違いすぐる。

戦略については連邦は拠点を中心とした防衛が中心で
ジオンは逆に積極的に攻めてくる事が多かった。
まぁ、それだけ押されやすいって事なのかもしれないけど。

MSでの対歩兵は最初からクラッカーがあるジオンが有利。
隠れたつもりでもクラッカーで死ぬ事が多かった。
逆にバルカンじゃ中々当たらない。
グレネードが使えるのは陸ガンからだし…。

逆に歩兵での対MSはアンチMSじゃないと絶望的。
戦車という手もあるがMSの前にはほぼ瞬殺される。
アンチMSですら弾数少なくて全弾ヒットして倒せるかどうか…。
大抵、一発目で居場所バレて追われるハメになるけどね!
GM、ザクぐらいならともかく
それ以上の高性能MSとなると全弾ヒットでも倒しきれない。

GMのBスプレーガンはかなり優遇されてる。
というかビーム系全般が強すぎる。
弾速早くて連射できて威力高いもんな。
試しにバズーカでやったら弾速遅すぎて余計に当たらないし
実弾ばかりでも強いジオンの人はすごいなと思ったよ。

マシンガン?
そんなの撃ってる暇があったら
無理矢理接近して格闘した方がマシってぐらい威力低い。
強いて言うならトドメ用?
そもそもロックオンがなく、動いてる敵に当てるのが難しいので
基本はバズーカやライフルなど一撃を重視した武器がいい。

シャアゲル出てきた時はめっさ怖かった…。
早いし堅いし痛いし、洒落にならん。
逆にガンダムは見なかったのは残念。
EZ-8も見てないけどあの条件じゃ無理もない。 ┐(´〜`;)┌
posted by 蒼志 at 04:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

08年6月のPP2倍デー

今度から定期的に報告しようかな。
別に誰にってわけじゃないけどw
まぁ、自分用のメモってことで。



IC10大会中

素チップ…4回(グリーン傍以外)
トマチップ…2回
HIO…2回

2級銅トロフィー 1個(30人6位)

稼ぎ合計20万ぐらい?



スコアはどうしてもどこかでミスって伸び悩み…。
ミスってなければギリでトロフィーとれたって大会は数回。 (´・ω・`)

唯一ノーミス&チップで出た-25の記録は
9人以下の大会だったのでトロフィーつかず…。
一応、1位だったのに。 orz

しかしPPは何故か効率良く稼げて1大会平均4000PP前後。 (゚A゚ ;)
その内、18Hで雪が降ってスピマススパ(゚д゚)ウマーが2回w
風が悪くなくて良かったよ。





あ、そうそう。

08062901.jpg

ちゃんとクーの虹羽を25万で売ってもらった♪
色は黒に変更した。

まだ相場では30万ぐらいするだろうなぁ。
出なくなれば確実に上がるだろうし。
買うならもう少し数が出るまで待ってからが良いかと。



補助券集めて運良く妖精羽が当たったんで
次回はその使用感でも書こうかと思う。
あれはヤバイよ…。 (´¬`*

さーて、オペトロやるかー! ヽ(`Д´)ノ


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 01:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月28日

宣伝コメ

わざわざ外部のカウンターを置いたぐらいなんで
毎日の訪問者数は気になります。

つってもこれだけの人が見てるんだなぁって程度ですが。
自分としては1日100人もいれば十分です。
うたらじの時は異常すぎ…。
逆に怖かったわ。 ((((;'A`)))

更新が不定期になって順調に訪問者数減ってるね。
…元々多くないのに余計にw



つい先日もBlogで訪問者数を増やすコツを書いた記事を見て
「なるほどなぁ」とか思ったもんです。

しかし実行する気はさらさらない!



まずBlogを何らかに特化させる事。
自分で言うならゲーム、ネトゲ関連の記事にするとか。
色んな人に見てもらおうとするより
方向性をハッキリさせる事によって
そのジャンルの訪問者を確実に確保する意味があるらしい。

今のウチみたいに俺のgdgdな日常とか書いても
誰も興味持たないし、読者もつかないから駄目らしい。
確かに逆の立場で考えてみれば
赤の他人の日常なんてどうでもいいわな。
まさに「チラシの裏にでも書いてろ、な?」って感じ。


でもこのスタンスは変えませんよ?
はなから訪問者数稼ぐ気ないし。

ちなみに各種アフィについては
リンク代わりに貼ってるだけで金稼ぐつもりはないです。
←のストアも自分の興味あるモノを貼ってるだけで
はっきり言って一般人向けじゃないものばかりw
実際、クリックされる方は稀にいるようだけど
買ってる人は皆無に等しいです。 (ノ∀`)





で、訪問者数稼ぎの中でも1番手っ取り早くて効果があるのが
人のBlogに片っ端からコメ&TBする事。
TBに限ってはその記事と関係するネタじゃないと難しいけど
コメなら軽く記事の感想書いてさりげなく宣伝すればいいだけ。
その宣伝コメのリンクから辿ってきて
お返しコメをしてくれたりして(゚д゚)ウマーなわけですよ。


それはここにコメした某SさんのBlog見たらよくわかった。
コメ見たらほとんどが「コメントありがとうございました」だもんw
ランキングにも登録してるようで
わずか三ヶ月で既にジャンル別順位は2桁台。
これが宣伝コメの効果なんですなぁ…。 (´ω`)





正直ね、こういう訪問者数の稼ぎ方は好きじゃないので
コメ消そうか迷ったんだけどね。
まぁ、典型的な宣伝コメの見本って事で記念に残しておく。
…晒しともいうけど。

次回以降は即削除しますので悪しからず。


ってかね。


いきなり「私最近メタボです^^」とかコメされてどうしろと…。
俺がいつ「メタボ」って単語を書きました?
もしくはそれに関する記事を書きました?
某緑の恐竜じゃないけど「でっていう」としか言えない。
笑えるブログらしいけど笑えない。

まぁ、↑は訪問者数&コメ稼ぎと
ランキングうpに必死なだけなんでまだマシ。


問題はもう片方。
「興味深いブログ」とか言っておいて
こっちの記事には全然触れずにいきなり宣伝
しかも相互リンク勧誘でメール下さいとか何様ですか?
さらにBlogは楽天のアフィだらけで小遣い稼ぐ気満々。
金が絡む分、質が悪い。

お二方とも宣伝コメはもっとうまくした方がいいですよ。


スルーすればいいのにわざわざ釣られた俺でしたとさ。
そんなエサに俺が(ry

ちなみにもう1件、業者の宣伝コメがあったんだが
以前に禁止URLに指定しておいたので
リンクの代わりにアドレスを日本語で書いてたのにはワロタw
「〜どっとこむ」みたいにw
必死すぎwww
即削除しましたが^^








あー、Blogといえばもう一つ。

高樹沙耶がカフェオープン わら積みボランティア募集
http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/15064.html


案の定、炎上したわけだが…。


今日になって釈明というか言い訳が書かれてて


-----以下、引用-----

わたくし昨年環境に少しだけ配慮した家を建てさせていただき
テレビや雑誌に紹介したところ、たくさんの方から家づくりの質問を
いただきました、
そして私自身もさらに環境や日本の風土に合った建物とは
どのようなものかいろいろ学んでまいりました。
今回ギャラリーを建設するにあたり、ストローベイルを使用する
試みを話したところ、大変多くの方が興味を持っていることを知りました、
エコ住宅をストローベイルで作りたい、カフェをストローベイルで作りたい・・・・・
しかし今、既存の工務店さんなどではこのような仕事をして
くださる所は非常に少なく、一般の住宅をストローベイルで
建てたいのだけれどどうしたらいいのかわからないので
見せていただけないかという話をいただきました。
プロの左官屋さんを頼めば高いお金がかかります、
そこで私の建築をしてくださった先生と、
左官のお仕事をしてくださる方が、
そういう方に来てもらい勉強会を兼ねてみんなで作業したらどうだろう
という案があがり、公開させていただく運びとなりました。


-----引用ここまで-----




(;^ω^) …


どうやったらこの説明省けるの?
説明不足ってレベルじゃねーぞw

小学校で国語を勉強しなおしてくるといいよ。
句読点の使い方もおかしいから。
「、」で区切るんじゃなく「。」も使おうよ。
ついでに道徳も勉強するといいと思うな!^^


ってか、これだけの説明をすっ飛ばして

「営利目的のカフェを作るためにワラ積みボランティア募集」
「予定では20日間だが延長する場合あり」
「こちらは昼飯のみ提供」
「交通費、宿泊費などは自己負担」
「テント張れる場所ぐらいは有る」


って条件出されたら
奴隷募集してるって言われてもしょうがない…。

そりゃ一般人がこういう事書いてたら
「こいつ馬鹿だw」ってスルーされるぐらいで済むけど
一応、芸能人だからねぇ…。
叩かれても仕方ないかと。


芸能人だからズレてるのかもしれないけど
これだけ叩かれても
「私のこころはすごく悲しい」
とか大真面目に書くあたり
エコうんぬんの前に一般人の事を理解した方がいいと思った。
誰もが貴女みたいな善人じゃありませんから。

むしろ悪人の方が多いこんな世の中じゃ…ポイズン!





あ、忘れてた。
Blog読者を増やすコツを最後にもう1つ。

ダラダラと長文にしない事。



知らんがな。 (´・ω・`)
posted by 蒼志 at 01:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 毒吐き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

オペトロ発売



ついに発売したオペレーショントロイ。
勝手に略して「オペトロ」(何
だって「トロイ」だとウィルスが真っ先に思い出されるので…。

自分は尼のコンビニ払いなので届くのは土曜。 (´・ω・`)
しかし土曜はパンヤPP倍の日なので無理だったり。
クーのレインボーフェザー買ったからPPが…。 orz

…という事で本格的にやるのは日曜になるかな。


今日が発売日だったけど
当然フラゲした人もいるわけで…






動画も既に上がってたり。
米見ると賛否両論だねぇ。
まぁ、批判の方が圧倒的に多いけど。 (´−`)


動画見て気になった点。

・BGMがない
・ビームライフルやマシンガンの射撃音などのSEが原作と違いすぎる
・MSがやられた時の倒れ方がメカっぽくない
赤い人が言ってた事が嘘のようにMSの性能差に左右される
・MSのHP回復が早すぎ、そもそも回復できる事が驚き
・シングルモードはチュートリアルと割り切らないとダメ
・メインはあくまでマルチモード
・ゴールドメンバーシップがないとゲームの半分も楽しめない予感



本格的なFPSを望んでる人には合わないだろうってのは何となくわかった。
基本的に戦いが淡白なんで
ガノタ前提で多少の粗に目をつぶれる人じゃないと駄目かと。
ちなみにFPSをやった事ない俺としては
この動画を見て面白そうだと思ってしまった。 (゚∀゚)
歩兵戦は地味で微妙だけどMS戦は面白そう。

BGMについてはHDDにCDをリッピングするか
iPodを繋ぐかしてガンダム関連のBGMや歌を流すとテンション上がりそう。
X箱○はゲーム中のBGMを好きな音楽に変えられるしね。

ローカルルールでプレイするとさらにいいかも。
MS使用禁止とか回復禁止とか装備限定とか。
まぁ、身内相手にしか無理かな…。

現状、普通にやるとやりこんで良いMS持ってる人が圧倒的有利かと。
陸ガンであれならEZ-8とかRX-78-2とかどうなるんだよって話。
ってか、MSがDLC含めてどこまで出るか楽しみ。




…という事で




↑を買っちゃったZE☆ (ノ∀`)





↑と迷ったけど
ヘッドセットは使う機会ないと思うし
(というか、見知らぬ人とボイチャとかありえない派)
付属のテトリスとかどうでもいいし
トドメにおまけの+1ヶ月がないのに+1500円は損なのでやめた。





さらに↑も買った。 (´・ω・`)

だってナンバーデカール欲しかったんだよ! ヽ(`Д´)ノ

「08」貼って08MS小隊ごっことかは
さすがにありきたりなのでやらないけど
好きな番号をつけて戦いたいじゃない…。

追加MS、エンブレム、デカール、装備なども随時DLCで来るだろうし
どっちみちAC6でアイマス機体買う予定だからいいのさ…。
我ながらバンナムに貢ぎすぎ。 ('A`)



ちなみにやるなら間違いなく連邦軍です。
でもジオン軍でやる人は多いだろうから苦戦しそう…。 (;´Д`)
早くガンダム系に乗りたいなぁ。 (´¬`*


タグ:ガンダム
posted by 蒼志 at 02:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

横浜旅行計画 宿編

昨日書いたクーのレインボーフェザーの件。
公式のアイテム取引スレに250kで買い募集したら
先に300kで出してた人がわざわざ取り下げて
俺に250kで売ってくれるってレスが!
高いからスルーしてしまったというのに
わざわざ反応してくれるなんて…。
なんか逆に申し訳なくなるな。 (;´−`A``
とにかく感謝。 ( ̄人 ̄)



懲りずに新カテゴリ「旅」を作ってみた。
年に1度あるかないかの旅行だけど
旅行記本編は別館に書くとして
準備や計画などはこっちに書くつもりなんで一応。



本題。

ホテルはもうチケット当選確認直前に予約してたんだけど
なんとなく今になって不安になったので
違うホテル予約サイトで同じホテルの料金を調べてみたのね。

そしたらさらに安いプランがあるじゃん! Σ(・ω・ノ)ノ


ちなみに最初に予約したのは「じゃらん」。
後で調べてみたのは「楽天トラベル」。

じゃらんは基本的に料金が若干安くなってるけどせいぜい数百円程度。
楽天の方は普段は定価だが今回はたまたま安いプランがあった。

連泊すれば一泊当たり1000円引きだって! (゚∀゚)
しかも空室調べたら一部屋!
条件も変わらないのでこれは予約しなおすしかないって事で即決。

同じホテルでも予約サイトによっては
特典やプランが違うから気をつけないといかんね。
1つ勉強になったお。

ちなみに各ホテルの公式サイトから予約すると
必ずと言っていいほど定価なんでオススメできない。
じゃらんや楽天などの予約サイトはマジオススメ。

これで最初より2000円浮いた!
ぎりぎり3泊で2万以内に収まったよ! 播(`・ω・´)
いや、ほんとに調べ直して良かったー。



しかしホテルによって値段が違いすぎるよなぁ。
例えば今回のイベント会場であるパシフィコ横浜に近い
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルや
パンパシフィック横浜ベイホテル東急なんか
1番安い部屋でも15000円以上…。 (´゚ω゚):;*.':;
土曜に限っては2万とかもうね…。 orz

そもそもビジネスホテルが安いのではあるけど
ただ風呂入って寝るだけしか考えてない俺にとってはありえない値段。
家族とかカップルとかそういう人向けだよなぁ…。
1人なのにこんな高いホテルに泊まる人は
よっぽど金があるんだろうと思ってしまう。


1人の旅行にはやっぱりビジネスホテルですよ。
最近は観光地で立地条件が良くても
6000円前後のホテルとか普通にあるので侮れない。
というか今回もみなとみらいと中華街の真ん中という好条件だし。

ちなみに京都旅行の際は1泊5000円という格安で四条大橋近くだった。
…ホテルはボロかったけど(酷

まぁ、値段だけ追求すると
ネカフェやカプセルホテルの二択なんだろうけど
さすがにあの2つはねぇ…。 (;´Д`)
数千円上乗せしてでもビジネスホテルにするわ。
とてもじゃないけど汚れも疲れもとれそうにないし
何より安心して寝れねー。



今回予約したホテルはビジネスホテルでありながら
じゃらん、楽天共に評価がかなり高い。
しかも無料で朝食バイキング付きとくれば文句なし。

というのも京都旅行の時に思ったのが朝食は結構重要だという事。
当初はコンビニでパンでも買って部屋で食べようと思ってたけど
それだと起床に甘えがでちゃうんだよねぇ。
でもホテルの朝食なら時間が決まってるから
早くても自然と起きれるというか…心構えの違い?
しっかり朝食とれば朝から有意義に観光できるしオススメ。

その朝食の評価も高いから(゚д゚)ウマー。
おにぎりとかパンとか自由に選べるのはいいわぁ。
京都の時は毎日和食、しかも同じメニューで質素。
さすがに3日もいると飽きたからな…。 (´−`)



これで宿編は終わりかな?
値段とサービスのバランス考えるとここ以外はありえないと思ったし。
プランもさすがに他のは出てこないっしょ。

あとは日程なんだけどねー。
どこ回るとか全然考えてないや…。 ('A`)

水族館や遊園地は1人で行くのはありえないのでともかく
限られた日数でいかに効率良く回るかだよなぁ。
@1ヶ月しかないのにどうしよう…。 orz

それと気にかかるのは27日のアイマスイベント当日。
席は全席指定だから問題ないとして
ああいうイベントでグッズを売る所っていつからやってるのやら。
過去のイベントでは開演の結構前から売ってたりするらしいし
今回がどうなるか全くわからないんだよなぁ。

そもそもこういうイベントを見に行く事自体初だし。
直前になれば売る物含めてサイトで公開されるのだろうか?
それによっちゃ早く並ばないといけなかったりで
27日の観光時間が変わっていまうから困る。 (´・ω・`)


タグ:旅行
posted by 蒼志 at 01:55 | Comment(2) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

確変ktkr

例の妖精羽の件は次回に触れるとして…。

前にPPガチャで赤影が出ても外れまくってる事を書いたけど
あの後も順調に記録を伸ばして…

 脅 威 の 7 ス ル ー

8回影出て当たったのは1回のみ…。
スルー確率が87.5%ですよ! (# ^ω^) ビキビキ


それでもなんとか期間内にすけポン出そうと必死。 (つД`)
あればっかりは売買できないので
今回スルーしたら次はいつチャンスがあるやら…。
それは黒ポンで実証済み。

そうこうしてたらレアがレインボーフェザーに変わった。
まぁ、ガスマスクと王冠は微妙すぎたよな…。
妖精耳の劣化とはいえ、メインで使ってるクーとエリカは
妖精耳を持ってないのでぜひ欲しい所。



またスルー記録更新かなぁと思った、その時。

08062301.jpg

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

しかも欲しかったエリカ! ヽ(`Д´)ノ



ここで何か「ティン」と来たので翌日も回してみたら…



08062302.jpg







                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● ) \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)   \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     す  け  ポ  ン      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



ようやく…ようやく出たよ…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
どんだけPP消費したか。


08062303.jpg

名前の通りちゃんと背景透けます。 (ノ∀`)
性能は
「ドルフ+キューマ+ポンタ」=「コント+1、スピン+2、カーブ+2」
という、バランス型にとってはまさに理想のキャディ。
これでコントも+2だったらそれこそ鬼だけどねw
そしてドルフとキューマは涙目。 ( ´ぅω;)



まぁ、すぐ補欠行きなんですけどね。

スピン狂だから黒ポン一択なんだよ! ヽ(`Д´)ノ
黒ポンなければ迷わずすけポンにしただろうけどね。
カディエはコントと正確度で安定するけど毎月の雇用費が面倒。





さらに翌日…

08062304.jpg



さらにさらに翌日…

08062305.jpg


どう見ても確変です
本当にありがとうございました。



まぁ、ここでフィーバーは終わっちゃったんですがね。
今はまた全然影が出ない状態に逆戻り。 ┐(´〜`;)┌
影スルーよりはマシだけどね。

本命のクーの虹羽が欲しいけど
露店巡ってみると300k以上とか…。 ('A`)
確かに性能考えるとそれぐらいの価値があるだろうけど
相変わらずクーは高い。 orz

値段が落ち着いても多分250〜300k前後だろうなぁ。
マックスとカズの売って購入資金にしようかな…。
両方共、妖精耳あるし。
各100kぐらいで売れるっしょ。

クー虹羽250kぐらいで誰か売ってくれないかなぁ…と思ったら
公式掲示板の取引スレであったし、しかも終わってるし。 ('A`)
ちきしょー! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

というわけで売ってやるって人はここにコメよろしく。 ペコ ┏○ミ
ついでにマックス&カズの虹羽も各100kで売ります。


タグ:パンヤ
posted by 蒼志 at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | パンヤ(半引退) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月22日

ACE2クリア

さりげなく中古のACE2SVVを買ってたり。
ついでに中古のAC6も買いましたがまだやってません。 (ノ∀`)

初代ACEをやったのが結構前だったんであまり覚えてないんだけど
ストーリーが繋がってないのはちょっとガッカリ…。
なので初代ACEのリメイクみたいに感じた。

全体的にスピードが上がったかな?
以前はもっともっさりしてたように感じた。

コンビネーションアタックが使えるようになったものの
僚機は相変わらず役立たず…。
まぁ、以前は僚機の姿すら見えなかったがw
ってか、攻撃力低すぎ&攻撃しなさすぎだ。
サイサリスとの決戦の際、僚機にデスサイズHC連れて行って
シークレット達成のためにガトーをかわしてずーっとザク狙ってたら
いつの間にかサイサリスに撃墜されてたのにワロタw
接近戦がメインなのに負けんなよ…。 orz
僚機がやられたのはあれが最初で最後。


初代ACEのデータ引継ぎ特典はACEポイント20000。
正直、少なすぎる…。 ('A`)
20000なんて3ミッションこなせば達成できるわ。
せめて隠し機体の一部開放とかしろよ…。



お気に入り作品は逆シャアにしたんだけど
νの扱いが悪くて泣いた。 (つД`)

いや、基本ポテンシャルは高いんだけど
作品ごとの機体の大きさを忠実に再現してるため
中でも大きいνはSPTなどの小型の敵相手だとすごい苦戦する…。
というか距離感わかんねー!! ヽ(`Д´)ノ
お陰で装甲脆いのに攻撃当たりやすいしね…。

バズーカの背面撃ちは相変わらずカッコいいけど
ファンネルは初代ACEと同じく原作を忠実に再現しすぎて持続時間短いし
使いきりで帰ってこないしで散々。
せめてファンネルを充電できるHi-νだったらなぁ…。 (;´Д`)
今回のガンダム系の中では性能良い方なんだけど…ね?



Wガンダム系。
トールギスとナタクは未使用。
ゼロCはバスターライフルのリロードが相変わらず遅い…。
それでも初代ACEに比べれば多少はマシになったけどね。
回転撃ちもあるから殲滅力は多少上がったか?

ヘビーアームズCには初代もお世話になりました。 orz
今回も遠距離から撃ちまくって弾幕ゲー。 播(´ヮ`*
肩のミサイル→使い切ったら脚部ミサイルの繰り返し。
ガドリングも中距離から撃ってミサイル節約。
SP攻撃でのフルバーストは快感♪
まぁ、滅多に全弾当たらないけどw

サンドロックCとデスサイズHCは似たような印象。
デスサイズ好きだけど敵多いミッションだと辛すぎる…。 (つД`)



GPシリーズ。
サイサリスはまだ出してない…。
ゼフィランサスはどのゲーム作品に登場しても言われるが
地味&火力不足すぎる…。
途中で対艦ライフルが追加されるけどやっぱり地味。

ステイメンはバズーカが使える分まだマシ。
でもマシってだけでやっぱり地味。

デンドロは耐久と火力だけはズバ抜けてるが
どの武器もリロードが遅すぎて使えなさ過ぎる…。 orz
図体でかすぎて良い的になるし。
Iフィールドが手動式ってのも納得できない。
アビリティでいいじゃないか…。
宇宙限定で尚且つ、僚機が出撃できないのもマイナス。



Gガンダム。
というかゴッドしかいないw
致命的なのが格闘メインなのに格闘モーションが長すぎる事。
連打パンチとか長すぎて使いにくすぎる…。
もっと素早く攻撃するものかとばかり思ってたのでショックだわ。
しかもハイパーモードも明鏡止水モードも普通じゃまずなれないし。
デビルガンダムの再現度はすごいと思ったけど
普通にやるんじゃあのシークレットクリアは無理。 ('A`)
色々と残念な出来だった。



ナデシコ系。
ブラックサレナを除いて全体的に性能低めだが
小型なので攻撃が当たり難いってのと
ディストーションフィールドが使えるので防御面は意外に高い。
攻撃面はゲキガンフレアが使えるアキトとガイしか使ってなかったり。
(他のキャラだとディストーションアタック)
あれ以外の武器は攻撃力が低めなのがネックか。
というか調べたらあの中で1番弱いのがアキトと知ってショック。
一応主人公なのに…。 。・゚・(ノД`)・゚・。

サレナはゲスト扱いなためか別格。
装甲が厚く、機動も高く、武装も強力でなにより見た目がカッコいい(ぇ
しかし黒アキトの出撃時の口元が悪者っぽくて怖い…。
ほんと劇場版とアニメ版じゃ性格違いすぎだよな。
やられた事を考えるとしょうがないっちゃしょうがないけど…。



マクロス系。
マクロスといえばあのミサイル弾幕が思い浮かぶけど
このゲームではあそこまでミサイル出ないし命中率も微妙。 (´・ω・`)



ドラグナー系。
中盤までは1型カスタムがメインでした。
武装が豊富で使いやすいので重宝した。
勝手に進むアビリティは正直いらんけどね…。
しかし途中で出てくるファルゲンが強すぎて主人公涙目。
全てにおいて負けてる希ガス。



エルガイム系。
バスターランチャーの溜めは強いけど
ミサイルなどのマルチロックオンがないのが痛い。
アビリティのスラスターは正直いらないような…。



ダンバイン&リーンの翼。
ビルバインはオールマイティで○。
ただしマルチロックオンの射程が短いのがネック。
ナナジンは接近戦の攻撃力がかなり高い。
射撃も強いけどマルチロックオンがないのがネック。



オリジナル系。
ガンアークは可も無く不可もなく。
主人公機らしいバランス型。
物語が進むにつれ武装が追加されるのは良かった。
バスターアークは鬼。



ストーリーについてはほぼ全ての作品を取り入れつつも
よくまとめてあったかなぁと。
中でもマクロス、ナデシコの絡みが多目かな?
逆にGガンはお粗末w
お気に入りにした逆シャアが全然絡んでないのは泣いたけど。 (つД`)

ただし色んな作品から色んな勢力が代わる代わる出てくるので
各作品を知らない人は混乱する罠w

最後のボスは結局バスターアークなのね。
最後のステージがガッカリって話を聞いてたからwktkしてたけど
雑魚をひたすら倒すだけでなるほどと思った。
でもまぁ、必ずしも最後はボスじゃなくてもいいんじゃね?

SVVは使用機体によってヴォーカル入りBGMが入るのがいいわ。
やっぱりヴォーカルがあるとないとじゃ全然違うなぁ。
プレイにもKIAIが入る。 (`・ω・´)
ただSVVはメインテーマが一切流れないのが勿体無い…。
多分、他の曲の使用料を払ってる分
再契約する予算が足りなくなったのかなぁとか。



このままACE3に行きたい所だけど
来週にはオペレーショントロイが発売されるので
中途半端にプレイするのはやめようかなと。

でもファミ痛のレビュー見たら結構酷かったな…。 (´・ω・`)
シングルがしょぼいだの、FPSとして大味だの
ネットでの前評判通りの事が書かれてたわ…。
シングルモードはチュートリアルみたいなもんらしいので
過剰な期待はしない方が良さそうだ。
でもオンラインは使用機体も多くて楽しそう。
これを期にゴールドメンバーシップを買おうか思案中。 (´-ω-`)
posted by 蒼志 at 03:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

マイリスト アイマス編Part2

本当は月曜に更新しようとしたけど
タイミング悪くマイリストだけメンテが入って更新不能に…。 orz

というわけで遅ればせながら
予告通りマイリストのアイマス編です。

ちなみに今日は休みだったけど明日は仕事です。 (´・ω・`)
でも日曜は休みなんで連続で記事更新しようと思います。
ネタ貯まってきたし。 (ノ∀`)





アイマスの舞台裏(?)を伝える記念すべきシリーズ一作目。
最近、一応完結したので紹介してみる。

ただし他のアイマスMADと違い、無駄にリアルで殺伐としてるので
可愛いアイドルを見たい人にはオススメできないw
むしろ夢が壊れるので見ないように!

でもネタをネタとして楽しめる人には超オススメ。
各アイドルの豹変振りを見てください。 ((((;゚Д゚))))
一部、性格どころか性別も変(ry
しかし実際、こんなアイドル達をプロデュースしたら胃がやられるwww






どう見ても洋ゲーです
本当にありがとうございました。


ネタと思いきや、洋ゲーは恋愛物でも↓こうなるから困る…。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html





大好きなブロリーPシリーズの中でも傑作を。
素材少ないのにうまく台詞作れるよなぁw
ってか、本家DBZでもブロリーって優遇されてるよね。
劇場版に3回も出てるしw
そして王子はどれもやられ役(酷





ブロリーの「ケツかわいい!」で
ネタでもなんでもなく、本当に飲んでたコーラ吹いて大変だった。 (;´Д`)





王道の正統派アイマスMAD。
当時、X箱○を持ってなかった俺は
公式のごまえPV見て羨ましかったもんだ…。 (´ω`)
YoutubeにPV上がった時の海外の反応も面白かったw
ごまえはX箱○版アイマスを象徴する曲だなぁ。
来月のライブで歌ってくれるかな?





ブロリーPに感化されて製作されたフリーザP。
ここでも王子はやられ役です。 (ノ∀`)
素材多いからブロリーよりはネタの幅は広そうだ。





         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


というわけで、
この動画を見た直後にシャカシャカチキンを買ってきた俺。
あー、確かに綺麗にシャカシャカ言わないなぁ…。 (´・ω・`)
でもこの春香は暴走しすぎw
ちなみに新しくブラックペッパーが出たのでまた買いに行く予定。
うちからマックへは微妙に遠いんだよ。 orz





初代ボンバヘッはそうでもないけどこの新verは大好き。 (´¬`*
短い動画だけどちゃんとストーリーがあって良い。
そしてループが自然すぎるw





これは動画編集がすごいとしかいいようがない…。
普通にプロでもやっていけるレベルだよな。
しかも王子と言われて「あの王子」を出してくるセンスはさすが。
確かにあれも一応王子だったなぁw





EDF!EDF! ( ゚∀゚)o彡°
アイマスと地球防衛軍を合体させる発想がすごいな…。
しかも見事にマッチさせてるしw

ちなみに地球防衛軍の蜘蛛は大の苦手です。 ('A`)
X箱○版になってさらに敵が無駄にリアルでKOEEEEEEEEE!!!





((((;'A`))) ひぃ!

元ネタはアイマスレディオ。
「relations」は歌詞が昼ドラのような内容なので
もし渦中の人間が実際に歌ったらどうなるのかという
リスナーからのリクエストに応えて
あずさ、千早、Pという三角関係を仮定して歌ったらこんな感じにw
ものすごい怨念というか情念が篭ってる…。 (゚A゚ ;)

ラジオでは曲に入る前にドラマ仕立てになってたり。
オチは「アッー!」だったけどw





絵があると面白さが倍増するね! 播(´ヮ`*
これ見てからその「伝説の回」とやらを探して聞いてみたけど
確かにカオスだったw
まだX箱○版が出る前で美希の情報が出てない頃の放送だったんだけど
実はその回に美希の中の人が呼ばれてたらしい。
よーく聞いてみると皆が騒いでる時に
どさくさに紛れて「あふぅ」って言ってるんだよね。





元ネタ知らないけどクオリティが高かったので。
アイマスMAD製作者は皆技術力高いよなぁ…。
もちろんセンスも抜群。
羨ましい…。 (´・ω・`)





とあるPの引退作。
春香への愛が溢れてます。 (*´ω`)
ただの感動で終わらせない所がいいw

昔、春香は無個性と言われてたけど
最近は中の人効果もあってめっきり個性的になったねぇ。
俺も春香が大好きです。 d('∀'*)





これ良い曲だよねぇ。
エロゲの主題歌だけど。
最近は普通の曲よりエロゲやアニメ、ゲームの主題歌の方が良いから困る。
アイマスには疾走感のある曲が少ないから
この曲に振り付けを合わせるのは大変だったろうなぁ。





ビグザムの量産よりこれの量産を(ry
バルカンが反則すぎるwww





(´・ヮ・`) ペターン…
千早がぴよちゃん化してる件。
そしてさりげなくやよいが恐ろしいことに…。 ((((;゚Д゚))))
あの場面では一時停止禁止ね。





ここから新曲「my song」5連発。











18日にようやくmy songのM@STER verが発売されたけど
それまで我慢できなかったので色々動画を探した結果がこれだったり。
どの動画もL4Uをうまく活用してていいなぁ。
この曲はALL STARが合うと思う。
今度のライブの締めで全員でこれ歌われたら間違いなく俺涙目…。 ( ´ぅω;)





閣下、本日もお美しゅうございます!> orz

これが本格的に作った初作品らしい。
…どんだけLV高いんですか。 (゚A゚ ;)





以前紹介した動画の新作。
相変わらず配役が絶妙。
あ、「らいむ」は禁句ね(ぇ





見本があるとはいえ、ここまで忠実に作ってるのはすごい…。
カクカクの初代バーチャファイターなんて目じゃないぜ!(何
ちなみに小鳥さんと踊ってるのはアイマスの没キャラ。
初代であるアーケード版のアイマスを作る際に
名前とデザインまでは用意されたけど
性格などが他のキャラと若干被るので没ったとか。
たかねはお嬢様っぽい所が伊織と
ひびきはさばさばしてるっぽい所が真とかな?
ポニテいいのになぁ…。 (´・ω・`)
posted by 蒼志 at 02:24 | Comment(3) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

マイリスト その他Part3

ちょうど100になったので放出。
今回は「その他」編だけど
日曜にでも「アイマス」編を投下予定。

というか、ついにアイマスのマイリスト数が
その他を上回ってしまった…。
どんだけアイマス動画好きなんだ、俺。 (ノ∀`)





そういえばトテモツヨイのCPU戦を見てたら自然になった事があったなぁ。
太陽拳をする直前に相手が投げ技を出すと
相手が目がくらんで掴んでないのに
太陽拳をした方は勝手に投げられたモーションになるというバグ。
ワイルドセンスとかも同じバグかと。
しかし知らずに見るとただの怪奇現象だなw
というか4分からのBGM自重www





ヤムチャいじめの究極系。
ヤムチャは愛されてるなぁ(ぇ





シングルはともかくアルバム全部持ってる。
ファンクラブにも入ってたしw
当時、「最後の最後がこの曲かよ! ○|_| ̄」
って、ずっこけた覚えがあるw
でも野猿らしいっちゃ野猿らしいとも思った。
ネタ曲ばかりと思いきやアルバムにも良曲多くてオススメ。





完全なネタと思いきやしっかり全部の部位破壊してるのがすげぇ。 (゚A゚ ;)
先日、アマゾン奥地で新たな種族が見つかったとか言ってたけど
こんな感じで狩りしてるのだろうか?w
というか石ころGってのがあるのを知らなかった。 Σ(・ω・ノ)ノ
BGMがまたシュールw
ちなみにレイアは狩りやすいから好き。 (´¬`*
レウスは飛びまくるので嫌い。 ('A`)





やっぱスパキンシリーズはいいなぁ。
それとは対照的にバーストリミットがすごい叩かれてるけどw
プレイ動画見てみたけどグラフィックは確かにいいんだけど
戦闘システムがスパキンと比べると退化してるように見える…。
あれじゃ普通の格ゲーと大して変わらない。
敵を上空に吹き飛ばしたと思ったら
いきなり宇宙にいるとか意味わからんし。
そもそもサイヤ人ですら宇宙では活動できないはずなのに。
もうDBZのアクションはスパキン系に絞ればいいと思う。





初代から使われてる曲だとは思わなかった。
初めて聞いたのは店頭での2ndGのデモだったなぁ。
ゲーム中じゃ砦防衛の最後のMAPで流れる。
まぁ、古龍に必死でゆっくり聞いてる暇ないけどね!
そして動画のコメントが面白いw





元ネタのDBZのゲームはニコ動で知ったけど再現度がすごいや。
ヤムチャさんはここでも愛されてるね!
しかしまさかのオチにワロタwww





再現度がパネェ…。 (  Д ) ゚ ゚
表情、目の動き、立ち位置、ネタの動き、落ち方まで完璧すぎる。





どう見てもプロの犯行です
本当にありがとうございました。

というか、今度Wiiで出るハルヒのゲームと比べても遜色ない件。
参考url→http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080522/haruhi.htm
まさか開発関係者…?
いや、そんなまさか…ねぇ…? (;´Д`)





(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚∀゚;≡;゚∀゚) (´Д`* ≡ *´Д`)
マジレスすると猫のお尻の辺りは性感帯だとか。

↓実際、ニコ動にはお尻を叩かれて気持ち良さそうにしてる動画もある。



それにしてもこの顔は面白いw
そういえば性別は関係あるのだろうか?





(´゚д゚`) !?
2002年でPSってPSの最後の方の作品だなぁ。
こういうお馬鹿なノリのゲームは好きだw





CPガチャしようと思ってる人は1度見るべき。
 こ れ が 現 実 で す 。 ┐(´〜`;)┌
これを見ればなんで俺がCP買わなくなったかわかるかと。

まず1回でレアが出るとか滅多にないから。
もしあったとしてもそれは以前のガチャで
絶対何回か回してるからであって
1回だけ回してレアを手に入れようなんて甘い考えは捨てるべき。
もしやるのならの話。

ちなみに1回だと250円でまとめて11回分なら2000円。
普通にCP衣装をセットで買うと100CP前後なんで
4〜5回以内に出ないと価値的には損してる事になる。

「レアの価値は?」って言うかもしれないけど
パンヤのプレイ人口を考えると
持ってる人はかなりいるはずなので
レアを持ってるという感じはほとんどしないも同然。
あくまでCPガチャレアは自己満足の塊ですから。

体感ではレアに複数候補があるのなら
11回で1つ当たるか当たらないかって感じ。
1種類しかレアがない、もしくは残ってないのなら
11回でも当たらない事の方が多い。
つまり後になればなるほど当たらなくなるって事。
欲しい物が最後に残るとかなり悲惨ですよっと。





パンヤ改造シリーズ。
当たり前だけど日本版じゃないので悪しからず。
このシリーズで紹介されてたミクやリンは本当に実装されたしw
でもさすがに他のアニメやゲームのキャラは無理だろうなぁ。
俺的には「わっち」アリンが欲しいのに…。 (´・ω・`)





うちゅうのほうそくがみだれる!
いや、NTでもこの弾の軌道予測は無理だからw
他のシリーズもカオスなので暇な人はどうぞ。





理不尽ゲームその2。
30分もあるので本当に暇な人だけどうぞ。
見た後で( ゚д゚ )←こんな顔になっても責任は取りません(何





理不尽ゲームその3。
これをクリアする頃にはもれなく立派な人間不信になれます^^
posted by 蒼志 at 03:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニコ動お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

MGS4発売…しかし

PS3の目玉タイトルであるMGS4が今日発売。
同時に限定モデルPS3本体である「HAGANE」同梱版も発売。

発売前の予約状況を見ている限りじゃ
HAGANEは瞬殺に見えたんだが…





まだAmazonに在庫があるだと…!? (゚A゚ ;)

さすがにこれには驚いた。 Σ(・ω・ノ)ノ
いつもなら真っ先に売り切れるのがAmazonなのに…。
欲しい人はお早めにどうぞ。





ちなみに帰りに地元のゲームショップに寄ってみたんだが…。

1軒目。

普通に1台在庫があった。 (´゚д゚`)



「うほっ、さすがは田舎」と思ってたんだが…



2軒目。

2台も在庫があった。 (´゚ω゚):;*.':; ブッ


ちょwwww
限定版の本体がここまで余ってるのは初めて見たぜ…。 (;´Д`)
いや、うちが田舎だからってのもあるかもしれないけど
それにしたって天下のMGSでこれとは…。
うーん、地元ではPS3は人気ないのかな?

まぁ、ゲーム機に5万出すのも簡単じゃないしな。
俺みたいにまたPS2互換の新型が出るのを祈ってる人もいるだろうし
ファミ通じゃ瞬殺必至とか煽ってたけどまさか余るとはねぇ…。

何にしても欲しい人は普通に買える状態だから良かった…のか?
都会で買えない人はちょっと田舎のショップに行けば
普通に在庫あるかもよ?

実際、地元で3台余ってるしね。 (ノ∀`)


タグ:PS3
posted by 蒼志 at 00:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

腰がアッー!

思わずタイトル通りの声が出そうになった…。 (つД`)

というのも

実は数日前に腰をやっちゃって…。 or z



仕事柄、30kgの米袋とか重い荷物を運ぶ事もしょっちゅうあるんだが
この時は多分15kgぐらいかな?
そこまで重くないから油断したんだと思う。
立った状態で上半身だけ前に倒して荷物を持っちゃったのね。

その瞬間、

「グリッ!!」

というか、なんというか
何とも形容しがたい音というか感覚を腰に感じた。
多分、腰がズレたか何かしたんだと思う。

「やべっ!」と思った時には既に遅く
次の瞬間、声も出せない激痛が走った。 ((((;'A`)))



それからは地獄。
椅子に座って立ち上がるのでさえ、気を遣わないと激痛が走り
上半身を前に倒す事がほぼできなくなった。

しかし腰をやったのは仕事の中盤で
少しの休憩を挟んだ後はまた荷物を運ばないといけなかった…。

この歳で腰をやったというのも恥ずかしいし
誰かに言って大事にされるのも嫌だったので
とにかく腰に負担をかけないように慎重に仕事をこなした。
それでも痛みは常にあったけどね…。 ┐(´〜`;)┌

帰宅して気休め程度にヨコヨコを塗って就寝。
翌日は少しはマシになったとはいえ
それでも靴下がまともに履けない程だった。

経験者に聞いたら1日じっくり休むべきと言われたが
ただでさえ人手不足なのに休むのもアレだし
何よりこの歳で腰やったので休みますってのも…ねぇ? ('A`)
それからもKIAIで出勤し続けて今に至る。



今は最初に比べると大分楽になった。 (´・ω・)=3
とはいえ、姿勢によってはまだ痛いし
油断してると再発しかねないので慎重に仕事してる。
今の仕事柄、どうしても重い物を運ばないといけないから
持病にならなければいいんだけど…。


まぁ、アイマスイベントには這ってでも行くけどね! ( 。∀゜)






最後に。

<秋葉原通り魔>逮捕の男、「誰でもよかった」無差別に襲う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000027-maiall-soci

これには驚いた…。
今日帰ってきたら秋葉原ですごい事件があったって
両親が言うからニュース見たらこれだよ…。

「世の中が嫌になった」
そんな理由で無関係な人を刺すとかイカれてるわ。
馬乗りになって人刺したり
奇声あげて追いかけ回したりしてたところを見ると
どうせ精神異常で特殊な病院にぶち込まれるのかもしれんが
死刑だとしても生ぬるいと思うわ。
また場所が場所だけにマンガやゲームのせいにされそうで嫌すぎるし。
とにかく色んな意味でこいつは許せん…。


ってか、一般人の癖に被害者や凄惨な現場を撮影してる奴らは何なの?
生中継ではしゃいでる馬鹿も何なの?
挙句の果てに記念撮影とか頭沸いてるの?
お前らの家族や大切な人が被害者だったとしても同じ事できますか?
もしくは、同じ事されて平気でいられますか?


逆の立場になってモノを考えられない人間が多すぎる。
人の痛みを知らない奴がこんなにいると思うと
同じ日本人として非常に情けない…。
そんな人間が多いからこういう事件が起きてしまうと何故わからない?
こういう連中は犯罪者予備軍って自覚ないんだろうね。
個人的にはまとめて更正施設にぶち込んでやりたいわ。


横浜旅行の際に秋葉原行く予定だったから
献花台を見つけて祈っとこうと思う…。
posted by 蒼志 at 02:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

まさに秒殺…

今日がアイマスライブのチケット一般販売でした。

自分は先行予約当選してるから
どうなるかwktkして見てるだけだったんだけど
某掲示板見て驚いたよ…。


30秒で販売終了って…。

なんでもLoppiは10時ジャストに申し込んでも
「回線が混みあってる」って表示が出て
次に申し込んだ時には既に売り切れになっていたそうだ。
その間、実に30秒…。

ネット販売も似たようなもんで
リロードした時には 糸冬 了 。

もし俺が先行予約に落ちてて今日に臨んでいたら
間違いなくチケット取れなかったな…。
何しろ「早くて30分以内に瞬殺する」って甘い予想してたし。 ('A`)
もちろん10時ジャストにLoppi前に並ぶ覚悟はあったが
某掲示板やmixiを見る限りじゃそれでも運次第だったっぽいし。
マジで先行分に当選して良かったと思ったわ…。 ((((;'A`)))

その中で奇跡もあったようだ。
30秒で売り切れたはずのチケットが
何故か11時過ぎにファミマで買えたとか。
証拠も上がってたのでまさに奇跡としか言いようがない…。
あまりに混雑したので全体の枚数管理がうまくいかず
たまたまエラーで余ったのかな?
未だに謎。 (゚A゚ ;)

しかし各所の悲痛な叫びを見てると
さすがに申し訳なくなってきたよ…。
ニコ動&箱版からのファンですいません。 orz
そしてチケット取れなかった人はご愁傷様でした…。





んで、酷いのが転売屋。
一般販売終了直後から既に70件近く上がっているそうだ。
現在、有志が違反報告してるがどこまで効果あるかは謎。

一応、バースデーには
「オークションで流した場合は無効になる場合がある」
と書いているが
入場時に身分証明書でも確認しない限り無理だな…。
座席が明記してあるオークションは通報できるかもしれんが
さすがにぼかしてるみたいだし。 (# ^ω^) ビキビキ


しかし不思議な事に3階席の後ろから5番目までしか売ってない。

当初の予想では3階席だけが一般販売になると言われていたが
この事実を考えると今回の一般販売は180席しかなかった事になる。

5000席中、180席だけ一般販売って…。
そりゃ買えない人が出まくるわ。 (;´Д`)
というか、180席中70席近くを転売屋が買ってる事にもなる。
どんだけ人海戦術使ったんだよ…。
呆れて物も言えん。 ┐(´〜`;)┌

逆に言えば残りの4000席余りは先行予約分だった事になる。
それでも落ちる人はかなりいたようなので
一体どれだけの人が行けなくなったのか気になる…。
もちろん転売屋除く。



アイマスのゲーム内でもそうだが
普通、こういう人気は時間と共に下がっていくので
今回のイベントも
「5000人規模ならチケット楽勝だろw」
って予想して甘く見てた人もいたぐらいだ。

しかし蓋を開けてみたら
ファンが減るどころかむしろ増えてる感じがする。
L4Uが発売された影響と言いたい所だが
あれはゲームとしての評価は低いし、売れ残った事実もある。

そう考えるとニコ動でネタになり始めたのは去年なので
その影響が強かったんだろうなぁと改めて思う。
実際、俺もニコ動にかなり影響されてるしなぁ。(現在進行形)

今のニコ動のゲーム動画ランキング見ればわかるけど
必ずと言っていい程アイマス動画が複数ランクインしてます。
今も架空戦記シリーズやNovelM@sterシリーズと
色々な二次創作が生まれてるしね。

正直、これぐらいチケット難民が出るなら
1万人規模でも良かったんじゃないかと…。
冗談じゃなく本当にドームも狙えるかもよ?



しかしここで不安が一つ生まれた。
てっきり3階席は全部一般販売に回されると思ってたが
今回の件で残りの3階席に先行予約分も含まれている可能性が高い。

ライブと言えば身近で楽しむのが1番なんだが
3階席となるとかなりきついよなぁ…。


ttp://www.pacifico.co.jp/visitor/info/convention.html

↑の座席表を見てみるとAAかAだと文句無しだが
Bだと2階席や3階席とそんなに変わらなかったり。
というかAAの一部は招待席とかになってそうだしなぁ…。

当たったはいいけどチケット来るまで
どこら辺になるかわからないってのも不安。
まぁ、行ける地点で幸せなんだろうけど
どうせ見るなら近くがいいなぁ…。 (´ω`)
posted by 蒼志 at 04:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

2ndG プレイ日記11

日記書いてないから「やってないのかよ!」
って突っ込まれそうなんで更新。
一応、ちょくちょくやってますよ?

ただ以前の日記より結構進んだんで
どこまで書けばいいやら…。 (;´Д`)

とりあえず以前書いた事のある敵に関しては簡略。



村☆6になるためにクエ消化。

・ゲリョス&ゲリョス亜種
基本はクックだけど尻尾が予想以上に伸びて嫌過ぎる。
怒り時に走り回るのがウザい。
太陽拳が鬱陶しいので早々に頭部破壊推奨。
足元が堅いので弓で行ったが
とにかく動き回ってればなんとかなった。


・ザザミ×2
合流されると厄介だけど1匹ずつなら問題なし。
足の間を潜り抜けてればほぼノーダメ。
でも攻撃に集中しすぎて唯一周辺に攻撃判定がある
ジャンププレスの回避に間に合わなかったり。 (ノ∀`)
それでも隙の少ないギザミと比べるとかなり楽。
体力が少なめだし、鬼斬破が完成してたので楽勝だった。


・ディア
苦手な奴。
とにかく突進が痛いし、追尾性能いいしで嫌すぎる。
太刀だと頭が狙いにくいので弓で。
角が欲しかったんだよ。 (´・ω・`)
いつも弓でいってるけどね。

早め早めに回避しないと突進回避が間に合わないので
無理に攻撃してるとあっという間に死ねる。
しかも距離開いてると飛び込み回避じゃないとまず避けれない罠。
瀕死になって怒りやすくなるとさらに地獄。
ちょっと攻撃してもすぐキレる。 ((((;゚Д゚))))

唯一の救いは他の敵に比べて捕獲の難易度が低い事。
怒りやすくなる体力半分ぐらい減らせばおk。
というかまともに倒すまで相手すると時間がかかりすぎる…。 orz


グラビはクリア済みなので割愛。



これで村☆6の緊急クエ登場。

相手はレウス&レイア夫妻。

MHFではレイアはしょっちゅう狩ってたけど
レウスとは1回しか戦った事がないので正直かなり不安。

まずはレウスを狩る。
下位なので攻撃方法が少ないので意外に楽。
ただし攻撃力はレイアより高いので痛い。 (つД`)

あとレウスは周辺を飛び回って攻撃してくるのがかなり鬱陶しい。
攻撃自体は壁際にいたら当たる事はないが
飛んでる間は当然こちらも攻撃ができないので
かなりの時間ロスになる。
しかも必ずといっていいほどMAP外に着陸して
戻ってくるのにも時間食うし…。

ただレイアにも言える事だがゆっくり振り向いた時には
ブレスが来るので攻撃チャンスがわかりやすいのが救い。
しっかり頭と尻尾を破壊して撃破。
翼爪は余裕なかった。 (;´Д`)

レイアも同じ要領で撃破。
サマソは予備動作が大きいので回避は比較的楽。
レウスと違ってブレスを3連射してくる事があるので
攻撃チャンスはむしろレウスより多いと言える。


これで晴れて村☆6に。


タグ:2ndG モンハン
posted by 蒼志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | MHP 2ndG(更新終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。